最新のログブック
西伊豆浮島:サンセットリゾートダイブセンター
ロングサイズです。ブラウザーの戻るでお願いします。
|
||||||
|
TUSAモニター会開催 2010/9/18(土) |
タバタ(TUSA)の新商品を試せる機会です。是非ご利用ください! |
6月 30日 (水) |
天気 | 晴れ | 風向き | 南西:微風 | 湾内波高 | フラット |
透視度 | 5〜10m | 水温 | 21〜23℃ | 記入者 | まのっち |
最近の天気予報は、曇り予報なのに晴れます!!今日も晴天となり、外は30℃近い気温です^0^
海の中も暖かくなり、水面近くは23℃ありましたよ♪♪ 黒潮がいい感じで近くにいます! 水底で21.5℃です。 表層は青く綺麗な潮が入っていましたので、ドラゴンホール周辺で気持ちよく潜れました^0^ 砂地はごめん。。。 またヤドカリを載せると流石に嫌がられそうなので、、。笑ソメンヤドカリ、ヤマトホンヤドカリ、クロシマホンヤドカリ、アオヒゲヒラホンヤドカリ、アオヒゲヒラホンヤドカリなど小さくても見分けが少し出来てきたなぁ^^;; 他の甲殻類は、コマチテッポウエビ、オトヒメエビ、コマチコシオリエビ、トサカガザミ、ガンカゼカクレエビ。 ウミウシを載せますね! スミゾメミノウミウシは、卵を産んでいました。 ムラサキウミコチョウは綺麗ですね! 他、センヒメウミウシ、カンザシウミウシ、ミツイラメリウミウシ、オトメミドリガイ、シロウミウシ、アオウミウシでした。 魚さんは、オオウミウマ、タツノイトコ、ヒラタエイ、タナバタウオ、フトスジイレズミハゼ、ヘビギンポ、産卵行動、マツカサウオ、シマアジ、テングハギygなど。 明日も南西微風で問題ない海況でしょう!! |
|||
シロウミウシ:重なり合っていい雰囲気でした。シロウミウシを撮ったのはいつぶりだろう。。。笑 |
|||
ミツイラメリウミウシ:最近ドラゴンで見られますね〜〜 深い所にいるウミウシなんだけどなぁ?! |
|||
ムラサキウミコチョウ
ドラゴン周辺にも登場! |
スミゾメミノウミウシ
いつの間にかいるなぁ |
6月 29日 (火) |
天気 | くもり後晴れ | 風向き | 西:弱 | 湾内波高 | 0.5m |
透視度 | 湾6〜10m 沖10〜15m | 水温 | 19〜21℃ | 記入者 | まのっち |
今日も蒸し暑い日になるかなぁと思ったら、朝にぱらっと雨が降ったおかげで、ちょっと過ごしやすくなってくれました! しかし、時間ととも気温も上昇し、昼頃には、あじぃ〜〜状態。笑 今日のショップ様・ゲスト様全員ウェットスーツでしたので暑くて良かったです。
海況は西よりの風弱く、ベタベタとはいかないものの問題ない海況になってくれました。 チョット揺れると砂地の透視度は厳しくなってしまいますが、ドラゴンホール周辺やムーンビーチ方面は、10m近い透視度で楽しめます♪ 行きにオオウミウマ、タツノイトコ、ヒラタエイ、アカエイを確認して、ドラゴンホール周辺では、フトスジイレズミハゼ、ミサキスジハゼ、アカホシイソハゼ、ヘビギンポ産卵行動、オトヒメエビ、トサカガザミ。 まずは、ウミウシ達は、ウスイロウミウシ、シロウミウシ交接、ミツイラメリウミウシ、リュウモンイロウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、サラサウミウシ。 数的には、凄く多いウミウシです♪ あとは、レアーなクラカトアウミシとかゼフィラウミウシなどを早く見つけたいものです@。@ 残りのエアーで、ちょっとハマってきたヤドカリ探し^^;; ヤマトホンヤドカリ、ベニホンヤドカリ、クロシマホンヤドカリ、ケブカヒメヨコバサミ、イソヨコバサミ。 新たにアオヒゲヒラホンヤドカリです。まだまだ探しがいあります!! ウミウシみたいに簡単に撮影させてくれないから燃えます^^;; ダイバーが近寄ると岩肌からころけて溝に入っていくし、敏感に貝の中に隠れちゃうし、、。引っこむと10〜15分も出てこないヤドカリもいるし根気比べです>。< でも他を探しながら出てくるのを待つのも楽しいです。 じらされるのが、いいのかもしれませんね・・・笑 手足の様々な模様や触角の色合い、くりっとした目の感じ、チョコチョコ動く様などなど面白み満点ですよ! 無理には勧めません。 自分自身は動かないし、我慢強くないと出来ないから。。。笑 明日の海況も西の風弱く、問題ない状況と思います。 |
|||
オオウミウマ
荒れた後も居てくれましたねぇ〜! |
ギョロ!
がたいの割につぶらな瞳 さて? |
||
アオヒゲヒラホンヤドカリ(10mm程)貝:20mm | ケブカヒメヨコバサミ(10mm)
貝15mm程 |
6月 28日 (月) |
天気 | くもり後はれ | 風向き | 微風 | 湾内波高 | 0.5m |
透視度 | ボート10〜15m ビーチ3〜8m |
水温 | 19〜21℃ | 記入者 | タカハシ |
お昼前から超〜〜いい天気!! 梅雨のひと休みのようですね。、青い空と陽射しが嬉しくてたまりません♪ 週末使ったレンタル器材もホントによく乾くんですよっ。 ・・・ただ、ちょっと暑すぎで汗カキカキでしたが。。。(笑) 風もほとんどなく穏やかな週明けの浮島ビーチになりました。 私はきのうまで「賢明な選択」??、透明度バツグンのボートポイントを潜りまくりです。 「フト根」、南側の「お散歩コース」も面白かったですよぉ! いきなりド肝を抜かれた1mオーバーのクエが現れたり。 丘の上にはキンギョハナダイ・サクラダイの群れに混じり、シラコダイが7〜8尾、中層に固まって何やら・・?? おそらく求愛行動のような雰囲気で、何尾かは体色が黒っぽく変わっていました。 ほか、アカエイなど根付きの魚たちもいっぱいです。 「カマガ根」ではほとんどウミウシ中心のダイブでゲストさんに楽しんでいただきました。 |
|||
「カマガ根」の丘を悠々と泳ぐどでかいハマフエフキ 写真提供: 田島さん |
「カマガ根」の砂地はトビエイがよく昼寝してますよぉ♪ 写真提供: 田島さん |
||
発見っ!! 幸運のハート型のニシキウミウシ♡ 写真提供: 田中(輝)さん |
コウイカがスミを吐く瞬間♪ 面白い写真ありがとうございます! 写真提供: 田中(輝)さん |
||
ただいま爆発中〜! 5ミリサイズのウスイロウミウシ幼体たち。 とにかく可愛いキレイですよ♪ 写真提供: 田中(宏)さん |
こちらも今からが旬 リュウモンイロウミウシはいろんな所で見られてます 写真提供: 田中(宏)さん |
6月 27日 (日) |
天気 | 小雨 | 風向き | 南西 | 湾内波高 | 0.5m |
透視度 | 湾2〜8m 沖10〜15m | 水温 | 19〜21℃ | 記入者 | まのっち |
今日は、雨が降り出してしまいました^^;; 朝のうちは、南西風で沖はジャバジャバしてしまいましたが、ボートポイントはエントリーすれば心地よい透視度みたいです!
