最新のログブック
西伊豆浮島:サンセットリゾートダイブセンター
ロングサイズです。ブラウザーの戻るでお願いします。
|
|||
浮島の超人気イベント・「ファイヤーBBQ」がいよいよ始まるよぉ〜!! 次はは5月29日 |
|
5月 31日 (月) |
天気 | はれ | 風向き | 東 | 湾内波高 | ベタナギ |
透視度 | ボート15〜20m ビーチ10〜15m |
水温 | 19〜20℃ ボート18〜 |
記入者 | タカハシ |
きょうも青空〜♪ いい天気になりました。 連日のベタナギで、海は透明度も良好で言うことなしのコンディションが続いています。
今日は久しぶりに「フト根」情報から。 ホントに久しぶりですよねぇ(笑) なんといってもシーズンがらウミウシ人気・・。 魚の群れから遠ざかっていた今日この頃。。。 また、きょうはショップ様のリクエストで「ウミウシダイブDay」をビーチで特別開催。 ウミウシ大好きゲストさんもご一緒して、ビーチで存分に楽しんでいただきました。 明日の海況です。 明日も、いい天気といい海が続きます。 風は東風で、海はほぼベタナギ。 透明度も抜群です!! |
|||
根のまわりには特大のクエ | 人気者のハナタツもげんきですよぉ〜♪ | ||
イナバミノウミウシ かなり大きく見事でした♪ |
クレパスから湧き上がる、イサキの大群が気持ちいいくらいに。 | ||
ミノウミウシ亜目の仲間 久々に登場ですねぇ〜♪ 写真:エグザイルさん |
フジタウミウシ やっと出始めました♪ 写真:エグザイルさん |
5月 30日 (日) |
天気 | 晴れ | 風向き | 北東 | 湾内波高 | 超フラット |
透視度 | 沖15m・湾15m | 水温 | 19〜20℃ | 記入者 | まのっち |
晴れた^0^ 海もベタ凪です! ボトムの水温も19℃と昨日の17℃より快適でした^^;
今日は、ショップ様のボートに便乗してカマガ根2番をチェック♪♪ ハナタツも健在!! ボブサンウミウシも3個体見られました^0^ 2種を確認してから、カマガ根・南の深い方へ行ってみました。 キイボキヌハダウミウシがゴロゴロ・・・ウミウシの天敵ですからどうしたものか考えちゃいます>。< サメジマオトメウミウシ、アラリウミウシも多数見かけました。 他、キイロウミウシ、シラユキモドキ、、ムラサキウミコチョウ、アオウミウシ、ヒロウミウシ。 根の上では、写真のヒメサツマカサゴも見られ、オニカサゴ、ハオコゼもたくさん。サビカラマツなどの生物には、アミメハギ、アオサハギが寄りそっています。 ウミウチワには、オルトマンワラエビの大家族。 ビシャモンエビも新たに2個体見つかりました♪ セカンドウインドの大山さんから、ゴマフビロードウミウシの写真を頂戴しました! 僕はこの人気の可愛い個体を見つけるのが苦手なんです・・・ アロハダイブの本間さんから、超耳寄りな情報をいただきビーチに飛んで行きました!!ザ・カエルアンコウ登場です♪ 本間さんありがとう^0^ 他は、目もくれず直行し、そこで観察と撮影です・・・笑 帰りに、オオウミウマ、タツノイトコ、コウイカ、ヒラタエイ、ホソハスエラウミウシ見て帰ってきました。 明日も北東の風で穏やかな浮島になります! このところ、魚たちも活性化し、面白い個体も増えてきて楽しくダイビングが出来ますね〜〜^0^ |
|||
カエルアンコウ
情報ありがとう^0^ |
カエルアンコウ(10cm程)
黒茶の大きな個体でした。 |
||
ゴマフビロードウミウシ
写真 :セカンドウインド・大山さん |
サメジマオトメウミウシ
たくさん見られました! |
||
ヒメサツマカサゴ
4cm程の小さめの個体 |
コウイカ
2個体ランデブーな感じでいました! |
5月 29日 (土) |
天気 | くもりのち雨 | 風向き | 北東 | 湾内波高 | 超フラット |
透視度 | 沖8〜15m 湾10〜15m | 水温 | 沖17〜19℃湾19〜20℃ | 記入者 | まのっち |
メチャクチャ穏やかな海となりました!! 気持ち悪いくらい静かです^^;;
ウェットスーツダイバーさんも今日の天気は、可愛いそうでした>。< 雨の時は、まだドライスーツがいいですね。 ドライスーツも持っている方は、面倒でもウェットスーツと両方の準備してくる方が、まだ良さそうですよ〜〜^^;; 今日は、朝一番に「カメの所へ行きましょう〜〜!」とゲスト。うむむ、言われたか・・・笑 行くしかないですよね〜ガンバって探しましたが、心の目だけがカメを見ました。。。笑 カマガ根1番では、魚の群れもいい感じになってきました。中層の暖かいところにたくさんいます。水底は2〜3度低いからいません。 コロダイ群れ、ニザダイ群れ、カゴカキダイ群れ、メジナ群れ、イサキ群れ、メバル群れが見られました! 他、アオサハギ、イシダイ、イタチウオ、ウミスズメ、 バカでかいオニヤドカリ、力強い爪で岩にしがみつきます。他、コマチガニ、コマチコシオリエビ、オルトマンワラエビ、フトユビシャコモドキです。 今日は、ウミウシモードに入りませんでしたが。。。>。< ミレニアムマツカサウミウシ、キベリシロウミウシ、ヒイラギウミウシ、コモンウミウシ、シロハナガサウミウシ、イナバミノウミウシが見つかりました。 2本目のビーチでは、オオウミウマ。 ホウボウもキレイに撮られていました! 他、タツノイトコ、ハマフエフキ、イワシ群れ、キヌバリ、ソバガラガニ、ヨツハモドキ、オトヒメエビ、ヤマトホンヤドカリ、ホソハスエラウミウシ、ヒラミルミドリガイ、シロウミウシなどが見られました! 明日の海況は、北東の風でとても穏やかな海になりますよ^0^ |
|||
ホウボウ
写真提供 :ますみちゃん |
ヒラミルミドリガイ
写真提供 : ますみちゃん |
||
イナバミノウミウシ
写真提供 :す〜さん |
ホンドオニヤドカリ
カマガ根のは、大きい! |
||
オオウミウマ
5/29^0^ |
クロウシノシタ
5/28の砂地にて! |
5月 28日 (金) |
天気 | 晴れ時々くもり | 風向き | 東⇒南西弱 | 湾内波高 | べたなぎ |
透視度 | 湾8〜12m | 水温 | 19〜20℃ | 記入者 | タカハシ |
朝から時々青い空が見える静かな浮島ビーチです。 昼頃に吹いた南よりの風も、湾内は島影に守られた感じで終日穏やかなな状態でした。
透視度も安定しいい感じですね♪♪ 水温も20℃近くあって、ドライスーツのインナーを1枚少なく出来ます。 あと1〜2度UPしてくれれば、ウェットスーツダイバーさんも気兼ねなく出かけられそうですね。 きのうは朝イチバンに「カマガ根」へ執念の「カメ」撮影に出かけてきました!! 「カマガ根」のウミウシ情報はきょうも満載!! 帰りにのぞいたビーチでは、またまたベニカエルアンコウ発見!! ひさしぶりに覗いた「ラクダ岩」。 オレンジ色のキレイなチャガラ幼魚の群れに囲まれています。 アオウミウシもたくさんいたり、アナハゼ幼魚や穴から出て日なたぼっこ中のコケギンポなどなど、かなりにぎやかになってました♪ 明日からの週末の海況です。 風向きは土曜日・日曜日ともに東の風で、ほぼベタナギの穏やかな海になりそうです!! 透明度も良好。 安心してお出かけください。 では |
|||
