最新のログブック
ロングサイズです。ブラウザーの戻るでお願いします。
5月 31日 (日) |
天気 | はれ後くもり | 風向 | 東 | ビーチ波高 |
0.5m |
透明度 |
ビーチ6〜10m |
水温 | 18〜19℃ | 記入者 |
タカハシ |
きょうで5月も最終日、早いですねぇ〜。。夏がどんどん近づいてくる感じです♪ 今月は早い台風の襲来もなく、かなり順調に潜れた海。 うれしいかぎりで〜す!!
きょうの浮島は風は東なのに・・朝から何故かざわつきが?? 浅場の揺れがかなり気になる海でしたが、潜ってみると意外になんとかなる「良好な海」でした。。笑 浮遊物もかなりありますが、潮色は明るくキレイなビーチで、ホール方面では10mちかく見える状態でした♪ きょうはショップ様の「お願い!!リクエスト」で、普段見れないウミウシを見ちゃおうダイブにお付き合いさせていただきました。。(笑) かなり精通したゲストさんたちをお連れしてのツアーだと、こういうことはよくあることですし。。がんばりましたよっ!! ビーチの半面を、ピンポイントで移動しながら、旬のクロコソデウミウシやヤグルマウミウシ、ヒラミルミドリガイ、かなり少なくなったハクセンミノウミウシなど極小物中心に見て回りました。 おまけのシュンカンハゼなども何気にウケてましたけど♪ 事前に、「ふだん見慣れたウミウシはパスしますよぉ〜!」なんて笑いながらのブリーフィングで。。。見てもパスしていたウミウシは、スミゾメミノウミウシ、シロハナガサウミウシ、シロウミウシ、アオウミウシ、ムカデミノウミウシなどなどいっぱいでしたっ。。 移動中の中層や根沿いの魚たちも、かなり魚影が濃くなってきましたね♪ ネンブツダイやクロホシイシモチの群れなどは巨大化して迫力あります!! チャガラ幼魚のオレンジ色の群れも可愛くきれいですねぇ〜。 そして、きょう「おぉ〜っ!」と思ったのが、「バンジー」周辺にドッサリ現れたヒメユリハゼたちです。 先日までまったく見なかったのに・・。いよいよ魚たちも楽しめるシーズンがやって来ましたねぇ〜。。 明日の海況です。 連日の東の風で海はほぼベタナギでしょう!! 天気も晴れ時々くもりで、平日ののどかな浮島になりそうです♪ ではでは |
5月 30日 (土) |
天気 | 晴れ | 風向 | 北東 | ビーチ波高 |
ちょい揺れ |
透明度 |
湾8〜10m 沖5〜8m |
水温 | 17〜19℃ | 記入者 |
まのっち |
今日も晴れてきました^0^ 最近の天気は、気まぐれの様ですね。。。笑 陽気もよく気持ちよく潜れました!! 湾内は、北東の風なのにちょっと揺れているようです・・・?? 沖は、ベタニゴ流れでしたが、海の中は楽しい!