僕は、講習でビーチなので、ニゴニゴの砂地の中をさまよってしまいました。。。笑 それでも砂地中央のオオウミウマの所まで気合いで確認です。。。笑 コンパスとにらめっこは大変です@。@ お客様も一寸先も見えない恐怖の探検ツアーだね〜〜と・・・爆 それでもドラゴンホール周辺まで移動すれば7〜8m前後見えてきます。クロホシイシモチ群れやムツ群れ、ソラスズメダイ群れ、クロサギ群れが、やっと見られだすのでダイビングしている感じになってきます^^;; 講習ラストダイブでたくさん遊びました!ウミウシ達は、ニシキウミウシ、リュウモンイロウミウシ、サラサウミウシ、シロウミウシ。小さい小さいカンザシウミウシも見られました! 甲殻類では、石をめくって、ヤマトホンヤドカリ、ベニホンヤドカリ、アカシマホンヤドカリ、判らないヤドカリも・・・ 講習生にウミウシ&ヤドカリ攻めは、まずいかなぁ・・・(笑) 他にもちゃんと見せていますよ! ヘビギンポ産卵行動、タツノイトコ、コウイカ、アオリイカ卵、オトヒメエビ、イセエビ。 あっ、アカホシイソハゼらしきも同じ所にいました! トサカガザミの宿・ユビノウトサカは、シロハナガサウミウシに食べられちゃうので、なかなか見つけられなかったけど、久々に見ることができました^0^ 明日は、南西の風・微風で海況は問題ない状態でしょうね!! |
|||
トサカガザミ
いた〜〜! |
ヘビギンポ産卵行動
今日は、5ペア確認^^; |
||
?ヤドカリ
触角が青いのが際立っていました! |
クロシマホンヤドカリ
最近こいつが多いなぁ |
6月 26日 (土) |
天気 | くもり | 風向き | 南西・微風 | 湾内波高 | べたなぎ |
透視度 | ボート10〜15m ビーチ5〜10m |
水温 | 19〜22℃ | 記入者 | タカハシ |
連日ワールドカップでにぎわう日本列島〜♪ TVチャンネルのどこを回してもとにかくW杯一色ですね。 日本チームの勝利に感動〜!! 嫌いじゃありませんから・・(笑) 昨夜は、週末に備えて寝不足にならないように爆睡!! やっと元に戻ったようです。 きょうの浮島は、朝のうち少しばかり降っていた雨もあがり、きょうは一日なんとかなった感じの天気でした。 心配されていたビーチに流入したドロも、うまく回避できそうです♪ 砂地をを回避して「ドラゴンホール」方面へ丘づたいにエントリーしたマイチーム。 午後から出かけた「カマガ根」。 曇り空のせいか、ちょっと暗めの感じはしましたが十分キレイな海の中でした。 白砂の水底も広々と・・。マダイはじめ、メジナの大群にクロホシイシモチの大群も迫力を増してきています。 「カマガ根」の別ポイントに入ったチームからは、アラリウミウシ・キイボキヌハダウミウシ・キイロウミウシ・ムラサキウミコチョウなどなどに、ハナタツ情報も届いていました。 明日の海況です。 引き続き風はほとんど無し! ベタナギ間違いなしで〜す♪ |
6月 25日 (金) |
天気 | くもり時々晴れ | 風向き | 南西・微風 | 湾内波高 | フラット |
透視度 | 5〜8m | 水温 | 19〜21℃ | 記入者 | まのっち |
今日は、フラットな海になりました! 天気もGOOD!
今日は昨日周れなかった、ドラゴンホール周辺とバンジー周辺の状態を見てきました。 写真のようにドラゴンホール前の透視度8m程見えて、問題ない状態でした^0^バンジー周辺で5〜6mです。 湾右側奥で5m前後。 湾手前砂地の泥の所は、さらっと通過してください@。@明日の講習は、右奥(水上トンネル奥)で実施しよう。 今日の狙いは、センヒメウミウシ探し。来週のリクエストでしたが、居るかどうか確認したくて・・・^^;; 潜水70分超えてやっと見つかった。交接してるし、来週までもつか? ドラゴンホール内では、ハクセンミノウミウシ、キャラメルウミウシ、リュウモンイロウミウシ、アラリウミウシ。ウスイロ、サラサ、アオ、シロ、オトメ、ムカデミノウミウシもたくさん付いていました。 チョット気になったハゼがいました。アカイソハゼに似てるけど、なんか違う感じがして撮ってみました。南方面のハゼ。 ♂も近くにいるのかのぉ〜〜? 綺麗ですよね! 他、ソラスズメダイ群れ、チャガラ群れ、ハタンポ群れ、クロホシイシモチ群れ、キンメモドキ、マツカサウオ、ヘビギンポ産卵行動、コウイカ。 明日の海況は、南西の風・微風で穏やかな海となります。 |
|||
お腹がパンパン! アカホシイソハゼかなぁ〜〜? 琉球列島分布みたい^^;; | |||
ベニホンヤドカリ
ほかにも石をめくるとヤドカリたくさんいました^0^ |
センヒメウミウシ交接中
来週も見れるといいなぁ〜 |
||
ハクセンミノウミウシ
20mm大きい個体でした。 |
リュウモンイロウミウシ |
6月 24日 (木) |
天気 | くもり⇒晴れ | 風向き | 南西・微風 | 湾内波高 | 0.5m |
透視度 | 湾1〜4m 沖10m前後 | 水温 | 20〜21℃ | 記入者 | まのっち |
ほぼフラットまで回復した浮島です!!
