西表島2004
ケロッパU&バラス東編
ポイント |
1本目:鳩間島:ケロッパU |
ログ |
MAX 9.9m AVG 5.5m TIME 80分!! |
天候 |
晴れ 気温30℃ 水温29.3℃ 透明度20m〜 |
生物 |
西表でも個体数の少ないクロホシハゼ、写真には撮らせてもらえないゼブラハゼ、ハタタテシノビハゼ、愛嬌のあるモンツキカエルウオいっぱい!、ニジハギ群れ、フタイロカエルウオ、タテガミカエルウオ、イシガキカエルウオ、カンムリベラ、ツユベラ、フウライチョウチョウオ、ミスジチョウチョウオなど。 |
出来事や感想 |
初めてのジャイアントスライドエントリー! 伊豆では、シッティングバックロールがほとんどですものね^^; 写真におさめる事が出来なかったのが残念、、。 運動会のかけっこの様に構え、いざ海には両足ジャンプ〜〜〜?? マスクが無事に残っていたのが不思議なくらい、見事なジャンプ! 最終日には上手になりましたね?!(本人はそう思っているはずだ、間違いない・・・笑) |
1本目 ケロッパUは 穴 穴 穴! |
ついついリクエストしてしまうポイント;ケロッパ!!飛行機を降りてまもないぼく達の体馴らしにも最適です。昨年同様、まったりのんびり80分のダイビングを楽しみました♪ かなりいりくんだ穴が魅力的なポイントで、光の差し込みコントラストが最高です♪ |
ケロッパNO1 もっとでかいのをいつもは見るのですが、今回は、大きさは10cmほどのコブシメ。白く、黒く、茶色に色彩変化!見ていて飽きなかったです |
ケロッパNO2 Glossodoris cincta沖縄のウミウシですとモンジャウミウシとなっていますが、ラインの色合いが違うな・・・何ウミウシなのでしょうね |
ツユベラyg | モンツキカエルウオ | カンムリベラyg |
アカハチハゼ | ゴマフヒトデ | 顔、、。 |
ポイント |
2本目:バラス東 |
ログ |
MAX22.3m AVG10.9m TIME 65分 |
天候 |
晴れ 気温30℃ 水温29.5℃ 透明度15〜20m |
生物 |
生物は、てんこ盛り! 書き出したらきりがないのでやめておく・・・なんてね^^サンゴの周りには、デバスズメ、ミスジにフタスジリュウキュウスズメ、ミツボシクロスズメ、メガネスズメとスズメダイの仲間たくさん。クギベラ、ヤマブキベラ、ヤシャベラ、オトメベラ、、。ベラもよくわからない位泳ぎ回っている、クマドリ、モンガラカワハギ、テングカワハギ、ホシゴンベ、メガネゴンベ、サラサゴンベ、チョウチョウオは、省略ですね^^; |
出来事や感想 |
写真に撮れない、、。シャッターを押しても魚はフレームの外。泳ぎ回る魚は、無視したいが撮っておきたい!そんな葛藤のダイビングでした。気に入った魚の写真が無いのは残念です。みんなの写真でいいのがあったら載せますね |
バラスNO1 アカネハゼ。(15cm位) 小さく寄れないハゼが多いなか、こいつは堂々としていて、ゲストもばっちり写真が撮れました! |
バラスNO2 ウミアザミサンゴ(奥)似のセンジュミノウミウシ(手前)。 初めて見ましたが、ウミウシとは思えません・・・ |
ヤマブキスズメダイ | ナミスズメダイ | ニジハギ |
キスジカンテンウミウシ | ミゾレウミウシ | ムラサキウミコチョウ |
ユキヤマウミウシ | タテヒダイボウミウシ | ニセアカホシカクレエビ |