ベニカエルアンコウ ハナ先に「エスカ」がゆらゆらと可愛かったですよぉ♪ 写真:あきえ |
オオウミウマ ロープにしっかり巻き付いてました。 |
||
うう〜んっ・・ ウミガメ!! きょうもやっぱりうまく撮れませんでした(笑) |
マツカサウミウシ属の1種 鮮やかな体色がキレイです♪ |
||
アオボシミドリガイ 最近少なくなりましたが、小さな個体がいくつか見れました。 写真:あきえ |
ミノウミウシ亜目の仲間 なんとっ、3個体が! 写真:あきえ |
5月 27日 (木) |
天気 | くもり⇒晴れ | 風向き | 北東⇒南西 | 湾内波高 | ほぼフラット |
透視度 | 湾8〜12m | 水温 | 19.5℃ | 記入者 | まのっち |
曇っていたお天気も晴れてくれました!! 予報は外れて、ドッピーカン^0^
南西風も微風で終日問題なくダイビングが出来ました。透視度も良好です!水面の水温も20℃。水中も19.5℃前後あり、今日は、ウエットスーツで頑張ってみました^^;; 今日は、ドラゴンホールを攻めてみようとエントリー! 辿り着くまでに見た生物は、シマアジ、アマジ、ムツの群れが見られました! 定番の魚達も水温が上がり、元気に活動ですかねぇ〜 タツノイトコ、キヌバリ、ヒラタエイ、ヒラメ、ニシキベラ、シロサギ群れ、チャガラ群れ、スズメダイ群れ、コノハガニ、ヤマトホンヤドカリ、ソメンヤドカリ、ケブカヒメヨコバサミ、シロハナガサウミウシなど。 ようやくDHに辿り着いたのに、カメラのバッテリーが切れちゃいました>。<ショック。。。気持ちを切り替えてウミウシを探してみました^^;; ガーベラミノウミウシがとても綺麗でした! アカエラミノウミウシ、サクラミノウミウシ、センヒメウミウシ、ユビウミウシ、リュウモンイロウミウシです。 キャラメルウミウシも居ましたよ。 ウスイロウミウシ5個体位やアオウミウシ10個体以上、サラサウミウシ3個体、シロウミウシ3〜4個体とムカデミノウミウシと定番ウミウシはたくさんいました! カマガ根・高橋は、またカメGETで〜〜すよ! 1度見に行って来なければ^^;; 明日は、北東の風で穏やかになります。日中の南西風は弱いので問題ない海況になるでしょう! |
|||
シロハナガサウミウシ
50mmでかっサイズ。。。 ずっと気がつかなった^^; |
コノハガニ
久々だ〜よ |
5月 26日 (水) |
天気 | 晴れ | 風向き | 南西 | 湾内波高 | 0.5⇒1.5m |
透視度 | 湾10〜15m | 水温 | 19.5℃ | 記入者 | まのっち |
晴れ^0^ 風も弱まり、穏やかに^0^ 水温もUPUP^0^
南西の風が強まる予報が出ていたので、朝一穏やかな時に潜ってきました!! 案の定午後をかわすと、びゅう〜〜〜〜>。< 湾内もバシャバシャしてきちゃいました。 きのう荒れてどうかなぁ?と思っていた透視度も問題なく、快適な海でした♪ ムーンビーチまで行っちゃってみたら15mほど見えて、綺麗な砂地が広がっていました! 砂地には、休息中のトビエイがいました。 サビハゼygたちも成長し、着底してきました。ハナガサクラゲがたくさん砂地でころけていました。久々にホウボウも見られました。 水温も上がり魚も活性化してきたのかな〜。オハグロベラの縄張り争い、多数のトビヌメリも喧嘩している感じです。 ホシノハゼも身体の色合いを変えてきているようです! シュンカンハゼ、キヌバリ、チャガラ群れ、ハナハゼ、ヒメユリハゼ、クツワハゼ、アカイソハゼ、ミサキスジハゼなどハゼたちの動きが良くなっているように感じました。
明日の海況は、今晩から北東の風になるので穏やかに変わるでしょう!! 昼頃、南西の風にまた向きを変えますが、日中は大丈夫だと思います♪♪ |
|||||||||
ツマリイワホリイソギンチャク
どこで区切って読む? ツマリ、イワホリ、イソギンチャク。 |
??
綺麗なのにねぇ〜 名前見つからない。 |
||||||||
ウチウラタコアシサンゴ
舌噛みそう |
ベニヒモイソギンチャク
ソメンヤドカリ |
5月 25日 (火) |
天気 | 晴れ | 風向き | 南西 | 湾内波高 | ウネリ |
透視度 | - | 水温 | - | 記入者 | まのっち |
凄くいいお天気になりました^0^ 海の状態は、南西の風でウネリが入ってしまいました。無理すればエントリーできないことはないけど。。。
陸から見る海は透き通っていそう。潜れば透視度は良さそうに感じます! 天気がいいので、ドライスーツを干して、家の布団も干しますか〜〜^^;; 今日は、今月に撮ってあったけど、どうしても地味だったりして、LOGの写真に選ばなかった生物を載せてみます・・・笑 インパクトがないって・・・笑 ミドリアメフラシは、浮島でも個体数が少ないアメフラシの仲間です。 アメフラシの個体も少なくなってきましたので、滅多に撮らないアメフラシを撮っていました・・・笑 クモガタウミウシ、、。かなり潜って、トイレに行きたい状態の時に砂地をのそのそ歩いていました。撮るのを止めようかどうしようか・・・? とりあえず1枚って感じでした。ゴメン。写真もやっぱり気持ちが入っていないよね・・・苦笑 ヤドカリ君^0^ 撮ってきたものの。ヤドカリのガイドブックは、掲載種・写真数も少なく、何ヤドカリか同定しにくいです。 ケブカヒメヨコバサミに似てるが、やっぱり目の周りの特徴が違う。。。 オイランヤドカリ似も目の感じが全然違うなぁ〜。 腕節のピンク色がはっきりしないけど、イシダタミヤドカリだろう!? ハオコゼ。とにかくカマガ根には、砂地にも岩場にもたくさんいます。カメラを近づけると怖そうな顔して度胸がありそうだけど、嫌がって向きを変えてしまいます。動くなぁと念じて撮っていましたね^^; 明日の海も南西の風で微妙な感じです。 朝お問い合わせの上お越しください。 |
|||
ミドリアメフラシ | クモガタウミウシ | ||
?ヤドカリ
イシダタミヤドカリかなぁ? |
ハオコゼ |
5月 24日 (月) |
天気 | 雨 | 風向き | 東 | 湾内波高 | べたなぎ |
透視度 | ビーチ8〜12m | 水温 | 18〜19℃ | 記入者 | タカハシ |
なま暖かい気温で、どんよりとした雨空。なんとなく梅雨を思わせるような天気となりました。 こんな天気でも海は透明度良好〜!! ホントに温かくなりました♪
きょうもチェックダイブにビーチへ。エントリーする時から温かい海はウレシイですねぇ〜。きょうは、すっきり見え切っているビーチの砂地をイッキに横ぎって、湾内の一番奥「ムーンビーチ」まで行ってみました。 「ムーンビーチ」に到着すると、砂地は予想どおりのキレイさでした。 砂地のすぐ上の中層にはサビハゼ幼魚たちの群れがいっぱいです! 初夏のころになると砂地に降りて暮らす姿が見られそうです。 明日の海況です。 明日は前線の通過直後、天気もイッキに回復してくるために風の吹き込みそうな状況です。 予報は南西よりの風が強いとのこと、ざわつきそうな海になりそうですね。 一応、お出かけの際は、朝のお問い合わせをお願いたします。 では |
|||
ロマノータス属の1種か? ちょっと面白めのウミウシですねぇ♪ 体長7ミリほど |
キヌバリ 粘ったのですが、なかなかイイ顔してくれなくて・・苦笑 |