しかし、昨日の大雨。。。いや豪雨だなぁ。。。凄まじい雨。。。影響が残りました>。< 今日、湾内を見渡しても嫌な潮色なのですが、潜ってきました。 案の定、水底近くでは泥の影響で1m前後の透視度までDOWN。ショック。中層で4m位。水底が確認できないのでコンパス移動でした>。< マジ、書きたくいけど、正直に書かないとね。 カメラ持って行ったけど、ヤメ。。。 潜降ブイをちょっと沖に移動させたり、ガイドラインを持ち上げたりしてみましたが。。。 超難しいコンパスナビゲーションでした・・・笑 そんなこんなで、ドラゴンホール周辺とバンジーヒル周辺、ムーンビーチまで行く気分になれず砂地を回って戻ってきました。 明日気を取り直して、ドラゴン攻めてみます! 海が荒れないと湾内は、厳しい状況です。 ボートポイントへ行きましょう^0^ 今週末のボート料金は、特別料金で対応させていただきます!よろしくお願いします♪ 明日の海況も南西微風で、穏やかな海になります!今日は、早寝して、3:30分起床。 |
6月 23日 (水) |
天気 | 雨⇒くもり | 風向き | 南西・強風 | 湾内波高 | - m |
透視度 | - m | 水温 | 20〜23℃ | 記入者 | あき |
昨日からの雨が朝も降り続き、午前中にはまるで台風の用な大荒れのお天気でした。 裏のキャンプ場は道が全部、滝のようになっています。川と間違えたのか、いつもは全然いないカニが今日はたくさん歩いています。 そんな川から山からの水で浮島の透明度は・・・(泣) 明日に期待したいものです! さて、こんな時はやっぱりグルメ情報でしょう♪おいしいものでも食べて気分をリフレッシュです。 最近のお勧めは、河津町にあるイタリア料理屋さんの「Dal Pirata ダルピラータ」さんです。海の目の前にあり、昔の蔵を改造したお店はこじんまりとして、落ち着いています。 ランチがとても美味しくて、地の物をたくさん使っています。 前菜が選べて、パスタが選べて、デザートは気まぐれに1人1人違うものが出てきます。ボリュームもあって大満足! デートにつれていけば、誘った人のカブも急上昇すること間違いなし! 出来る男(女)といわれちゃいますよ〜。地元のお母さんたちもたくさん着ているので、お父さん、お母さん世代にも喜んでもらえると思います。 西伊豆にいらした際にはぜひお試しあれ〜 ※なお最近は込んでいるので事前予約が必要なようです。 さて明日海況情報です。風は微風、やっと海も穏やかさを取り戻し回復に向かうでしょう。 |
6月 22日 (火) |
天気 | 雨⇒晴れ | 風向き | 南西・微風 | 湾内波高 | 0.5m |
透視度 | 2〜5m | 水温 | 19〜21℃ | 記入者 | まのっち |
ようやく、海もウネリが取れてきて、落ち着きを取り戻してくれました^^;; 昨日まで荒れていたので、天草がたくさん岸に打ち上げられていました。近所のおじさん・おばさんは大忙しです♪
明け方に大雨・・・今日は、OW講習だったので、心配で朝の5時に海を見に来たら。。。川の流れが入り、凄いことに>。< 海は、静かなんですが・・・ 講習は延期して、昼ごろに湾内の状態を確認しに潜ってみました。川から流れた泥の影響は水底には全く無しでした! 良かった〜^0^ 透視度は、手前2m・・・しょうがないか。砂地の奥まで行くと4〜5m。 ヒンヤリする綺麗な潮が所々にあったので、透視度は回復しそうな感じです!! 砂地をぐるっと! ヒラタエイが10個体以上。エイを意識して潜っていないので、急に飛び出るエイでビックリします・・・^^;; ヒラメも数匹休息していました。 マダイとキュウセン♂がエサ(ウニの仲間)を奪い合っていました。 なんか変な生物がトコトコトコトコトコトコ・・・泳いでいます。一向に止まる気配ない生物。ウミチョウの仲間:お腹に吸盤を持っていて、魚に寄生して暮らす寄生虫らしいのですが、泳いでいます。。。笑 西表でもサラサゴンベに寄生したのがいたなぁ・・・^^; 節足動物、鰓尾(さいび)亜綱・チョウ目・チョウ科に属する生き物。。。マツイウミチョウは、湾内にたくさんいるアナハゼに寄生するみたいです。(ネットにて) ニセカンランハギygやヒメテングハギygも見られました! ウネリに負けずオオウミウマ健在でした。 他、タツノイトコ、アナハゼ、コケギンポ、アミメハギyg、アオサハギyg、コノハガニ、ヒメイソギンチャクエビでした。 明日は、南西・微風です。さらに落ち着いた浮島になるでしょう! |
|||
天草。
海岸いっぱい広げてあります^^ |
ウミチョウの仲間?
最悪の写真ですが。。。 また見つかるかなぁ・・・笑 |
||
マダイとキュウセン | ヒラメ |
6月 21日 (月) |
天気 | 雨のち晴れ | 風向き | 南西弱 | 湾内波高 | ウネリあり |
透視度 | - m | 水温 | - | 記入者 | あき |
やっと海が回復♪♪♪風もおさまり、太陽も顔を出してきました〜。浮島はこうでなくっちゃ〜です。 まだ今日のエントリーはありませんでしたが・・・。 でも、荒れたおかげで良いこともありました♪。 ウミウシフォトグラファー・ディスティングティブ・スペシャルティーが完成しました! (ご要望いただいていた数々のショップ様お待たせしました♪) すでにPADIからのコース開催許可はおりて、カードのサンプルも上がってきていましたが・・・ショップさんや皆さんに提供する準備が出来ていなかったので、できてほっとしました。 皆さんにできるだけわかりやすく説明するために、サンプルのウミウシ写真をご用意してあります。 たとえるなら・・・よくCMとかである〜「使用前→使用後でこんなに違う〜〜」という感じなんですが・・・ 「使用前」の写真は他の方の写真を使うのも申し訳ないので、私が撮った写真が使われています・・・今見ると、ものすごくドイヒ〜(ひどい)です。とほほ・・・とほほ・・・ こんな写真を撮っていた過去を消したい!!!穴があったら入りたい!!! でも、教材に使えるからまあいいかと・・・折れそうな心を奮いたたせ! 笑いたい方は笑ってください!!! でも私の前では笑わないでください(泣)本当に心が折れます・・・ 何はともあれ、自信作コースなので、是非やってみてくださいね♪ これからシーズンにむけて続々とウミウシイベントが開催される予定です。 御期待下さいね〜 ちょっと先走り「ウミウシナイトサファリ」なんかも・・・ 明日の海況です。風は徐々におさまり、海は回復してくるでしょう。風が弱いのでボートは問題なく出航できそうです。 ビーチの透明度もきっと良くなるでしょう。 |
|
たくさんウミウシ載せちゃいました。他にはないカードですよん | 松崎も下田もアジサイ祭り真っ盛り!ホタルも飛んでいるみたいです。しかも空いてます(笑) |
6月 20日 (日) |
天気 | くもり時々小雨 | 風向き | 南西 | 湾内波高 | うねり強 |
透視度 | - m | 水温 | - | 記入者 | タカハシ |
寝不足気味ですかぁ〜?! きのうの夜は我が家も盛り上がりましたよっ!! 何気に「サムライブルー」のタオルを肩にかけ、片手にビアグラス持ち〜〜(笑) 負けてはしまいましたが、24日の「決戦の日」が待ちどおしいくらいになりましたね。またもや寝不足覚悟。応援しましょう!!! きょうの浮島の海は。。。 こちらも残念な海になってしまいました。 ここしばらくは、停滞する梅雨前線の影響を受けやすい海況となりそうです。 ☀☀太陽いっぱい、青い空に青い海♪☀☀ 早く夏の海になってくれぇ〜〜〜!! |