2ボートしてきましたが、沖の透視度は、表層・濁り気味ですね・・・水深を下げると見えてきますが、スッキリとはいきませんね^^;; ビーチに潜ったSHOPさんは、「10m近く見えているよ!」と、ビーチの方が良好そうです♪ 1本目のフト根では、程良く流れていました。。。キンギョハナダイ群れ、スズメダイ群れ、メジナ群れが塊となっています!ツノダシ、レンテンヤッコ、キンチャクダイ、シラコダイ、カゴカキダイ、ウミスズメなど。 カザリイソギンチャクエビ、オルトマンワラエビ、セスジミノウミウシ、イナバミノウミウシ、シラユキウミウシ、ミツイラメリウミウシが見られました。 カマガ根は、イワシの群れが何度も通過していきます!その後を追いかける回遊魚は、まだのようですが・・・笑 クマノミ、ベンケイハゼ、イトヒキベラ、コマチコシオリエビ、コマチガニ、オトヒメエビ、ニシキウミウシ、ヒブサミノウミウシ、コモンウミウシ。 明日の海況は、東の風で良好となりますね。 夕方から西よりに風向きを変えてしまいますが、日中は問題ない状態でしょう♪ |
|||
アオウミウシもたまには、HPに載りたいさぁ〜〜 | ニシキウミウシ
カマガ根では、幼体〜BIGサイズが見られてますね! |
5月 29日 (金) |
天気 | 晴れ | 風向 | 北東 | ビーチ波高 |
フラット |
透明度 |
6〜10m |
水温 | 17〜19℃ | 記入者 |
まのっち |
ドッピーカン!! 天気予報が完璧にはずれました。珍しくこんな事もあるんですね^^;; 今日も東よりの風となり、穏やかな海況となりました!海の中の情報は、SHOP様に伺いました。やはり白っぽい状態のところもあるようですが、ムーンビーチ方面の透視度は、いい感じでしたよとの事です♪ 昨日同様、水温が冷たい所があるようです。 昨日も書きましたが、※ドライスーツ+フード。インナーが必要ですよ〜〜! 水中での保温をしっかりして潜りましょうね♪ 高橋のLedライトが無くなりました。。。 誰か間違えて持っていった方は、返して〜〜! 明日も東よりの風で、穏やかな浮島となります^0^ ガイドも空き空きよろしくです! |
5月 28日 (木) |
天気 | 曇りのち雨 | 風向 | 猛烈な北東 | ビーチ波高 |
フラット |
透明度 |
沖5〜8m 湾6〜8m |
水温 | 沖16〜18℃湾16〜19℃ | 記入者 |
まのっち |
まずは、7/10発売:8月号マリンダイビングで「スクープ大賞!?」で「ミズテング」が載る事になりました♪ 水深500m辺りに住む深海魚が浮島の浅瀬でたまたま見られたミズテング。感動が蘇ってきました^0^ 賞品はあるのかなぁ・・・なんてね笑
今日は、猛烈な北東の風が吹き、とても寒い1日になってしまいました・・・田子の県道に太い木が倒れていました。怖ぇ〜>。< 風による事故がない事を祈ります。 北東の風でダイビングの影響は、ほとんどありません! 湾内ベタベタ♪ 沖のさらに沖は白波が立っていますが、カマガ根は問題なく、集中してウミウシダイブをしてきました!トビエイがいてもヒラメがいてもパス。。。笑 イワシの大群が通っても!知らん?!笑 最初にはコモンウミウシ、次にアラリウミウシ、その次はイガグリウミウシ、そのまた次はキベリシロウミウシ3個体。そのまたまた次はフジエラミノウミウシといい感じに見つかってくれました! HITは、シノビイロウミウシでしょうかね^^ 見た記憶はかなり昔かな・・・ 他、シラユキモドキ、ムラサキウミコチョウ、フルーツポンチ(ニシキウミウシ)、シラユキウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ヒブサミノウミウシ、極小1mmのヒロウミウシ。 岩肌に潜んでいたイソカサゴが見えずに、手で握るような感じでつかんでしまいました・・・メチャクチャ痛いです。。。上がってからは、痛かゆく赤く腫れてしまいました。それにしても逃げ足の悪い鈍感なイソカサゴですよね^^;; 頭にきちゃうよ。。。 2本目のビーチ。沖も冷たかったけど。。。湾内も水温DOWNです^^;; インナー着て行って正解でした。 ※ドライスーツ+フード。インナーが必要ですよ〜〜〜! 生物は、ヒラタエイたくさん、キヌバリたくさん、チャガラ群れ、ハナハゼ、ヒメユリハゼ?、ノコギリヨウジ、ヒラメ稚魚、サツマカサゴ、ナガレモエビ、コノハガニ、トサカガザミ、ウミウシでは、コノハミドリガイ、ミヤコウミウシ、シロタエイロウミウシ。 明日も東の風が強い予報のため(西伊豆方面はOK)、海は良好となります。 |
5月 27日 (水) |
天気 | はれ後くもり | 風向 | 東 | ビーチ波高 |
0.3m |
透明度 |
ボート6〜10mビーチ5〜8m |
水温 | 16〜20℃ | 記入者 |
タカハシ |
きょうもベタナギの海にゴキゲンです!! 朝から風もなく、湖のような浮島ビーチになりました。 きょうは3ダイブリクエストのお客さまと、気合いも入ってボートダイブに出かけてきました♪ 潮色は相変わらずボンヤリ気味も、深場ではスッキリ見えるコンディション。 そのぶん水温は下がって、水底付近は・・・びっくり!! でも、ドライだからOK〜!