||
アナハゼ幼魚 けっこう表情があってカワイイですよ! 写真:あきえ |
タツノイトコ きょうも2尾、ミルに巻き付いてました♪ 写真:あきえ |
5月 23日 (日) |
天気 | 雨 | 風向き | 東 | 湾内波高 | フラット |
透視度 | 湾15m | 水温 | 17〜18℃ | 記入者 | まのっち |
今日も超べたべたな海となりました^0^ 朝から雨が降り出しちゃいましたが。。。@@
透視度もビックリするくらい良くなっていました!砂地中央で15mほど見えていましたよ。うんうん。快適〜快適〜v^0^v ビーチで遊んできました。エントリー近くでは、カゴカキダイygやタカノハダイygたちが見られています。 エントリー周辺では、チャガラyg、キヌバリyg、ドロメyg、ベニツケギンポ、アライソコケギンポ、スジハゼ。 砂地を回っていると、砂にウシノシタの跡が多数残されていました。また、シビレエイの跡やヒラメの跡も有ったけど、実物が見つけられなかった・・・笑 砂地周辺では、綺麗なハナガサクラゲがフラフラ。。。 マーキングして置いた場所にホソハスエラウミウシがバッチリいてくれました! クモガタウミウシも砂地をのっそり歩いていました。 トビエイも現れていたようですね!(ショップ様から) タツノイトコも仲良く2個体が寄りそっていました! サビハゼygは、群れとなって中層を気持ちよさそうに泳ぎ、ヒラメyg、ヒラタエイは水底をはっています。 明日の風向きは、北東の風ですので、穏やかな浮島になると思われます。 しかし、発達した前線通過する為、微妙なうねりが入るかも??しれません。 |
|||
ミノウミウシの仲間
写真提供 :愛ちゃん |
ヤマトユビウミウシ
写真提供 : 愛ちゃん |
||
カゴカキダイyg
ちらほら現れ出しました! |
タカノハダイyg
最近、多いです。 |
||
トビエイ
最近湾内で目撃されています! 写真:セカンドウインド・大山さん |
ハナガサクラゲ
綺麗なクラゲです! |
||
< きょうのカマガ根 :byタカハシ > 予定どおり「カメ」はゲット!! いつもの場所でノンビリとしてましたが、こちらの気配を感じてか?ゆっくりと泳ぎだして・・。 残念ながら撮影は失敗に。(苦笑) ガラッと視線はマクロに切り替えると、まわりの丘沿いにはウミウシたちがいっぱいでした♪ ほんの20分たらずで予想以上の数と種が見られました。 |
|||
人気者ゴマフビロードウミウシ ちょっとアニメ風のところが・・♪ |
アラリウミウシ 遠くからでもクッキリ見えたくらいキレイな個体でした。 |
||
コトヒメウミウシ 海藻の上にちょこんと♪ |
アカボシミノウミウシ 10ミリくらいもあるかなり大きなサイズでゴキゲン! |
5月 22日 (土) |
天気 | 晴れ | 風向き | 東 | 湾内波高 | フラット |
透視度 | 湾8〜10m 沖8〜12m | 水温 | 17〜18℃ | 記入者 | まのっち |
連日の暖かさです! のんびり出来ますね^0^ ダイバーさんのお昼寝にも最高〜〜
海の状態もいいですね〜〜フラットです♪♪ また、透視度も昨日よりさらに回復していましたよ! これ位見えると安心してガイド出来ます^^;; 今日は、カマガ根で2本遊んできました。 今日のテーマは、みんなであまり動かずにじっくり探して、慌てず撮る事にしました♪ 進歩が伺える写真が多く、エキジット後もみなさん笑顔でした^0^ 気温と水温差が激しく、結露で泣きが入ったFちゃんは残念^^;; エントリーすると、きびなごの群れがたくさんです。水面近くのキビナゴを追いかけているのは、アジ?サバ? 漁船もたくさんでて漁をしていましたね。 魚さんたちは、ハナタツ、イタチウオ、ワニゴチ、メゴチ、イタチウオ、スズメダイ群れ、ネンブツダイ群れ、メジナ群れです。 キイボキヌハダウミウシやシロタエイロウミウシの綺麗どころのウミウシも見られ、ボブサンウミウシ、テントウウミウシ、コモンウミウシ、ムラサキウミコチョウなど、カマガ根の常連ウミウシさん多く見つかりました!! ツマグロミノウミウシは、チビ過ぎで、、。 綺麗だっただけに撮れずに残念>。< 甲殻類もアケウス、ビシャモンエビ、オルトマンワラエビ、ヒメイソギンチャクエビ、オトヒメエビなど見られました。 明日は、東の風で引き続き、浮島は穏やかな状態となります♪ |
|||
207号室から浮島!
写真提供 :田島さん |
イタチウオ
写真提供 : 田島さん |
||
ビシャモンエビ
写真提供 :だいちゃん |
スミゾメミノウミウシ
写真提供 : 田島さん |
||
シロタエイロウミウシ
写真提供 :だいちゃん |
キイボキヌハダウミウシ
写真提供 : だいちゃん |
5月 21日 (金) |
天気 | 晴れ | 風向き | 南西⇒東 | 湾内波高 | ほぼフラット |
透視度 | 湾6〜8m | 水温 | 18℃ | 記入者 | まのっち |
今日は、朝から天気予報士さんは「暑くなりますよ〜〜〜!!」連呼していましたね^0^ 各局の綺麗どころのお天気おねえさんが、、。朝ズバっ美馬さんがイチオシかなぁ・・・笑めざましテレビの長野さんが2番手。。。^^;
静岡の最高気温は27℃予報でしたが、太陽の下では30℃はありますかね〜〜!! 本当暑くて気持ちよいです♪ 浜風が吹くので快適で〜〜す。 思った以上に荒れず、穏やかな浮島になりました! 透視度も若干良くなりいい所では、8m程見えていました^0^ 場所によっては5m前後の所もありましたが・・・ 今日は、ガイドロープ〜砂地〜バンジーヒル〜洞窟周辺を回ってみました。ホンダワラにアオリイカ卵が付いていましたよ! もうじき、アオリイカの交接、産卵シーンも見れることでしょう。 砂地では、昼間なのにウミサボテンが出ていました。おっチャンス! ウミサボテンの根元の砂をかき分けると、出ました〜ホソハスエラウミウシ。 もちマーキングOKです(笑) バンジーヒル周辺では、シュンカンハゼが珍しく動かずに居てくれたので、真正面顔を撮ることができました。背びれが立っていないけど、ふてぶてしくても憎めないハゼです。 他、ハマフエフキ、クロアナゴ、キヌバリ、フトスジイレズミハゼ、ノコギリヨウジ、ヨソギ、オトヒメエビ、ヒメイソギンチャクエビ、ガンカゼカクレエビ、ヤドカリが見られました。 ボンテン漁礁の所にウミトサカが生えています。今まで気がつかなかったですが、とても嬉しくなりました! アマモに関してももう少し増えてくれるといいのですがね?! ショップ様(ジプシークラブさん)から、トビエイ、シビレエイ、ヒラタエイ、アカエイとエイ三昧でしたよ〜との事。 ドラゴンホール周辺でウミウシもたくさん見てこられたようです!! サガミコネコウミウシ、センヒメウミウシ、リュウモンイロウミウシ、カンザシウミウシ、キャラメルウミウシ、ムギメシミノウミウシ、サクラミノウミウシ報告も頂きました!ありがとう 明日も東風となり、引き続き良好な海となりますv^^v |
|||
アオリイカ卵
今年は2週間ほど遅い産卵です。 |
ガンカゼカクレエビ
細・・・ |
||
シュンカンハゼ
ぼけぇっと。 |
ホソハスエラウミウシ
ウミサボテンにいました |
||
ボンテンにウミトサカが生えてる!