|||
きょうは、最近見られはじめた極小物の子どもたちシリーズで・・♪ | |||
サクラミノウミウシ 小さすぎて、見つけた時は別物のウミウシかと思ったくらい。 体長5ミリほど カマガ根 |
ヒラミルミドリガイ たった3ミリ、初めは?何ウミウシか判らなかったくらい。。 ビーチ |
||
<番外> オオウミシダトウマキクリムシ 見えますか?横にいるちっちゃな子供が♪ 名前も??呪文のような・・(笑) カマガ根 |
フジイロウミウシ 体長6ミリほどで、カラダに不つり合いの大きな触角が♪ カマガ根 |
6月 19日 (土) 田子 |
天気 | くもり時々はれ | 風向き | 南西強 | 湾内波高 | 田子フラット |
透視度 | 2〜6m | 水温 | 20〜21℃ | 記入者 | まのっち |
今日は、南西の風が強く浮島は。。。残念ながらクローズでした>。<
穏やかな田子へ移動しました。 さすがに昨日の大雨と強風のウネリが入り、透視度は悪かったです。 水深20mまで2〜3m。それより深く落として5〜6m前後でした@。@水温は浮島とほとんど変わりませんね^^; 田子では、でかいトビエイがホバーリングしていました!! 大型のマダイ、ニシキハゼ、ダテハゼ+ハナハゼ、マツカサウオ、オルトマンワラエビ、カザリイソギンチャクエビ、サギリオトメウミウシ、イガグリウミウシ。 エダミドリイシの群生は、相変わらずいいですね! 明日の海況は、ウネリの状態がどうなるか? お問い合わせの上お越し下さい。 |
6月 18日 (金) |
天気 | 晴れ⇒雨 | 風向き | 東⇒南西 | 湾内波高 | フラット⇒ ざわざわ |
透視度 | 湾7〜8m 沖7〜10m | 水温 | 湾20〜21℃沖18〜20℃ | 記入者 | まのっち |
朝のうちは、晴れて、海も穏やかな状態でした!! 夕方から本格的な雨・・・>。<
昨日とは打って変わって、ウネリもなくのんびりした海の中を潜れました^0^ 透視度は、もう少しUPしているかなぁと予測してたのですが、7〜8m位・・・ 水温20℃前後でした。 今日は、お初カメラのゲストさんも交えて1ビーチ1ボートしてきました!! 1本目のビーチでは、オオウミウマがなかなかいいアングルにならなくて苦労しました。 ゲストのセミホウボウygは、ほぼ真正面の綺麗な写真になっていました!!タツノイトコ、マツカサウオ、カンザシウミウシ、ニシキツバメガイなどをじっくり撮影です♪ 他、イワシの大群、ヒラタエイ、マダイ、スズメダイ群れ、クロホシイシモチ群れ、チャガラ群れ、コマチガニ、ヒメイソギンチャクエビ。 ウミウシもホソハスエラウミウシ、キャラメルウミウシ、ウスイロウミウシ、シロウミウシ交接しそう。。。 シロハナガサウミウシ、ヒラミルミドリガイ、サラサウミウシなど。 2本目のボートでは、ハナタツを綺麗に撮影出来てゲストも喜んでいました!! 他、トビエイ、メジナ群れ、スズメダイ群れ、イトヒキベラ、オニカサゴ、ビシャモンエビ、オルトマンワラエビ。 ウミウシ達は、サメジマオトメウミウシ交接、シラユキウミウシ、イガグリウミウシ、フジイロウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、キイボキヌハダウミウシ。 明日は、梅雨前線の北上でどうなるか心配です。南西の風予報の為、お問い合わせの上お越しください!! |
|||
湾:セミホウボウ
先日まで見た個体より小さいなぁ〜 |
沖:トビエイ
休息・・・ |
6月 17日 (木) |
天気 | 晴れ | 風向き | 南西:微風 | 湾内波高 | 若干ウネリ |
透視度 | 7〜10m | 水温 | 20〜21℃ | 記入者 | まのっち |
梅雨前線の切れ目で最高のお天気になりました。 30℃予報ですが、風がそよそよしているので、蒸し暑さは無くて心地よい暖かさでした^0^
ざぶ〜〜ん。。。岸に寄せるウネリ。。。 風は、弱まりましたが、ウネリが若干残ってしまいました@。@ エントリーには支障ないので、ビーチに行ってみました!! 左・右は、ウネリがあったので、砂地中心で潜りました。 透視度は7m前後です。いい所で10mほど見えているかなぁって感じでした。 水温は、浅いところ21℃。 ボトムで20.2℃でした。 エントリー口の浅い所で、アオリイカの卵が産んであります。水深2mでも産卵するんですね^^;; 何んとなくヨロイメバルを撮ってる?2日前もほぼ同じ所にいたんだよなぁ。。。 コスジイシモチの口内保育が始まっていました! 砂地の浅いところでトビエイが休息していました。 アカエイやヒラタエイたくさんいました。ヒラメのチビも2個体。 ダルマカレイも見られました。 オオウミウマ健在でした。タツノイトコはナガミルにしがみ付いています。 他は、マダイ、メイチダイ、アオヤガラyg、ハナアナゴ、キヌバリ、ミサキスジハゼ、チャガラ群れ、サビハゼ群れ、クロホシイシモチ群れでした。 砂地周辺のウミウシは、ニシキツバメガイ、カンザシウミウシ、ホソハスエラウミウシ、シロハナガサウミウシ、ヒラミルミドリガイ、アオウミウシが見られました。 2日前のLOG。目ん玉の写真の解答は、ボウシュウボラ(貝)でした^^;; 明日は、東の風に変わるので、ウネリもとれて穏やかな海になるでしょう!! 明日の夜半から南の風が強く吹く予報が気になります・・・ |
|||
カンザシウミウシ | ニシキツバメガイ | ||
アオリイカ卵 | ヨロイメバル |
6月 16日 (水) |
天気 | 雨のち曇り | 風向き | 南西:強 | 湾内波高 | ウネリ |
透視度 | 7〜8mはありそう | 水温 | 20℃前後 | 記入者 | まのっち |
昨晩は、かなりの雨が降りました・・・本格的な梅雨がやってきて、じめじめ嫌いです^^;;
かなり降った雨でしたが、湾内への雨の影響は、ほとんど無いようです! 陸から見た感じですが海の青さがあるので、エントリーしたら7〜8mは見えるんじゃないかな@。@ 山間の崩れた河川の工事も無事修了しているおかげの様な気がします^0^ 浮島に流れる川の影響も少ないのがとって見れて、本当良かったです。 まだまだ、雨が続くので油断は出来ませんが・・・^^;; 今日は、前線通過のため南西の風が強く、ウネリがあるため、海LOGはお休みします。 明日も南西の風ですが、今日の風8mから明日風2mまで弱まるので、穏やかに向かうと思います! ウネリの残り具合は、お問い合わせ下さい。 *** *** 昨日は、Wカップの話題で盛りあがりましたね♪ 初戦カメルーンを撃破しました! さぁオランダ戦はいかに??? 優勝予想は、ブラジルとスペインですが、日本のベスト4。ガンバってほしいですね! 西表LOGも完成していますので、時間がありましたらのぞいてみてください^0^ |
6月 15日 (火) |
天気 | 晴れのちくもり | 風向き | 南西・弱 | 湾内波高 | フラット |
透視度 | 湾12m | 水温 | 20〜21℃ | 記入者 | まのっち |
あ〜あ。。。 いつもの時期の水温にもどっちゃいました@。@ 24℃のままでいてくれないですね・・・笑 透視度は良好です!