「フト根」では、南回りの「お散歩コース」へ。 鮮やかなソフトコーラルは、きょうもキレイでした♪ 先日より魚影が濃くなったような気がします。。。 キンギョハナダイ・サクラダイの群れに、ムツの大群。 オキナヒメジの群れアイゴ若魚の群れなども。 根頭周りはいつものようにとってもにぎやかですねぇ♪ ミナミゴンベやコクチフサカサゴなどに、群れもいっぱいでのんびり楽しめる場所。 マクロ物も多く、ウミウシたちもハナオトメウミウシ、ミアミラウミウシ、シラユキウミウシ、コモンウミウシなどに、シロウミウシはボコボコ〜〜そこらじゅうです!。。(笑) 「カマガ根」では、サビハゼの幼魚の大群がスゴイ砂地をのんびりと。。。エサ狙いの大きなヒラメや、トビエイなども登場。 上っていく丘沿いではウミウシもいっぱいで、アラリウミウシ、コガネミノウミウシ、シラユキモドキ、アカエラミノウミウシなどは多いですね。 なかでも、かなりカワイかったのはトウアカミドリガイ♪ 「NO2」付近では何故かよく見るんですが・・神出鬼没!ですね。 明日の海況です。 天気は下り坂の気配。 でもっ!!海はほぼベタナギのいいコンディションになりそうですよっ! では |
|||
きょうの写真は森さんから提供いただきました。 ありがとうございました♪ |
|||
トウアカミドリガイ小さいけれど凄くキレイでした♪ カマガ根で、よく見られますが。。リクエストは? | ヒラメ まるで砂にイタズラ書きしたみたい(笑) けっこう大きいサイズでした! | ||
スミゾメミノウミウシ各所にあるヤギについていますねぇ♪ | ミヤコウミウシお手頃サイズで、いい感じに撮れたようですよっ♪ |
5月 26日 (火) |
天気 | はれ | 風向 | 東 | ビーチ波高 |
0.3m |
透明度 |
ビーチ6〜8m |
水温 | 19℃ | 記入者 |
タカハシ |
きょうも夏の太陽がきもちよいのどかな浮島ビーチです♪ 風は東風で、連日のベタナギの海。 ずっと沖まで波が見当たらないほどでした。
海岸では、きのうから本格的に天草採りがはじまり、地元の人たちがせっせと天草を集めては干しています。 これもまた「季節の風景」なんでしょうねぇ。。。 きょうはポッカリとゲストさんのいない日になりました。 にんまりぃ〜。。(笑) 早々に陸仕事をやっつけて、マイカメラ持参でビーチへ♪ こんな日ならではの「好き放題」ダイブですね。 きょうの狙いはアオリイカ! 最近よく見るのに、何故か?写真が撮ってなかったんです。 でっ、きょうは砂地〜ゴロタ周りを延々と回ってみました。 海の中は、やはりぼんやり気味でしたが、沖に出ていくとほどほどに見える透視度です。こんなボンヤリしたの海の日はアオリイカ狙いにはベストなのに、なんと?!全然見当たりません。。(泣) 30分以上まわったでしょうか、、、疲れました〜!! ビーチを回っていた間も、生物チェックはOK。 海藻の林のなかでは、きれいなオレンジのチャガラ幼魚の群れやキヌバリたちも。ヤナギアナハゼはキレイな背ビレをピンッとたてて、とてもかわいかったですねぇ。 一瞬で通りすぎていくイワシの大群にアイゴ若魚の群れなども。 ゴロタ際の砂地ではヒラミルミドリガイや、見た目は奇妙でゼンマイのようなミズヒキゴカイも面白かったですねぇ。 ほか、ヨウジウオにイソギンチャクの中のヒメイソギンチャクエビにカザリイソギンチャクエビは、すぐに見つかるほど成長して大きくなってきました。 ウミウシチェックもOK♪ 旬で人気者のヤグルマウミウシにクロコソデウミウシ。 それに、いたる所にいるシロハナガサウミウシも。 戻りながら寄った「ウラ壁」は、珍しいものは見当たらなかったのですが、リュウモンイロウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシ、ユビウミウシ、ウスイロウミウシ、ヒロウミウシなどなどみることができました。 明日の海況です。 天気も良好〜♪ もちろん海もベタナギです!! 明日はゲストさん達とボートダイブとなりそうです。 楽しみ!! ではでは |