気がつかなかった・・・笑 超嬉しい^0^ |
砂地に、アマモが少し生えましたよ! |
5月 20日 (木) |
天気 | くもり時々はれ | 風向き | 南西 | 湾内波高 | 0.5〜1m |
透視度 | - m | 水温 | - | 記入者 | タカハシ |
昨夜まで降っていた雨も朝にはあがり、太陽も顔をだして天気は回復へ♪ ただ、残念なことにきょうの海は前線通過の影響をうけてウネリ気味の海況となってしまいました。 エントリーはなんとかできそうですが・・、時折大きなウネリ。 湾内の両サイドはザバァ〜ン!! ちょっとキビシイ状況ですね。。。 明日からは天気は完全回復。 海はまだざわつきが残りそうですが、明日一日でほぼ回復することでしょう。 土曜日・日曜日は穏やかな海で潜れそうです。 海の中は、ボートポイントでは「春ニゴリ」の影響も少なく、ボンヤリはしていますが5〜8m程は見えています。 天気も晴れれば、明るさもさらにアップ!! 十分楽しめる海の中になそうですよっ♪ 先日の「大型連休」以後はゲストさんたちの数もやや少なめ。。(笑) ダイブセンタースタッフもかなり余裕の状態ですよぉ。 こんな時だからこそのの「我がままダイブ」。存分にリクエストいただいて結構です!! お待ちしております。 PS: 只今、サンセットリゾートDCのゲスト様方には、HPや案内ハガキなどにて「トップシーズン突入直前・お得情報」を各種ご案内中です。 ご参加・ご利用、お待ちしております。 |
5月 19日 (水) |
天気 | くもりのち雨 | 風向き | 南 | 湾内波高 | フラット⇒ 沖ザワザワ |
透視度 | 沖5〜7m 湾4〜6m | 水温 | 18℃ | 記入者 | まのっち |
心配した南よりの風もやや吹く程度で穏やかな浮島でした。 お昼頃には南風が強くなりだして、沖はちょっとざわついてしまいました。。。 でも湾内は、南風なのでエントリーは余裕な感じでした^0^
今日は、久々の沖♪♪こどもの日以来^^; 沖(カマガ根)は、このところのビーチより見えていたので、快適に潜れましたよ・・・笑 最近は、ビーチの春ニゴリの中をさまよっていましたからね。。。爆 曇りのビーチでも2〜3日前より見えてきた感じです! ボートポイント(カマガ根)は、ウミウシたくさん見つかりますね! ビーチを潜っていると、スランプと思ってしまいそうなので、、。笑 いつ見たかなぁ・・・? シロウサギウミウシ凄く可愛い個体でした! シラユキモドキは、今日も3個体見ましたが、似てるんですが微妙に違う個体です。 ボブサンウミウシがいつもの所で出会っていました♡♡ 他、アラリウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ヒイラギウミウ、フジイロウミウシ、ミツイラメリウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、ニシキウミウシ、コモンウミウシ、ドトラケモサ、イガグリウミウシ。 甲殻類もビシャモンエビをはじめ、トサカマルガザミ、オルトマンワラエビ、コマチコシオリエビ、チュウコシオリエビ、ガンカゼカクレエビ、ソメンヤドカリ。 生物は、ハナタツ無事いました^0^ コクチフサカサゴの2ショット可愛い感じでした!!アミメハギも被写体にはいいですね♪ 他、スズメダイ群れ、メジナ群れ、ヒラタエイ、オニカサゴ、アミメハギ、ウミスズメ、マツカサウオ、トウシマコケギンポ。 明日の海況は、南西の風も弱くなり、問題なく潜れるでしょう! |
|||
シロウサギウミウシ(4mm程)
大きな写真で載せたいよ!可愛い 写真:森さん |
ハナタツ
居たいた! 写真:森さん |
||
ボブサンウミシ
おっ!2個体に!交接するのか?? 写真:森さん |
コクチフサカサゴ
2個体並んでいい感じでした♪ 写真:森さん |
||
ドトラケモサ
産卵? 写真:森さん |
アミメハギ
写真提供 : 森さん! 6枚載せました。ありがとう |
5月 18日 (火) |
天気 | 晴れ | 風向き | 南西:弱 | 湾内波高 | フラット |
透視度 | 3〜5m | 水温 | 17〜18℃ | 記入者 | まのっち |
南西の予報もほとんど吹かずに終日べたべたな状態でした! 天気も絶好でした^0^
湾内のどこに行こうかな〜? 今日は、水上トンネル&トップガンホールに決めた〜!!久しくトンネル内を粘っていないので行ってみました。トイレに行きたくなるまで・・・笑 壁に張り付いていると、ヒメギンポ、ヘビギンポ、ベニツケギンポ、アライソコケギンポ、クツワハゼ、アカイソハゼ、イソスジエビなどが、チョロチョロしています。。。 ガンカゼ周辺に目を移すと、ミサキウバウオ、ホソウバウオ、ムラサキヤドリエビ、コシオリエビ、ヤドリツノモエビ、サラサエビが見られますね! ヤイトサラサエビも2個体いました^^;; 何ヤドカリ?たくさんいます。すぐ貝に隠れてしまい、撮ることも不可能なヤドカリ君たち。ちょっとした気配ですぐ隠れるので難しいです。。。 トンネルの海藻にちょこんと乗っていたスイもキレイな魚です! 洞窟(トップガンホール)を抜けたところには、キヌバリがいました。 ジッと観察しているエサを食べる為か口をパクパクさせ始めました。可愛いショットが撮れました^^; イバラカンザシやニホンアワサンゴも綺麗な水上トンネルです。エツキイワノカワ(紅藻)もたくさん生えているので、最後はエアー余裕なのでダンゴウオでも居ないか? しつこく探してみましたが・・・。 本当は、ウミウシ狙いだったんですが。。。路線が変わってしまいました・・・笑 今日は南西風でもとても静かすぎて、んんん吹くのかのぉ〜? 明日も南西の風予報。明日も穏やかだといいなぁ〜 |
|||
水上トンネルへいざ出発です!