今日は、ビーチ。 ぐるっと一周♪ ガイドロープにたくさん見られるアナハゼが、一生懸命サビハゼygを捕食しようとしているのを観察できました。 サビハゼも易々食べられる訳にはいきませんので、素早く逃げていました。 オオウミウマ&タツノイトコは、ほぼ定位置に居てくれました! セミホウボウも奥の砂地で発見できました。 カスザメ、ドチザメは・・・ 水温が下がった為か、ヒラタエイが10枚以上湾内でみられました。アカエイもいました。砂地のウミウシのニシキツバメガイ、ホソハスエラウミウシも無事見られました。久々のカンザシウミウシも見ることができました♪ 水上トンネル手前の浅瀬には、カエルウオが見られました! ハコフグygは、ゆっくり撮らせてくれません。。。 イシダタミヤドカリ、ソメンヤドカリ、ヤマトホンヤドカリは岩場で隠れています。 他、オオモンハタ、ハマフエフキ、マダイ、オキエソ、シロギス、カミナリベラ、ヒメイソギンチャクエビ、オトヒメエビ、ガンカゼカクレエビ、キャラメルウミウシ、センヒメウミウシなど。 明日の海況は、南西の風が強くなるため、お問い合わせの上お越しください^^;; |
|||
カエルウオ
水深50cmの所で3個体ウロウロしていました。 |
ハコフグyg
証拠程度ですみません・・・ |
||
さて。こいつの正体はなんでしょう? | イシダタミヤドカリ |
6月 14日 (月) |
天気 | くもり時々はれ | 風向き | 東 | 湾内波高 | 0.5m⇒ベタナギ |
透視度 | ビーチ8〜15m | 水温 | 21〜24℃ | 記入者 | タカハシ |
あさからドンヨリ気味の空も昼前には晴れて、天気予報のハズレに大喜び〜♪ やっぱり梅雨空はテンション下がりますからねぇ。(笑) 前線の影響で朝はざわついていた海も、昼過ぎるとすっかり穏やかに。 海はホントに良くなりました。きのうまでの週末もたくさんのダイバーさんたちでにぎわった浮島です。 週末から〜今日まで、にぎわった海の中情報です!! 「カマガ根」の魚たちは、表層を回るイワシの大群や、砂地にはサビハゼ幼魚の大群。エサを追って現れたマダイ・メイチダイ・オオモンハタ・マハタも。 キンギョハナダイやスズメダイの群れもかなり大きくなって見ごたえ十分です。 「ビーチ」も魚たちでいっぱいになってきました♪ メインのウミウシは週末も今日も、もちろんてんこ盛り〜〜!! 明日の海況です。 天気はくもり予報。風は東風がつづき、海は連日のベタナギ状態トなるでしょう。 水底付近は若干水温が下がっていますので、ドライスーツがお勧めかもしれません。 ただ、透視度はかなりいいですよっ!! ではでは |
|||
ビーチに登場! 大きなドチダメがっ! 写真提供:山内さん |
かわいい人気者。 タツノイトコ きょうはペアですよぉ♪写真提供:野原さん |
||
これは衝撃の写真になるのか? 「悪役?!}キイボキヌハダが両側からアオウミウシを・・。 写真:アキちゃん |
アラリウミウシ カマガ根ではすっかり定着しましたねぇ〜♪写真:アキちゃん |
||
究極の逸品! ヨコジマイボウミウシ これから、いろんな場所で見られてきそうですね♪ |
春以来の登場です! タマガワコヤナギウミウシ |
6月 13日 (日) |
天気 | 晴れのちくもり | 風向き | 南東 | 湾内波高 | フラット |
透視度 | 沖12〜15m 湾10〜15m | 水温 | 沖18〜23℃湾22〜23 | 記入者 | まのっち |
朝は、晴れ間が広がりました! 昼頃には、雲が多くなってきましたが、雨にならずに良かったです!
ちょっと恐れていたことが。。。沖のボトム水温が18℃になってしまいました@。@ 水深10mまでは、23℃ありますが、沖に行く場合はスーツを選んでエントリーしましょう! 一応、湾内は22〜23℃あります^0^ 透視度は、沖湾共に良好です♪ 今日湾内で、ドチザメの報告をショップ・DEB様に頂きました!! すぐに見にいきたかったけど。。。泳ぎ続けていたらしいので、諦めました。運がないと見れないので・・・笑 カマガ根1番方面では、ハマフエフキ大群(40〜50枚)の情報もショップ・ナナシーズ様から頂きました! コロダイもそろそろ群で見られるかもしれませんね♪ 最終エキジットチーム:ギプシークラブさんからは、マダラトビエイがいたよ〜〜〜〜!との事。写真は??? あっという間に泳いでいったそうですが。見たいですね〜^0^ 続々と情報が入っていいですね♪♪ カスザメ&オオウミウマ&セミホウボウ&ハナタツも見られたようです^0^ 沖のハナタツのお腹はパンパンですね〜〜♪ 沖ではハリセンボンが3個体も見られ、ミナミハコフグも登場してくれました♪ 湾内では、ヤマドリ、タツノイトコ、ホウボウ、シュカンハゼ、チャガラ群れ、ハタンポ群れ、ヘビギンポやホハグロベラの婚姻色、求愛するハゼ達です。 沖にウミウシ達は、キイロウミウシ、キイボキヌハダウミウシ、フジイロウミウシ、アラリウミウシ、テントウウミウシ、イガグリウミウシ、コガネミノウミウシ、ニシキウミウシ、ムラサキミノウミウシ、ムラサキウミコチョウ。 湾内のウミウシ達もキャラメルウミウシ、カンザシウミウシ、ホソハスエラウミウシ、ニシキツバメガイ、センヒメウミウシと綺麗どころも確実に見れていい感じです!! 明日は、東の風となり静かな浮島となりますね♪ また、明日は、カメルーン×日本戦ですね!しっかり応援しましょうか〜〜〜^0^ |
|||
カスザメ
コンスタントに見られています! 写真提供:セカンドウインド・大山さん |
ハナタツ
写真提供:セカンドウインド・大山さん |
||
ムラサキミノウミウシ
写真提供:セカンドウインド・大山さん |
ヤマドリ
写真提供:セカンドウインド・大山さん |
||
フジイロウミウシ
写真提供:セカンドウインド・大山さん |
ムラサキウミコチョウ
写真提供:セカンドウインド・大山さん |
6月 12日 (土) |
天気 | くもりのち晴れ | 風向き | 南西 | 湾内波高 | 0.5⇒1m |
透視度 | 沖15m湾10m | 水温 | 23℃ | 記入者 | まのっち |
あれ。。。予報は晴れなのに、朝からどんより雲が浮島上空を覆っています@。@ みなさんドライスーツに変更みたい・・・>。< 午後からはすっきり晴れましたよ!
海の状態は、湾内良好^0^ 沖は揺られるコンディションでしたが、ボートダイブしてきました!水深5m程までは、ワサワサしていますが、水底周辺は穏やかでゆっくりウミウシ探しができました♪ ウミウシ7割・魚&甲殻類3割位の割合で生物見たいリクエスト。 カマガ根では、サメジマオトメウミウシが大発生です! とても綺麗なムラサキミノウミウシ! ムラサキウミコチョウ、シロハナガサウミウシ、フジイロウミウシ、サガミイロウミウシ、イガグリウミウシ、ニシキウミウシ、キイロウミウシ、シラユキモドキ、キイロイボウミウシ、ルンキナウミウシ、ヒロウミウシなど見られました!! マダイ特大も皆さんの頭上を通過していきます。 ハナタツも健在です^0^ 甲殻類もオルトマンワラエビ、コマチガニ、ビシャモンエビ。 7:3割で・・・笑 ビーチでは、生態観察から! 今日は、クツワハゼの求愛が見られましたよ^0^ ホシノハゼの婚姻色。 オハグロベラも婚姻色になっています。 スズメダイの産卵床。 クロホシイシモチがペアリングしてきました。 アオリイカの産卵床。 オオウミウマも今日は戻っていました♪ タツノイトコ、アオサハギ、チャガラ群れ。 甲殻類も擬態上手のアケウスにコノハガニ。 他、オトヒメエビ、ヨツハモドキ、ベニホンヤドカリ、ソメンヤドカリが見られました! あと7割のウミウシは、久々のヨゾラミドリガイ。綺麗! ツマグロモウミウシ、イナバミノウミウシ、ミツイラメリウミウシ、センヒメウミウシ、ウスイロウミウシ、キャラメルウミウシ、サラサウミウシ、アオウミウシ。 砂地でニシキツバメガイが見られました! ショップ様情報。カスザメ&セミホウボウGETです!! 湾内の生物説明した僕が、見てこないとは。。。笑 (ショック・・・>。<) 明日の風は、南東の風で湾内は、良好となります^0^ 沖も穏やかに向かうでしょう! |
|||
ニシキツバメガイ
写真提供 :中村さん |
キイロウミウシ
写真提供 : 三宅さん |
||
ソメンヤドカリ
写真提供 :中村さん |
ビシャモンエビ
写真提供 : 三宅さん |
||
ヨゾラミドリガイ
写真提供 :中村さん |
おまけ
ブンブク殻 |
6月 11日 (金) |
天気 | 晴れのちくもり | 風向き | 南西:弱 | 湾内波高 | フラット⇒0.5m |
透視度 | 10〜12m | 水温 | 23℃ | 記入者 | まのっち |
南西の風でしたが、ほぼベタベタな状態でしたよ^0^ よかよかです!