|||
マドレラ・フェルギノーサSRD「ウミウシ年鑑」用に狙っていただきました!!ありがとうございます(笑) 写真提供:ジプシークラブさん | リュウモンイロウミウシこちらもまだ載っていない種でしたねぇ♪ 写真提供:ジプシークラブさん | ||
ヤナギアナハゼこの背ビレが何ともキレイなんですよ♪ | シロハナガサウミウシこのタイプのウミウシは撮るのがむずかしいですよねぇ。 |
5月 25日 (月) |
天気 | 晴天^0^ | 風向 | 東 | ビーチ波高 |
フラット |
透明度 |
6〜8m |
水温 | 18℃ | 記入者 |
まのっち |
絶好のお天気♪ 紫外線もバリバリって感じです。。。 お肌のケアーをしなくちゃ??笑海域も超〜超〜ベタ! ここまで静かな海も珍しいかも!? 今日のウミウシダイブにはもってこいの揺れ無し状態^0^
しかし、今日の僕のおうし座運12位。。。何にをやっても上手くいきませんからって書いてあった。。。と、ブリーフィング中に一言。。。笑 運勢とは裏腹にいい感じでウミウシが見られました。ヤグルマウミウシも漸く見つけました! ゲストも何枚もシャッターを切っています。 僕は今シーズン初のイナバミノウミウシも見つかりましたよ・・・ マドレラ・フェルギノーザも久々でした^^; 他、チゴミドリガイ、コノハミドリガイ、サキシマミノウミウシ、ハクセンミノウミウシ、アカエラミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、キャラメルウミウシ、シロタエイロウミウシ、シロハナガサウミウシ、クロコソデウミウシなどなど20種。 2本目の水上トンネルは、すかしてしまいました。。。居ない?・・・ウミウシ路線を変えて、フトスジイレズミハゼ、ナベカ、コケギンポ、イソスジエビ、ナガレモエビ、オトヒメエビ、クロアナゴ、ノコギリヨウジ。 砂地で、クロウシノシタ、ヒラタエイ、ホウボウです^^;; 他、カゴカキダイ群れ、アジ群れ、ハタンポ群れ、クロホシイシモチ群れ、チャガラ群れ。 明日の海況は、風も微風! 穏やかな浮島となるでしょう^0^ |
5月 24日 (日) |
天気 | くもり一時あめ | 風向 | 東 | ビーチ波高 |
0.3m |
透明度 |
ボート6〜8m ビーチ5〜7m |
水温 | 18〜20℃ | 記入者 |
タカハシ |
風もやみ、ざわついていた海は朝からベタナギの海になりました♪ 潮回りがうまくなく、透明度が少し落ち気味の海も、「これで何とかなるぞぉ〜!」なんて思いながら、朝からテンションも上がっていました♪
きょうは朝イチバンからボートダイブで「カマガ根」へ。 きのうとは別の海のように穏やかでしたよ!! 透視度があまりよくない日は、ここはマクロ天国♪ ゲストさんとフォトダイブでゆっくりと回ってみました。 狙いはウミウシ。いきなりポンポンとアラリウミウシをゲット。 やはり今が旬のヒブサミノウミウシもいっぱいです。 ほか、コガネミノウミウシ、ミツイラメリウミウシや、根頭下で見つけた、久しぶりのカンザシウミウシなどなど。 もちろんアオウミウシ、サラサウミウシは大小いっぱい。 別チームからはキレイなフジイロウミウシやミアミラウミウシの情報もありました。 そして、きょうの感動一番はラストにやってきました!! カベを見ていた後ろから大声がっ! 見上げると、なんと周り一面イナダの大群にかこまれていました〜〜♪ カメラのモードチェンジしている間に・・・撮れるじまいでしたが、なんか、ワクワクする感動気分になりましたねぇ。。。 でっ、つぎは。 