エントリー前にベタベタな海を1枚♪ |
キヌバリ
口をパクパクしてくれましたよ |
||
スイ
たまに見かけますね^^; |
ミサキウバウオ
くりっとした目に、どこから見ても見られてるようです。 |
5月 17日 (月) |
天気 | はれ | 風向き | 微風 | 湾内波高 | べたなぎ |
透視度 | ボート5〜8m ビーチ3〜5m |
水温 | 17〜19℃ | 記入者 | タカハシ |
いぃ〜天気になりました。 見上げる真っ青な空の気持ちよさがたまりません♪ きょうはほとんど風もなく、終日ベタナギの浮島ビーチになりました。
こんな日が続くと、アワビやザザエ漁に浜から出かける海女さんたちの姿もおおくなります。 西伊豆ならではの光景ですね。 あいにくの春ニゴリの海ですが、きょうも気合い入れてチェックダイブに出かけてきました。 中層が見えにくいのでホントは水面移動で今日の目的地「アーチ」周辺まで行っちゃえば楽でいいのですが・・、そうもいきませんねぇ。。苦笑 一応、「アーチ」へ着くまでにチェックできたレギュラーメンバーたちは、エントリーしてすぐに見れたセトミドリガイ⇒ユビノウハナガサウミウシ⇒ヒラミルミドリガイ⇒タツノイトコ⇒カンザシウミウシといった順番。 ガイドロープ沿いをたどっていくコースですが何気に色々と見れるものです♪ お試しください! 目的地「アーチ」周辺では、魚たちが気になっていたのですが、ぼんやり気味で少々??でした。 でもっ、可愛いマツカサウオ若魚やクロホシイシモチの群れなども見れたり、カベ沿いではイソハゼ類にたくさんのヒメギンポ・ヘビギンポ・イソカサゴなども。 また、ヒョウモンダコもいたりして、面白かったですよ 帰りにまわった「ホール」周辺では、相変わらずウミウシたちがいっぱい!! 明日の海況です。 明日も引き続き天気は良好。 風も多少ありそうですが、まったく問題なく潜れるコンデイションでしょう。 PS、先日発売を発表した「サンセットリゾートDC・回数券」。 かなりお得な回数券ということで、すでにご予約やお問い合わせがきたりしております。 好評です!! 皆さまも是非ご検討くださいませ。 |
|||
ヒイラギウミウシ 交接&産卵中! お尻の方の白いクルクルが卵です。 |
ゴシキミノウミウシ 10ミリちかい大きなサイズにびっくり! |
||
オショロミノウミウシ属の仲間(ムギメシミノ) 最近よく見られるようになりました♪ 体長5ミリ |
オキウミウシ属の1種 この周りに5個体も! 大きい方が3ミリ弱で小さい方は1ミリないかも?? |
5月 16日 (日) |
天気 | くもり⇒晴れ | 風向き | 東⇒南西 | 湾内波高 | フラット⇒ ザワザワ |
透視度 | 3〜5m | 水温 | 17〜19℃ | 記入者 | まのっち |
朝のうちは、曇っていたお天気もドッピーカン!! 気持ち良いですね^0^
海もフラット!! まったり潜ってきました♪ 透視度は勘弁してください。3〜5m・・・水面からは見えるけど、横が厳しいのぉ>。< 今日は、ベニホンヤドカリが綺麗でたくさん撮りました。だけど、殻の中に隠れてしまうので根気がいりました・・・笑 ヤマトモンヤドカリより、個体が赤く綺麗ですね! 今まで探さず、狙わなかったのが残念でなりません。 ヤドカリを観察していると動きも滑稽で、水中で笑みがこぼれますよ^0^ 是非観察してみてください! サラサエビもどこにでもいるので被写体に困ったらいいかもしれません。。。笑 他には、ヤイトサラサエビもいますが、こいつは少ないので探さないと見つかりません。 なんでムカデミノウミウシを撮ったのだろう・・・? 他のウミウシが、なかなか目に付かなかったからです・・・笑 その後は、カンザシウミウシ、サクラミノウミウシ、ミノウミウシ亜目の仲間、ウスイロウミウシ、コトヒメウミウシ、クロモウミウシなどが見られました。 他、アオリイカ、コウイカ、マダコ、ヒメギンポ産卵行動、ベニツケギンポ、タツノイトコ、キヌバリ、チャガラ、アミメハギ、スジハゼ、フトスジイレズミハゼ。 午後から吹きだした南西の風・・・ざわつきましたが、明日には、東に変わるので穏やかな浮島になりますね!! |
|||
ベニホンヤドカリ
紅・・・真っ赤なヤドカリですね〜 |
サラサエビ
いっぱいだけど、綺麗だよね〜〜 |
||
ムカデミノウミウシ
超定番^^; |
ミノウミウシ亜目の仲間 |
5月 15日 (土) |
天気 | くもり後はれ | 風向き | 東 | 湾内波高 | 0.3m |
透視度 | ボート6〜8m ビーチ3〜5m |
水温 | 17〜19℃ | 記入者 | タカハシ |
いぃ〜天気になりました♪ 風は東よりの風で、海はビーチもボートもほとんど波なし。 春ニゴリにみまわれてはいますがダイビング日和でしょう!!(苦笑) きょうは「ウミウシ・フォトダイブDay」。やる気満々のゲストさんたちとエントリーです♪ エントリーした「カマガ根」は、思った以上に透視度はGOOD!! ボンヤリ気味程度で、まったくストレスなく潜れる状態です。 2ダイブめもやはり「カマガ根」の人気ウミウシエリア「ブーメラン」へ。 春ニゴリは気になりますが・・、浮島のウミウシダイブは連日の大盛況。 ニゴリも何のそのっ!! 十分楽しめる海になっています。 期待してお出かけください。 明日の海況です。 引き続き東よりの風で海はほぼベタナギ状態となりそうです。 では |
|||
ジョオウミノウミウシ このタイプは久々の登場ですよぉ♪ 写真提供 : 田中さん |
フジエラミノウミウシ 体長5ミリほどの極小サイズでした。 写真提供 :山口さん |
||
ミツイラメリウミウシ バッテリー切れ?? 「入魂の一枚」になったようです(笑) 写真提供 : 斉木さん |
サンシキウミウシ 意外と大きなサイズ。でもっ7ミリくらい |
5月 14日 (金) |
天気 | くもりのち晴れ | 風向き | 北東 | 湾内波高 | フラット |
透視度 | 浅瀬3m 砂地5m | 水温 | 水面19℃ 水底17℃ | 記入者 | まのっち |
朝は、北よりの風に変わっていたので、肌寒かったです^^;; 昼頃には普段通りの暖かな伊豆になりました! 海は、北よりの風で超フラットな状態です^0^
エントリー周辺の浅瀬やドラゴンホールへ向う浅い所は、3m前後の透視度になってしまいましたね・・・はぐれない様に潜りましょうね〜〜! 砂地中央で、5m位です。 今日は、ビーチでヤドカリ探し。狙って入ると見つからないものですね>。< 石をめくっていると、ヨツハモドキやワタリガニの仲間やオウギガニの仲間などが見つかりました。 フトユビシャコモドキ属も勢いよく逃げていきました。。。ノコギリガニ、イセエビ、ヒメイソギンチャクエビ、ムラサキヤドリエビなど甲殻類を一通り見て、ドラゴンホールへ。 ホール内では、ヒメギンポが盛んに産卵行動していました。計3ペアも^^;; 定番のキャラメルウミウシがいつもはめり込んでいるのに、今日は、撮りやすい感じ^0^カメラを壁ギリギリ付けて前撮りができました! サクラミノウミウシも綺麗です。 帰りにチャシオグサに卵が付いていたので見てみるとクロモウミシウシがいました。 ガイドロープには、タツノイトコが2個体になっていました。ヒラミルミドリガイ、コトヒメウミウシも付いていました。 砂地には、表層が暗い為かスナギンチャクやウミサボテンが・・・その周りにウミウシが居ないか探しましたが、いなかったです。。。 他、ヒラタエイ、オビアナハゼ、アミメハギ、キヌバリ、シュンカンハゼ、イレズミハゼかな。 明日の浮島は、北東の風で穏やかな海となりますね!! |
|||
ヨツハモドキでしょうか
ちっこい・・・ |
キャラメルウミウシ
定番君 |
||
サクラミノウミシ
綺麗な色! |
クロモウミウシ
まだ、居た^^; |
5月 13日 (木) |
天気 | はれ | 風向き | 北西 | 湾内波高 | 1m |
透視度 | - m | 水温 | - ℃ | 記入者 | タカハシ |
きょうは朝から青い空いっぱいの浮島ビーチ♪ ・・・でも、きのうから季節はずれの冬型の気圧配置なってしまいました。 沖を抜ける北西の風。沖の方には白波とウネリが。。。 ビーチも強めのウネリで、きょうはエントリーが厳しい状況となりました。 残念ながら午前中ははクローズ状態。昼頃からは風もほとんど治まり回復に向かっています。 今日中には完全に回復です♪ きのうは連休疲れを癒す休日を取らせてもらったのですが、さすがに連日となると・・苦笑 明日からは天気も海も回復に向かい、ほぼベタナギの状態となるでしょう。今週末には穏やかな海でゲストさんたちをお迎えできそうです♪ まぁ、ある意味、いいサイクルで回ってきたって感じですね(笑) PS: 数多くのリクエストで「ドライスーツレンタル・無料キャンペーン」復活!! * スーツのサイズに限りがありますので、「キャンペーン参加を」申し出のうえ まだ海は微妙な水温でもあり、「潜るのはもう少し先かなぁ・・?」ゲストさんも多いことと。 |