ゲストによく、チェックダイブで100分なんて、嘘でしょう。。。と言われる@。@ 集中するとよくありますよ!って答えます・・・今日は、かなり集中してダイビングが出来ました^0^ 一応証拠に写真ね・・・笑 勿論、ウエットスーツで、放○を3回です。。。爆 今日は、ウミウシを探すぞと意気込んで入ったら、砂地で目の前にセミホウボウのペアがいるではありませんか♪♪ 胸鰭をたたんで、かなり早い泳ぎです。あのスピードで移動してると、見つけるには、運しだいかもしれませんね・・・笑 エントリーしてたったの5分で目の前をさらっと通過するとは。。。前日前々日は必死だったのになぁ・・・笑 ゴロタと岩肌の際では、ホシノハゼが求愛していました♡♡♡ you.tubeをHPに張り付けるにはどうするんだ?と格闘しちゃいましたが?? とにかく産卵床に誘い込もうと必死でした。 求愛中にも、他の♂やクツワハゼが邪魔したり、一筋縄ではいかない所が面白かったです。 巣の入口は500円玉ほどの大きさ、2匹は尾っぽから入って消えました♡♡ あれっウミウシ探しのはずが、2種・観察だけで、もう50分過ぎてる。。。T。T いつもは一瞬で逃げ隠れるフトスジイレズミハゼが珍しく動きを止めています。いい感じで撮れました! アカシマホンヤドカリが貝から出るまで根気比べ。。。 他に、ミサキスジハゼ、シュンカンハゼ、キタマクタ幼体、ハタンポ群れ、キビナゴ群れ、ガンカゼカクレエビ、オトヒメエビ、ヒメオオメアミを見てドラゴンホールへ到着^^; キャラメルウミウシを確認して、リュウモンイロウミウシ、センヒメウミウシ、ウスイロウミウシ多数、アカエラミノウミウシでした。ごめんなさい。 帰りの水深5mの所にカスザメがいました!! もう99分。かえるべぇ〜〜 明日の風向きは、南西ですが弱めの為問題ないかと思われます。 心配な方は朝一に、ご一報くださいね。 |
|||
セミホウボウ
いたよ〜♡ |
フトスジイレズミハゼ
脅かさないよう、呼吸を止めて・・・くるしい@@ |
||
センヒメウミウシ3個体
交接でしょうか?3P?^^ |
リュウモンイロウミウシ
小さな個体でした! |
||
クロシマホンヤドカリ
小型のヤドカリ・甲長1cm程です。 |
エキジット直前・・・
102分・3m |
||
|
|||
シッポをフリフリして求愛中でした! 左♀・右♂ |
ホシノハゼ婚姻色 |
6月 10日 (木) |
天気 | 晴天 | 風向き | 北東⇒南東 | 湾内波高 | フラット |
透視度 | 湾10〜m | 水温 | 23〜24℃ | 記入者 | まのっち |
メチャクチャいいお天気です!! 汗ばむ陽気になりました^0^
海の中も明るくとても心地よいです! 透視度良好。水温も23℃。申し分のないコンディションです♪ 週末もよさそうな天気図です! 今日もビーチにて、スズメダイが岩場下でかなりの産卵をしています。産卵床では、卵を守る姿が見られますよオ♪ もう少し卵が成長したところを今度撮ってみようかな!? ヘビギンポの♂は、体色を黒っぽく変化させています。近くにメスが居たので、求愛でしょうかね・・・?! ヨソギの幼体も見られ、可愛らしいので撮ってみました。 アミメハギyg、アオサハギygも同様にカワイイですよね〜〜^^;; ハナアナゴも昼間から顔を出していました。 アーチ周辺も魚が増えだしていますね! ハタンポ群れ、ムツ群れ、キビナゴ群れ、スズメダイ群れ、クロホシイシモチ群れ、メジナ群れ、カゴカイダイ、マツカサウオなどです。 オオウミウマ健在!! ベニカエルアンコウ&セミホウボウは捜索中・・・^^;; タツノイトコ、ホウボウ、クロウシノシタ、ヒラタエイ、キヌバリ、チャガラ、ヒメユリハゼ、シュンカンハゼ、ヒメイソギンチャクエビ、オトヒメエビ、ガンカゼカクレエビ、ヤマトホンヤドカリ、キャラメルウミウシ、センヒメウミウシ、ニシキウミウシ、サクラミノウミウシ。 明日は、東の風で引き続き穏やかな海になります!! |
|||
スズメダイ産卵床
湾内の到る所で見られます。 |
スズメダイの卵。
たくさん産みつけています! |
||
ヘビギンポ♂
産卵期で体色を変化させています! |
ハナアナゴ
砂から4匹も顔をのぞかせていました |
||
ヨソギyg
チョロチョロ、逃げ回ります |
ニシキウミウシ
今年は、湾内で多く見られていますね♪ |
6月 9日 (水) |
天気 | 雨 | 風向き | 北東 | 湾内波高 | フラット |
透視度 | 10〜12m | 水温 | 23〜24℃ | 記入者 | まのっち |
生憎の雨ですが、海は超フラット!! ただいまです^0^
水温が先週から3度も上昇していてビックリです。西表島と大差なく快適に潜れました♪60分位の予定が、とても暖かいので、ついつい90分入ってしまった・・・苦笑 今日は、先週のカメラのバッテリー切れのリベンジで、セミホウボウ探し?! 週末居たとの事で、砂地をぐるぐるしても見つからなかったです。。。@@ ホウボウ君はいましたが君じゃないんだなぁ^^;; でも、カスザメとご対面できましたv^0^v 見事に隠れていて、動き回るアオヤガラygを撮影してなければ、気がつかずにスルーしてしまうところでした・・・笑 写真は、砂をキレイにはらってから撮っています。 オオウミウマも場所を変えて、再登場してくれましたよ♪♪ また動くのかなぁ。。。 砂地を回ってみて見てきた生物は、ニシキウミウシがのっそり。ホソハスエラウミウシもウミサボテン周辺で健在でした! ハナミノカサゴが、胸鰭でダンスをするかの様にふわっふわっと右に左へ右にとダンス!イワシの群れ、シマアジ、マダイ、キヌバリ、スジハゼ、ハナハゼ、アミメハギyg、ヨソギyg、ナマコマルガザミ、ヒメイソギンチャクエビ。 明日は、北東の風で問題なくダイビングできますね!! 南風に変わるのは明日の夜からです。弱めで明後日に影響はでないと思います。 |
|||
カスザメ
砂地でお昼寝中かな・・・ 久々、登場くれました♪ |
ハナミノカサゴ
水温が上がって、砂地にお目見えしてくれました! |
||
オオウミウマ
おっ!! 復活です^0^ |
アオヤガラyg
撮影中、ずっと逃げます・・・ |
6月 8日 (火) |
天気 | くもり | 風向き | 東 | 湾内波高 | べたなぎ |
透視度 | ボート8〜15m ビーチ8〜12m |
水温 | 22〜24℃ | 記入者 | タカハシ |
早朝まで降っていた小雨はすっかり上がり、終日曇り空でしたが穏やかな一日となりました。 海ももちろん連日のベタナギ♪ 最近はすっかり当たり前の穏やかな海で〜す!