安全停止中の丘の上で、60〜70cm級のトビエイがっ! カメラを向けても、近づいても、逃げることなくゆっくりと回ってくれました♪ 午後からは「ビーチ」でまったりと。。 リクエストのヤグルマウミウシ目指して「ドライブスルー」まで。もちろんゲット! 途中の砂地ではクロコソデウミウシ、ヒラミルミドリガイやホウボウ、カスリハゼ、マハタ若魚、マダイ幼魚、マツカサウオに、婚姻色のキレイなホシノハゼなどなど。「バンジー」のカベ穴ではクロアナゴに、やる気満々で穴から出て撮影に応えてくれたシュンカンハゼも面白かったですね♪ 明日の海況です。天気はくもり気味も、海は北東の風で、連日のベタナギでしょう。ビーチの透視度も徐々に上がってきたので、楽しめそうですよっ!! では |
|||
イナダの大群気がついたら、あっというまに40〜50尾の群れに囲まれていました♪ カマガ根 写真提供:セカンドW大山さん | トビエイ根頭まわりを逃げることもなく、悠々と回ってくれました♪カマガ根 | ||
フジイロウミウシ最近出始めた種ですね。とてもキレイですよぉ〜♪ カマガ根 写真提供:セカンドWスーさん | カンザシウミウシ体長10ミリちかい大きなサイズでした!カマガ根 |
5月 23日 (土) |
天気 | 曇り⇒晴れ | 風向 | 南西 | ビーチ波高 |
フラット⇒ザワザワ |
透明度 |
湾5〜7m 沖6〜10m |
水温 | 湾20℃ 沖18〜20℃ | 記入者 |
まのっち |
朝のうちは、すっきりしないお天気でしたが、次第に晴れ間も見えて過ごしやすい陽気になりました♪♪ 暖かくなってきたので、ウェットスーツの方の割合も3割位と徐々に増えてきましたね! 僕もウェットですよん♪
陸では、ほとんど風が吹いていない状態です。しかし沖合で南西の風が強く吹いている様です、、。 その影響で海況はざわついて若干のウネリが入ってしまいました。。。 透視度も微妙な感じ・・・ 沖では、水温が18℃の所は10m位見えています。20℃と暖かい所では、6m前後とちょい悪でした^^;; 今日は、1ボート1ビーチ楽しいできました! 1本目のカマガ根では、4cmほどの可愛いタツノイトコが見られました。 クマノミの赤ちゃんもいい感じです^^;; サバの稚魚の群れ?通り過ぎて行きました。 砂地のちょっと上に、中層生活中のサビハゼ(幼体)が無数いました。他、キンギョハナダイ群れ、イトヒキベラ、オルトマンワラエビ、イセエビ。 ウミウシでは、ボブサンウミウシが見られました! ニシキウミウシは、昔フルーツポンチなんて言われていたバージョンでした。 アラリウミウシ、シラユキモドキ、シロミノウミウシ、ムラサキウミコチョウ、ウスイロウミウシ、ヒロウミウシ、アオウミウシ。 ビーチでは、ハタンポ群れ、クロホシイシモチ群れ、ムツ群れ、アオリイカ卵、チャガラ、ナガレモエビ、トサカガザミ、ヨツハモガニ、シロタエイロウミウシ、キャラメルウミウシ。 おっと忘れるとこでした。。。3問目のお答は、「タマシキゴカイの卵のう」でした^^;; 明日は、東の風に変わるため穏やかな海に変わりますね^0^ |
|||
ナガレモエビ
写真提供 :セカンド大山さん |
タツノイトコ
写真提供:セカンド大山さん |
||
ニシキウミウシとキサンゴの仲間 | ボブサンウミウシ
僕は、久々に見ました^^; |
5月 22日 (金) |
天気 | くもり時々はれ | 風向 | 南西弱 | ビーチ波高 |
0.5m |
透明度 |
ビーチ6〜10m |
水温 | 19〜20℃ | 記入者 |
タカハシ |
きょうは晴れたりくもったり、何気にはっきりしない天気になりました。 午後からは、時おり強めに吹きこむ南西の風で。。。でも、きょうのビーチは問題なく潜れましたよっ♪