5月 11日 (火) |
天気 | くもり時々雨 | 風向き | 東 | 湾内波高 | べたなぎ |
透視度 | ビーチ3〜5m | 水温 | 18〜19℃ | 記入者 | タカハシ |
いよいよ始まりましたよぉ〜春ニゴリ!! 昨日あたりから「赤潮」がちらほら出始めて、「春ニゴリ」の徴候はあったのですが・・。きょうから本格的なヤツがやってきました(苦笑)
きょうのビーチはベタナギで波ひとつない状態。 くもり空のためか、陸上から透明度がはっきり判らなかったのもあって、エントリーしたとたんにビックリ! あれぇ〜〜〜、って感じでした。 おかげで水温も上がり、寒さなんかはまったく感じないほどに。 ビーチ全体が温かくなっている状態です。 そんな訳できょうはエントリー直後にチェックダイブの予定変更。 明るさはあっても透視度もない海ということで、「浅場から」〜「砂地」周りのマクロ物中心に見てきました。 ゴロタエリアはどっさり生え揃ったウミウチワなどに、いろんな海藻も育ち始めて、生物の季節変わりを感じさせる雰囲気です。 小さな岩周りではヘビギンポやハオコゼたちが求愛行動に忙しそう♪ コケギンポも落ち着かない風の怪しい動きをしていますねぇ。 ウミウチワに巻きつくようなホソジュズモにはアズキウミウシとセトミドリガイが付いて食事中のようでした。 浮き石の下には産卵間近そうな太ったユビノウハナガサウミウシもついていました。 砂地に出ると、ボンヤリ気味ですがほどほどに見える状態。きょうはヒラタエイが何枚もみられ、気付かずにいると突然舞い上がるので、これまたビックリ! 砂地の漁礁はきょうもにぎやかでした♪ メバルの幼魚がかなりの数むれています。 他、アナハゼやチャガラ幼魚の群れにキヌバリ幼魚の群れも集まっていました。 ここしばらくは「春ニゴリ」が続きそうです。 こんなj海況でもウミウシワールドは存分に楽しめそうな浮島の海♪ とことんお付き合いしますのでお出かけくださいね(笑) 明日から明後日にかけては、弱い冬型の気圧配置になりそうで、多少西よりの風も吹きそうな予報が出ています。 お出かけの際はお問い合わせ下さい。 もちろん「田子港内」への移動ダイブはOKです。 & 今週末はいい海になりそうです!! ではでは |
5月 10日 (月) |
天気 | 晴れ⇒くもり | 風向き | 北東 | 湾内波高 | フラット |
透視度 | ビーチ6〜10m | 水温 | 18℃ | 記入者 | まのっち |
天気も良く! 海も超べたべたです^0^
海の中は、鼻くそ(浮遊物)が多くなってきました・・・>。< 浅場は、6m前後で18℃。ちょっと深場で10m見えるかなぁって感じの16.5℃です。 暖かいところを取るか??チョイ寒で綺麗な場所にするか悩みます・・・^^;; ビーチのベニカエルアンコウを確認! よかよかです! 僕も探しているけど、なかなか他の個体を見つけられないです。。。 タツノイトコもほぼ同じ場所にいました。ガイドロープ沿いには、アナハゼ、サビサゼyg、アミメハギ、カワハギが多くなってきました。 ヒメイソギンチャクエビも湾内のサンゴイソギンチャクに付きだしました! カザリイソギンチャクもいます。 ヤマトホンヤドカリは、たくさんいます。ヤドカリの目を見つめていると、水中にいることを忘れちゃいます^^; カンザシウミウシが寄りそっていました。そろそろ交接なのかなぁ〜?? 他の場所にも2個体見られました。今が撮るチャンス?! テントウウミウシは、なんとオハグロベラが食べて、まずくて吐き出しました・・・一瞬の出来事で何もできなかった。残念 ゴロタ周辺は、ベニツケギンポ、タナバタウオ、アライソコケギンポ。海藻周辺は、ハゼの稚魚(キヌバリ・チャガラ)、スズメダイygが見られてました。砂地では、ヒラタエイ、ヒラメ。 よ〜く目を凝らしているとアミ居ますよね〜〜居るけど写真に撮れないっすよね・・・(笑) モンガラキセワタも綺麗に撮れていますね! 明日も北東の風で良好となります! |
|||
ベニカエルアンコウ
確認してきました^^;; いたいた!! |
カンザシウミウシ
4個体もみちゃいました・・・ |
||
アミ
写真提供 :村上さん |
モンガラキセワタ
写真提供 : 村上さん |
||
ヤマトホンヤドカリ
今年はヤドカリ撮るぞ〜! |
テントウウミウシ
オハグロベラがくわえて、ぺっ。。。ショック |
||
ヒメイソギンチャクエビ
数ヶ所で確認。増えてきました! |
トゲアシガニ
撮り難いカニだ・・・ |
5月 9日 (日) |
天気 | はれ | 風向き | 東 | 湾内波高 | べたなぎ |
透視度 | ボート7〜12m ビーチ5〜10m |
水温 | 18℃ | 記入者 | タカハシ |
きょうものどかな週末となりました。 ゲストさん方もちらほら状態。。さすがに連休後だけあって静かな浮島ですねぇ。 天気と海は言うことなしのグッドコンデイション! 波ひとつないビーチは最高です♪ 今日はゲストさんたちが出かける「カマガ根」行きのボートに便乗。チェックダイブです。 きょうのチェックをしていたカベはロケーション的にはカエルアンコウ向きの場所。ちょっと期待はあったのですが、連日の発見とまではいきませんでした。 残念。 帰りぎわにはボートを途中下車してビーチのチェックも。 明日の海況です。 ひき続き東よりの風で海はベタナギ。穏やかな一日となりそうです。午前中は晴れて天気もよさそうですよぉ♪ ではでは |
|||
ノトアリモウミウシ 今シーズン初登場です♪ 写真提供:村上さん |
ミツイラメリウミウシ 大きなサイズにびっくり! 写真提供:村上さん |
||
きょうのベニカエルアンコウ さぁ〜滞在記録が延ばせるか?!(笑) |
アオパンダ? おもしろホヤ 意外と探してみると楽しいですよぉ♪ 写真提供: 森さん |
||
オショロミノウミウシ属の仲間 (ムギメシミノ) 極小5ミリもないサイズでした。 |
アカエラミノウミウシ 最近めっきり減ってきたので・・。 |
5月 8日 (土) |
天気 | 晴れ | 風向き | 南 | 湾内波高 | 午前:フラット 午後:沖ザワザワ |
透視度 | 7〜10m | 水温 | 18℃ | 記入者 | まのっち |
今日は、いいお天気になりましたね♪♪
穏やかな海です^0^ 透視度も浮遊物がちょっと気になりますが、8m前後見えています。光が差し込んでいるので明るくていい感じです^0^ 太陽に感謝! ビーチで遊んできました! ガイドラインとバンジーヒル周辺を攻めてみました! やっとガイドライン周辺でタツノイトコにご対面できました^^; ラインには、アナハゼ、オビアナハゼ、アミメハギ、ヒラミルミドリガイ。 ヒラメが砂地から飛び出てビックリしました。 バンジーヒル周辺では、僕の好きなフトスジイレズミハゼのペア。他にも1ペアいました。たくさんいるイチモンジハゼを1枚撮ってみましたが、ハゼの表情かわいいね^^; 他、コケギンポ、ミサキスジハゼ、シュンカンハゼ、ノコギリヨウジ、オトヒメエビ、ナマコマルガザミ、ヤマトホンヤドカリ、ガンカゼカクレエビでした。 ショットホール周辺のウミウシは、ウミウシダイバー村上夫妻に伺いました。今シーズン初のガーベラミノウミウシが綺麗でしたとの事! アカボシミノウミウシ、フタスジミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ミノウミウシ亜目の仲間、サクラミノウミウシ、モンガラキセワタ、コメツブガイ、ホンクロシタナシウミウシ、ニシキウミウシ、ノトアリモウミウシも久々。 新たなベニカエルアンコウを高橋がGETです♪アイドルが居なくならないように祈る! 明日は、東の風で間違いなく穏やかな海となります♪ |
|||
フトスジイレズミハゼ
シャイなハゼですが、粘れば撮れます! |
イチモンジハゼ
定番君でたくさんいますので、練習にいいなぁ |
||
コケギンポ
パックンチョ! |
タツノイトコ
みっけ! |
5月 7日 (金) |
天気 | くもりのち雨 | 風向き | 南 | 湾内波高 | フラット |
透視度 | 湾7〜10m | 水温 | 18℃ | 記入者 | まのっち |
予報通りに・・・お昼前に雨が降り出してきました>。< 雨の降り出しと共に南風が一旦強くなりましたが、すぐに風も弱くなり、終日穏やかな海でした!!