きょうは4年のブランクを乗り越えて再デビュ〜のゲストさんとエントリー!! ビーチの透視度はボンヤリ感も取れて、きのうよりスッキリ。 ゴロタ際の海藻エリアではイワシの群れを狙っているアオリイカの群れに遭遇! カメラに納めたい光景でした。 午後から出かけた「カマガ根」。 表層はぼんやり気味も、10mほど降りていくとキレイに砂地まで見渡せる透視度。 ゴキゲンで〜す♪ 明日の海況です。 あすは雨はほとんどなし。風も東風がつづき、ベタナギのGOODコンディションのなりそうです。 ではでは |
|||
きょうの写真は、知らぬ間に尾行していたスタッフ・アキエの提供となりました。。(苦笑) |
|||
コケギンポ 独特のゴールドのような色合いが目立ってます♪ ビーチにて |
コガネミノウミウシ カマガ根の丘の上にはかなりいますねぇ。 |
||
水上トンネルは「アオのトンネル」状態。アオウミウシがいっぱいで〜す(笑) | ニシキウミウシ 曇り空の海の中でも、こいつだけは目立ちます!! カマガ根にて |
6月 7日 (月) |
天気 | はれ後くもり | 風向き | 東 | 湾内波高 | べたなぎ |
透視度 | ビーチ8〜12m | 水温 | 23〜24℃ | 記入者 | タカハシ |
穏やかな海がきょうも続いています♪ こんなにベタナギの海がつづくのも珍しいですねぇ。ちょっと怖い気も・・・(笑) きょうは週明け月曜日ということもあって、浮島ビーチは静まりかえっていました。ゲストさんのいないのがもったいないくらいのいい海でした。 週末の片付け仕事を終えて、昼過ぎからチェックダイブにビーチへ。 水温も完全に上がりきって、ビーチのどこを潜っても23〜24℃。 温かぁ〜です!! 魚モードに入りながら砂地をチェック。 砂地周辺は少しボンヤリ気味も、マダイ幼魚やホウボウ・タツノイトコ・ヒラタエイ・スジハゼ属の1種・サビハゼの大群などなどレギュラーメンバーはどっさり! 特にキレイだったのはチャガラ幼魚の群れとキヌバリ幼魚の群れでしょうか。 きょうは撮ろうと狙っていたセミホウボウ幼魚には会えずじまいで残念でしたが。。。 足を延ばして行ってみた「ドラゴンホール」は、やはりウミウシたちですね。 明日の海況です。 天気はくもり気味ですが、明日も東の風で海はほぼベタナギです。 |
|||
ミノウミウシ亜目の仲間 体長は5ミリほど。カメラをのぞいて、キレイさにビックリ♪ |
コトヒメウミウシ 体長3ミリほどの極小! きょうは2個体見れました。 |
||
キヌバリ幼魚 スケルトンの身体が一番キレイな時期ですね。 写真提供:内山さん |
ホウボウ 素早い動きでなかなか撮れませんねぇ。。 |
6月 6日 (日) |
天気 | はれ | 風向き | 東 | 湾内波高 | べたなぎ |
透視度 | ボート15〜20m ビーチ8〜15m |
水温 | 22〜24℃ | 記入者 | タカハシ |
毎日続くベタナギの海にいい天気♪ この週末はホントに楽しい海になりました。 浮島はすっかり夏の雰囲気、プールサイドでは若者グループが、プールへ「放り込み大会〜♪」をにぎやかに開催。。(笑) 夏ならではの風物詩?!でしょうか。。。 きょうのゲストさんたちも、一気に上がった水温に誘われたのか?長期ブランク明けの方が多かったようですねぇ。 ビーチの砂地周りや海藻の生い茂るゴロタエリアも透視度は抜群!! チャガラ幼魚の群れもあちこちに。 ほか、キヌバリ幼魚の群れ・ソラスズメ群れ・ネンブツダイ群・クロホシイシモチ群・イワシの大群などもどっさり!! 青い海の中でキレイさも格別でした。 ウミウシなどマクロ物がちょっと苦手なゲストさん(老眼で・・スミマセン!)。 それでも、今が旬のホソハスエラウミウシが砂の中から出てきた時には大喜びでした! 明日の海況です。 まだまだ続く穏やかな海です!! 風は東風が続く気圧配置で、海況はまったく問題なしの状態です。 「平日のんびりダイブ」を楽しみにお出かけください。 |
|||
いましたねぇ〜! 行方不明だったベニカエルアンコウが再登場 |
人気のウミウシ ホソハスエラウミウシ!! きょうも見られていましたよ。 |
||
今日もビーチは澄みきっていました♪ 漁礁のトサカも鮮やかに〜! |
久しぶりに・・。光の差し込む「トップガンH」を抜けてみました♪ |
6月 5日 (土) |
天気 | はれ | 風向き | 南西弱 | 湾内波高 | 0.5〜m |
透視度 | ボート15〜20m ビーチ12〜18m |
水温 | 22〜23℃ | 記入者 | あきえ |
昨日に引き続き、今日もとても良いお天気です♪♪♪。透明度もさらに上がってます。 ボートから海を見ると碧くて、まるで「沖縄の海」のようだね〜とゲストさん達から歓声が上がっていました。 今日はチャージで大忙しのタカハシを残し、ムーンビーチへ行ってみました。 水面からムーンビーチの底の石の一個、一個が見えます。 白い砂に光が反射して本当に綺麗で、西表島に行っている「まのっちチーム」にも負けてない!と水中で一人ガッツポーズをしちゃいました。 さて、ショットホールの中にはスズメダイやネンブツダイ、オオスジイシモチなど魚がいっぱい。特にハコフグの若魚が集団でぴよぴよと泳いでいる姿がカワイイです。 ウミウシはリュウモンイロウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、ガーベラミノウミウシ、動きがとにかく早い俊足のサラサウミウシ、頑張って産卵中のマツカサウミウシ、などがいました。 他のショップさんからはツノワミノウミウシ、カンザシウミウシ、ホソハスエラウミウシ、キャラメルウミウシ、センヒメウミウシなども見られた情報がありました。 帰りぎわのビーチには「焼きイカ」にしたら相当食べでがありそうな大きなアオリイカの大群と、「オイルサーディン缶」にぴったりサイズのイワシの大群。 タツノイトコも元気に2個体ロープにくっついていました。 よく動くカエルアンコウはいつもの場所にいませんでした(泣)。 ブダイのブーちゃんもお留守でした(泣)。2匹とも明日は帰ってくるかな〜?? ボートでの人気は3匹で仲良くいるボブサンウミウシとハナタツです。どちらも動きが少なく鮮やかな色彩は絵になりますね〜。 今日も居場所の問い合わせでサービスはにぎわってましたよ! カメラ派の方ぜひ撮影してくださいね 明日の海況です。風は東に変わる予定で、引き続きおだやか〜な海が続きます。 透明度もバツグンで、お天気もよく梅雨の前のさわやかなこの時期に潜らないなんてもったいないですよ〜! ご来場お待ちしております。 |
|||
きょうの写真提供はジプシークラブさんです。 ありがとうございます!! | |||
ツノワミノウミウシ ホールの中でよく見られるようになりました。 |
カンザシウミウシ きょうは2ヶ所で見られたようですね♪ |
6月 4日 (金) |
天気 | はれ | 風向き | 南西弱 | 湾内波高 | 0.3〜0.5m |
透視度 | ボート8〜15m ビーチ8〜12m |