きょうもビーチのチェッツクダイブ。 ビーチの手前はパスして、いっきの水面移動で湾内左側のクレパス「ドライブスルー」目指してみました。いつもとちょっとイメージ変えて! 潜降を始めると、???いつもと違うっ! ぼんやりと白っぽい海の中。突然のように透視度が落ちていました。 めげずに手前の「バンジー」からチェックです。 大きなユビノウトサカの根元にはシロハナガサウミウシが3個体。 丘のカベ穴にはレギュラーメンバーのクロアナゴにクリアクリーナーシュリンプ、ノコギリヨウジに気持ちよさげにクリーニングされているウツボ。 シュンカンハゼも2ヶ所の穴で見られました。 到着した「ドライブスルー」。 最近ずっと定着しているヤグルマウミウシのところへピンポイントで!! 5〜6分探したでしょうか・・2個体ゲットです♪ でも??先日見ていたのとはどうやら別物です! ひとまわり小さな5ミリ&8ミリサイズ2個体でした。 ということは、ここにはたくさんいるんですねぇ〜♪♪ カイメンまわりで、食事中のようでした。 あとはカベ沿いの穴や割れをのぞきながらノンビリと・・です。 アオウミウシ、サラサウミウシ、オトメウミウシは相変わらずいっぱい。 他、かわいいサイズのマツカサウオ幼魚、ウバウオ、アカイソハゼ、ヒメギンポなどにイセエビはいっぱい(笑) 魚の小さな群れも多く、キンギョハナダイ、ツマグロハタンポ、クロホシイシモチなどなど。 「ドライブスルー」を抜けて「ムーンビーチ」まで降りていくと、グッと視界もひらけて10mくかく見える明るい海になっていました♪ 日々変わる海の中、きっとすぐにクリアーな海になることでしょう。 明日の海況です。 天気は晴れそうで、風も西より予報ですが弱めなので、荒れてしまうことはないでしょう。 穏やかな週末の海になってほしいですね!! では |
|||
ヤグルマウミウシカワイイ2個体が寄りそうように食事中?でした。体長7〜8ミリ | ゾウリエビ でっかいですよぉ〜!! 「水上トンネル」で先日ナイトDで見られました |
5月 21日 (木) |
天気 | 晴れ | 風向 | 東 | ビーチ波高 |
フラット |
透明度 |
湾8〜15m |
水温 | 湾20℃ | 記入者 |
まのっち |
おおおっ〜〜くもりの予報も晴れてます^0^ 水面も穏やかでキラキラしていて、行きますか〜行くでしょ〜海♪ 気持ちよく潜れました!
透視度は、かなりばらつきがあります。水上トンネル15m以上。ドラゴンホール12m位。湾内中央7〜8m。手前の浅瀬は白っぽいです。。。 沖のボトム水温は低い様ですが、湾内の水温は快適な20℃でした! 湾内のアオリイカ卵が以前より多く付いてきました。なかなかアオリイカを確認できないのでが、、。夕方か明け方に産卵しているのでしょうね! 砂地奥に少し残る泥スペースに今年もサルハゼの仲間が見られないか!?よく見に行っているのですがまだのようです。。。しかし、カスリハゼがたくさん見られるんですよ!!今までの浮島には、無いことだったので探しているのが楽しいですよ♪ スジハゼ、イトヒキハゼもその一帯を好んでいるようです。その周辺では、ホシノハゼ、ヒメハゼもいます。今年もレアーなハゼが見つかるといいのですが!? 他、ムツ群れ、ハタンポ群れ、マダイ、ヒラタエイ、キヌバリ、チャガラ、ヒメギンポ、マツカサウオ、ホウボウyg、ヒラメyg、マハタyg、カサゴ赤ちゃん。 ドラゴンホールのキャラメルウミウシも最近は動いて場所を変えます。1か月前から個体も成長して大きくなっています! 他、シロタエイロウミウシ、シロウミウシたくさん、スミゾメミノウミウシ、シロハナガサウミウシ。 また問題を出してみました^^;; たくさん風船のような物が、湾内砂地にありますよね? 明日は、風向きを南よりに変えますが、海況には影響ないと思われます! |
|||
ドラゴンHのキャラメルウミウシも成長して見付けやすくなりましたよ! | は〜〜い! 3問目?