透視度は、浅い所が若干落ちて、砂地中央やドラゴンホール周辺は10m位見えました。 雨模様でしたが、今シーズン初のウエットスーツにてエントリーしてみました。最初だけ足と背中から入る海水が寒かったですが、後は平気でした^^;; トイレを気にしなくていいのが魅力ですね・・・笑 新たなカメラにレンズ3枚。小さな個体もOK! カンザシウミウシ、コトヒメウミウシ、アオウミウシ幼体とマクロをじっくり撮るのは楽しいですね〜〜♪ ムラサキヤドリエビも背中のラインまでしっかり撮れていいです! MIXIに大きな写真載せようっと^^; シロスジコマチガニは、割と大きくて動くので撮りにくかったです。 マダコは、美味しそうな物(サザエ)を抱えていますね・・・美食家です!! アワビや伊勢エビも食べるからね〜〜! 他、ハマフエフキ、マダイ・小、アミメハギ、クロホシイシモチ群れ、イセエビ、オトヒメエビ、キャラメルウミウシ、サクラミノウミウシ。 明日は、南東の風で湾内はベタナギでしょう! 沖は、若干揺られるコンディションかもしれませんが、問題ないと思います♪ |
|||
マダコ
エサが贅沢>。< |
ムラサキハナギンチャク
マルガザミを探すの忘れた・・ |
||
ムラサキヤドリエビ
今日は、4個体もいました。 |
シロスジコマチガニ
コマチガニに似ています。 |
5月 6日 (木) |
天気 | はれ | 風向き | 南西微風 | 湾内波高 | べたなぎ |
透視度 | ビーチ8〜12m | 水温 | 17℃ | 記入者 | タカガシ |
連休もおわり、今日はとってものどかな浮島になりました。 今年初めてのツバメが何羽もやってきて、サービス前のプールの水をおいしそうに飲んでいたり。。。 天気予報もハズレ、朝から一日中気持ちよい日差しがいっぱい♪ 海もほとんど波なしでダイビング日和が続いていました。 昨日までの連休中は、ウミウシフォトダイブに来られたゲストさんたちと、とことん「ウミウシダイブ」。「カマガ根」中心にウミウシ三昧していただきました。 きょうは連休明けの後片付けや事務仕事に大忙しも、お疲れモードも忘れ、きょうの穏やかな海を潜らない訳がありませんよねぇ。。(笑) 明日の海況です。 明日の風予報がちょっと気になります。 大荒れになるとは思えない天気図なのですが・・、きっと大丈夫でしょう。 一応お出かけの際にはお問い合わせいただきたいと思います。 ではでは |
|||
ニシキリュウグウウミウシ属の1種 仲良く交接中だったのに、離れてしまいました・・(笑) 写真提供:松村さん |
シャクジョウミノウミウシ 触角の6輪の突起がはっきり見れますねぇ♪ 写真提供:松村さん |
||
アオミノウミウシ科の1種 これはキレイですねぇ♪ 写真提供:村上さん |
ドーリス科の仲間 写真提供:村上さん |
||
セスジミノウミウシ 極小ですがキレイさ抜群!! 写真提供:村上さん |
ミノウミウシ亜目の仲間 久々に搭乗してくれました♪ 写真:アキちゃん |
5月 5日 (水) |
天気 | 晴れ | 風向き | 南西:微風 | 湾内波高 | フラット |
透視度 | 湾10〜15m 沖12〜15m | 水温 | 17℃前後 | 記入者 | まのっち |
GW中は、天気良く気持ちよいダイビングができました!! 前半は、南西風に泣かされましたが、後半は海も落ち着き、たくさんのダイバーさんが遊びにいらして下さり、本当にありがとうございました^0^
今日も陽射し良く、水中世界も明るく、透視度がいいおかげで、エキジットしてくるお客様の笑顔がステキでいいです♪♪ 今日のビーチでは、アオリイカの群れが登場し、そろそろ産卵を予感させてくれます! もしかすると、右奥の海藻周辺では、アオリイカの卵が産んであるかもれませんね♪ GW後半のビーチは、カスザメが見られていましたね!(僕も見つけられず、さらに写真が無いので疑われそうですが・・・笑) ショップ様のオーナーさん数名から聞いたので間違いないですよ^^;; ビーチには、幼魚達(キヌバリyg・チャガラyg・ドロメyg・メバルyg・サビハゼyg・スズメダイyg・タカノハダイyg・マツカサウオyg・)も増え始め、チョウチョウオ、ソラスズメダイも出始め少しづつ華やかになっていくでしょう! ビーチの砂地では、ひょっこりキヌハダウミウシやミスガイも登場してくれました!! 常連さんのキャラメルウミウシ、サクラミノウミウシ、オキウミウシ、カンザシウミウシも被写体には綺麗でいい個体ですね! カマガ根1番人気でリクエストが多いボブサンウミウシも可愛い個体です!! 他、イナバミノウミウシ、キイロウミウシ、サメジマオトメウミウシ、コガネミノウミウシetc ハリセンボンもひっそり岩の割れ目に隠れていました! ハナタツも居たり居なかったりと困ってしまいますが、長く居て欲しいですね^0^ ウミウシもたくさんいますが、甲殻類も探してみてくださいね! ウミシダヤドリエビ、ガンカゼカクレエビ、ヒメイソギンチャクエビ、オルトマンワラエビ、ムラサキゴカクガニ、コマチガニ、コマチコシオリエビ、チュウコシオリエビ、ソメンヤドカリ、ヤマトホンヤドカリetc 明日から天気は下り坂のようですが、風向きも東よりに変えるので、海は静かな状態が続くでしょう♪ GW後も遊びにいらしてください! |
|||
キヌハダウミウシ
ビーチ 写真提供 :小野さん |
ボブサンウミウシ
いま、カマガ根の1番人気 写真:アキちゃ |
||
カメノコフシエラガイ
ビーチ 写真提供 :鈴木さん |
ムラサキウミコチョウ
カマガ根 |
||
ミノウミウシの仲間
ビーチ 写真提供 :鈴木さん |
オキゴンベ
カマガ根でチョロチョロしています・・・ |
||
ハリセンボン
カマガ根 カマガ根の割れ目に隠れています! |
ハナタツ
カマガ根 時々いなくなる困った奴ですが・・・戻ってくるんだよなぁ |
||
オルトマンワラエビ
カマガ根 トサカにいる個体が絵になります! |
5月 4日 (火) |
天気 | はれ | 風向き | 微風 | 湾内波高 | 0.3m |
透視度 | ビーチ8〜12m | 水温 | 16.5〜18m | 記入者 | タカハシ |
きょうは連休最終日?みたいな。。 もうっ明日は移動日になってるようですねぇ。 連日のベタナギ状態の海に、明るい透明度良好の海の中。 きょうもドドッとダイバーさん達でにぎわった浮島でした。 きょうは仕事に追われてブランクダイバーになっちゃったゲストさんたちと。。(笑) 午後からは「ドラゴンホール」目指したエントリー。 移動途中のゴロタ沿いでは、最近増え始めた旬のセトミドリガイやアズキウミウシなども。 ボート情報からは人気のボブサンウミウシやハナタツ情報もとどいてますよぉ〜♪ 明日の海況です。 天気も良好、海もほぼベタナギのダイビング日和!! ほんとの連休最終日ですね(笑) ダイバーさんも少なくなり、のどかな雰囲気で潜れそうです。では |