水温 | 20〜22℃ | 記入者 | タカハシ |
雲ひとつない青い空、いい天気にになりました。さわやかですねぇ〜♪ きょうから出かけた「SRD・西表ツアー」。 島は梅雨前線がかかって・・(涙)、かなぁ? まぁ、海の中は楽しさいっぱいなので大丈夫でしょう! 朝から浮島はほぼベタナギの海。午後から多少南よりの風が入っていましたが十分満足できる海でした。 ボートでは、一応、旬の生物ハナタツから始まりです(笑) あとは全てウミウシづくし。 ビーチでも、まずは先日から見られ始めたセミホウボウ幼魚やチャガラの群れ・ネンブツダイの群れ・キヌバリ幼魚の群れ・・など、移動中はお魚攻め〜〜(笑) 明日からの週末の海況です。 土曜・日曜日ともに、天気も海も良好です!! |
|||
ボブ3〜♪ ボブサンウミウシ きょうも元気に3個体! 写真:西尾さん |
季節はずれのサクラミノウミウシ(笑) 写真:西尾さん |
||
いったいいつまでいるのでしょう?! キャラメルウミウシ滞在記録更新中♪ 写真:西尾さん |
リュウモンイロウミウシ もうすぐ1cmちかくになりそうです。写真:西尾さん |
||
センヒメウミウシ 今が旬。大きなサイズでした。 写真:西尾さん |
オキウミウシ属の1種 体長2ミリ! 小さいけどいっぱいいますよぉ♪(高橋) |
6月 3日 (木) |
天気 | はれ | 風向き | 東 | 湾内波高 | べたなぎ |
透視度 | ビーチ8〜12m | 水温 | 20〜21℃ | 記入者 | タカハシ |
いやぁ〜、いい海になりました。 湾内は朝から波がひとつもない「浮島湖」に!(笑) きのうは休暇をとって気分もリフレッシュ♪ 朝イチバン、穏やかな海を浜に立って眺めるのもいいですねぇ〜。。 ガマンできずに、すべての仕事を後回しにして早々と潜ってきました。 あははぁ〜〜♪ エントリーしてビックリ!! また水温が上がっているようです♨ 温泉のようなビーチを水面移動。 空を見上げながら、きょうのチェックポイントの「アーチ」まで。。。 きょうの「アーチ」周辺は思ったとおりのキレイさと魚の群れでいっぱいでした! ガヤ類がびっしり生育しているカベ沿いをマクロ物探し。 オキウミウシ属の仲間や産卵中のマツカサウミウシなどが続々とでてきました。 ほか、センヒメウミウシにミノウミウシ亜目の仲間・オトメミドリガイなどなど・・。 ここ、「アーチ」は、午前中の陽射しが差し込む時間がおすすめです。 とにかくキレイですよっ!! 帰りぎわに寄った砂地の「漁礁」も魚たちが集まっていました。 場違いな雰囲気のブダイも相変わらず居付いているようだし・・(笑) オレンジ色のかわいいチャガラの群れにハゼ類・トビヌメリ・ベラ類もいっぱい集まっています♪ タツノイトコはペアで、きょうもげんきでしたよぉ〜!! 明日の海況です。 きょう、夕方前から南よりの風が吹き出していますが、海は多少ざわついている程度。 明日もまったく問題なく潜れそうです。もちろん天気も良好です! |
|||
ハタンポの群れ アーチの下はいよいよ魚たちの群れでいっぱいに! |
マツカサウオ若魚 幼魚の頃から、もうっ、6か月以上もいます♪ |
||
ミノウミウシ亜目の仲間 今シーズンは大発生! 体長5ミリほど |
マツカサウミウシは交接・産卵中〜♪ 3個体がダンゴに・・・。 |
6月 2日 (水) |
天気 | 晴れ | 風向き | 北東 | 湾内波高 | フラット |
透視度 | 湾10〜12m | 水温 | 20〜21℃ | 記入者 | まのっち |
今日もいい天気に恵まれました!! ポカポカ陽気で、食後は眠くなりますね・・・^^;
水中も変わらず、いいコンディションをキープしています♪ 透視度・凪・水温良好です。 ビーチを回ってきました。新たなキャラが登場!セミホウボウygです^0^ 超可愛い個体ですよね〜〜 エキジット間際で見つけ、痛恨のバッテリー切れで1枚のみ撮影。。。 エアーはたくさんあるので、ゆっくり観察して癒されてきました^0^ 先日見つけた、カイメン。 カエルアンコウに見えませんか・・・笑 載せてみました@@ ヒメイソギンチャクエビも湾内のイソギンチャクに多数見られるようになってきました。ソメンヤドカリもいろんな仕草をするので、見ていて飽きません。。。 ナマコマルガザミ、ヒメセミエビ、オトヒメエビ、ムラサキゴカクガニなど見られました。 ドラゴンホールに向う棚上には、スズメダイ群れ、ムツ群れ、クロホシイシモチ群れ、ハタンポ群れ、ニシキベラ、カミナリベラ、カゴカキダイなど、魚の数も増えてきました! ウミウシ達は、サクラミノウミウシも長くいますね〜! ガーベラミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、キャラメルウミウシ、シロハナガサウミウシ、アカボシウミウシなど。 明日も東の風で穏やかになりますね!安心してお出かけください。 今週末は西表島に行ってきます。留守しますが水温も上がり、生物も増え、浮島を楽しんでください^0^ |
|||
セミホウボウ
可愛いNEWキャラ登場です♪ |
目を細めてみてください^^;
カエルアンコウに見えません?? 絶対に逃げません・・・笑 |
||
ヒメイソギンチャクエビ
増えてきました! |
ソメンヤドカリ
藻場の中でたたずんでいました。 |
6月 1日 (火) |
天気 | 晴れ | 風向き | 北東 | 湾内波高 | フラット |
透視度 | 湾10〜15m | 水温 | 湾20.5〜21.5℃ | 記入者 | まのっち |
今日から6月です!! 連日穏やかな海が続いていますね^0^ もうじき夏ですね〜〜♪じめじめの梅雨を越えれば・・・^^;;
水温UPしていましたよv^0^v 水面は22℃近くありました〜 水中も21℃前後で〜す。ウェットスーツでエントリーしていましたが、最近の19℃の水温とは違いがありますね! ビーチでまったりダイビング。陽射し良く、ぽか〜んと水中でホバーリング!気持ちいい。魚たちも気持ちよく泳いでいるように見えます。 キュウセン、オハグロベラが縄張り争いでケンカが絶えませんね。。。 クロホシイシモチの大群も徐々にペアリングしそうです。 睨みをきかせ、さらに出っ歯をむき出しにしたブダイが漁礁に張り付いています。ギョロ。アミメハギも簡単に撮らせてくれません・・・海藻の隙間からのぞく仕草が可愛らしいです 甲殻類では、ナマコマルガザミは、トラフナマコのお口の中でかくれんぼです。 コノハガニは、相撲の取り組みのような格好です。 他、マダイ、ハマフエフキ、タツノイトコ、ホウボウ、ヒラタエイ、イワシ群れ、シュンカンハゼ、アカクラゲ・・・、オトヒメエビ、ヒメイソギンチャクエビ、ガンカゼカクレエビ。 明日も北東の風で穏やかな浮島となります。安心してお出かけください! |
|||
ナマコマルガザミ
ナマコのお口の中に潜んでいます。 |
コノハガニ
はっけよい!のこった! |
||
アミメハギ
かくれんぼ中?^^; |
ブダイ
お気に入りの場所が出来たようです! |