|||
オキウミウシ属の1種 写真提供: 浅上さん |
カンザシウミウシ 写真提供 松村さん |
||
コトヒメウミウシ写真提供: 浅上さん |
アカボシミノウミウシ 写真提供 松村さん |
||
イナバミノウミウシ 写真提供 松村さん |
サクラミノウミウシ 写真提供 松村さん |
5月 3日 (月) |
天気 | 晴れ | 風向き | 南西微風 | 湾内波高 | フラット |
透視度 | 10〜12m | 水温 | 17〜18℃ | 記入者 | まのっち |
やっと、風の心配もいらない1日になりました!! 超フラットな海になりました^0^
日中は、勿論Tシャツ1枚♪ ドライのインナーも薄着にしないと暑くてたまりませんね^^; 今日は、ご兄妹さんと体験ダイビングで遊んできました♪プール練習&海の中で、兄妹仲良く助け合っていました! エキジットするセカンド・O氏からすれ違いにカスザメの情報をいただいて、見せられたら喜ぶだろうと砂地奥へ行ってみましたが、見つけられませんでした>。<悔 のんびりキヌバリ、チャガラ、ハナハゼなどのハゼ達、スズメダイ群れ、ヒラタエイ、アミメハギ、カワハギ、コケギンポなどを観察しながら楽しみました! 真っ白個体のヒメサツマカサゴは可愛かったですが、グロテスクなアメフラシには、微妙な表情でした・・・笑 石をめくると、ヤマトホンヤドカリが5〜6個体かたまっていました。 巣穴からマダコを出して、遊ぼうとしたら素早く逃げられちゃいました・・・ 穴から顔をのぞかせるコケギンポに指でツンツンも楽しげでした♪ 今日は、海女さんのサザエ解禁日の為か、砂地のど真ん中に美味しそうなサザエが落ちていました。。。 ウミウシ情報が最近ほとんどないのですが、ショップ様から、サクラミノウミウシ、ツノワミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、キャラメルウミウシ、サラサウミウシ、コモンウミウシ。 明日は、南西風・微風の為、海への影響はほとんどないでしょう!! ビーチボート共に良好となるでしょう^0^ |
5月 2日 (日) |
天気 | 晴れ | 風向き | 南西弱 | 湾内波高 | フラット⇒1m |
透視度 | 湾10〜12m 沖12〜15m | 水温 | 17〜18℃ | 記入者 | まのっち |
気持ちよい暖かさです! 日中は、Tシャツ1枚で過ごせる陽気でした^0^
海の状態も朝一には、フラットになりました♪ 午後暖かくなると南西の風が吹き込んできましたが、湾内は終日問題なく潜れました! ボートは揺られるコンディションでした。 今日は、今シーズン初の体験ダイバーさんと水中散歩してきました♪ 透き通る海を潜るだけでも満足できますね!いつの間にか深くなっていることにも驚いているようでした^^; 砂地をゆっくり40分。 ヒラタエイを追いかけて一生懸命撮影されていました。たくさんのキヌバリygやハサビハゼの幼魚は中層を泳いでいますね! ハナハゼも優雅に尾びれをひらひらさせて綺麗です! 砂地で寝転がるオハグロベラ、コウライトラギス、トビヌメリ、コケギンポ、ボラ群れ、クロサギ群れ、チャガラyg群れなどを見てきました。 アメフラシのソーメン状の卵にも興味を引かれたようで、バシバシ撮影です^^; ショップ様からカスザメ情報も届きました!! 明日も南西の風弱く、終日ビーチダイブは問題ないと思います! ボートも午前中はOK。午後は、若干揺られるコンディションに変わるかもしれませんね^^;; |
|||
ヒラタエイの鋭い目^^;;
砂地にたくさん! |
ヒラミルミドリガイ(30mm
いつの間にかでかくなってる。。。 |
5月 1日 (土) |
天気 | 晴れ | 風向き | 南西 | 湾内波高 | 湾1m:沖2m |
透視度 | 湾8〜12m | 水温 | 17℃ | 記入者 | まのっち |
高気圧が張り出し、いいお天気ですね^0^ GW中も晴れとなりそうです!
今日は、南西の風で沖はクローズ>。< でも湾内はざわつきはあるもののエントリーしてしまえば、意外と静かでしたよ♪ 水深の浅い2〜3mの所の揺れを避けましょう^^; 透視度も浅いところをのぞけば、10m前後見えていてストレスは感じません。光が差し込む所は、おまけして15m見えてるかな!? 最近は、カマガ根ボートダイビングの連続・クリーンナップゴミ探しビーチ・田子移動と浮島ビーチで遊ぶのは、10日ぶり^0^ 朝一、ネタ探し・海の状況も兼ねて行ったんですが、ついつい楽しくて100分も遊んじゃいました・・・^^;; ショップ様もGWの渋滞の為、遅めの到着でしたので間に合いました。。。笑 まだ見ていない僕は、カエルアンコウの無事を確認に行きましたが???見つからず。 朝飯にお出かけていることを祈りたいです。 ビーチの魚たちの写真(↓キヌバリyg・ハナハゼ・ムラサキゴカクガニ・ヒメセミエビ・ミスガイ・キャラメルウミウシ・コケギンポ・ヒメギンポ・ハマフエフキ・オビアナハゼ↓)に載せてみました! (※10枚以上載せると、T氏に載せ過ぎと忠告を受けそうですが。。。笑 5月初日だしいいかぁ〜〜〜♪)はい、LOG作成中にやり過ぎとやっぱり言われた・・・爆 写真以外には、ヒラタエイ、ホウボウ、シュンカンハゼ、ムスメウシノシタ、クロホシイシモチyg群れ、メバルyg、ヘビギンポ、オトヒメエビ、コマチコシオリエビ、ヒメイソギンチャクエビ、ヒラミルミドリガイ、ムカデミノウミウシ、サラサウミウシ。 明日のビーチはまず大丈夫でしょう!! 高気圧の等圧線も緩やかなになるので、風も弱まっていい海になると思いますが!? 気圧配置を見る感じでは、沖のボートダイブも行けると思うのですがねぇ〜!? 昨日、今日の風の強さを見ていると強気の発言がし難いです^^;; |
|||
キヌバリyg・
稚魚達がたくさんです! |
ハナハゼ・
昨年少なかったハナハゼですが、今年は、早くから見られています。 |
||
ムラサキゴカクガニ・
甲長1cm以下の小さな個体でした! |
ヒメセミエビ・
ドラゴンホールの壁でみられました。ドライブスルーには多いです。 |
||
ミスガイ・
白いのは卵です! TWINでいました。 |
キャラメルウミウシ・
定番の場所にいますよ♪♪2個体います |
||
コケギンポ・
各所で見られます! |
ヒメギンポ・
産卵行動中でしたよ♪ |
||
ハマフエフキ・
ノコギリモクなどの海藻周辺に出没します。大きい個体ですよ! |
オビアナハゼ
綺麗な魚だなぁと思うんですが、、。 |