皆さんによく聞かれる「こいつ」は何でしょう?? |
5月 20日 (水) |
天気 | はれ | 風向 | 微風 | ビーチ波高 |
0.3m |
透明度 |
ボート10〜20mビーチ8〜12m |
水温 | 18〜20℃ | 記入者 |
タカハシ |
きょうも夏晴れの一日になりました♪ あさからさわやかな気分いっぱいで、さらにベタナギのビーチが潜る気まんまんにさせてくれました。。。 きょうは、初浮島のゲストさんと「ワイドな海」へっ!! そろそろいい頃かなぁ〜、なんて思っていた「フト根」にいってきました。 朝の光がいっぱいの「フト根」は、期待どおりの夏の海に〜♪ とにかく青いんですよっ! 海の中も、すっきりと晴れわたっています!! 点在する岩を転々と越えていく間。帯のように群れるムツの大群にイサキの群れ。越えても超えても切れないほどの大きな群れに感動です!! ど肝を抜かれたのは、メーターサイズの巨大コブダイ!! 鮮やかなキンギョハナダイやサクラダイの群れもいぃ〜ですねぇ。 エキジット間近の根頭まわりでは、大きなツノダシやオキナヒメジ、シラコダイの群れも。 マクロもののウミウシもミツイラメリウミウシ、コトヒメウミウシ、サガミイロウミウシにでっかいシロウミウシなどがいっぱいでした。 午後のビーチは、浅瀬はぼんやり気味でしたが、ちょっと深場ではキレイにみえきっていました。 アーチ周辺の白砂の水路は、まぶしいくらいでしたよっ♪ 生物的には、ちょっとつまみながら程度でしたが、カスリハゼやスジハゼ属の1種に、婚姻色バリバリのホシノハゼと共生するヴァーチカルストライブシュリンプなども。 マハタ若魚にムツ若魚の群れや、チャガラ幼魚の群れもキレイでした。 もちろんウミウシも見ていただきました。。(笑) 旬のクロコソデウミウシ、シロタエイロウミウシ、シロハナガサウミウシ、スミゾメミノウミウシなどに、ヒラミルミドリガイ、ユビウミウシ、ムカデミノウミウシ、アオウミウシ、シロウミウシなどはそこらじゅうといった感じです。 今夜は、久々のナイトガイドリクエストも!! なにより久々、情報も写真も少ないナイトダイブ。 ゲストさん了解でマイカメラも持参していくので、何やら出てくれるころを期待しながら・・・です。 その情報は、また明日にでもお伝えしたいと思います。 明日の海況です。 引き続き海はベタナギでしょう♪ 風もなく、またまた夏らしい日になりそうですね。 ではでは |
5月 19日 (火) |
天気 | はれ後くもり | 風向 | 微風 | ビーチ波高 |
0.5m |
透明度 |
ビーチ6〜10m |
水温 | 19℃ | 記入者 |
タカハシ |
風もすっかりおさまり、朝から青空がすっきりと♪ もうっ、夏だよぉ〜と思わせる陽ざしになりました。 海は穏やかさを取り戻して、いっきに回復へむかっています。 きょうは、そんなビーチに何故か早めのエントリー。。 あさから潜りたい気分いっぱいでしたねぇ〜(笑)
はじめは「アーチ」方面に行ってみようかと思って入ってみたのですが、意外や意外。。。まだ昨夜までの荒れた影響か??少しボンヤリ気味の海の中。 おまけに、微妙な揺れ残りでした。 予定変更して「砂地」まわりをチェックダイブです。 浅場のゴロタ付近は6〜7mのボンヤリしていましたが、沖に進むにつれ、透視度はどんどんよくなッて行きます♪ 砂地奥では10mほどみえるキレイな風景が広がっていましたよっ♪ ゴロタ付近では、チャガラ幼魚の群れやメバル幼魚の群れがとてもいい感じです。 キヌバリ幼魚もまだ頭の黄色いサイズでカワイイですよぉ。 この辺は大きなユビノウトサカもたくさん。 丹念にチェックすると、ほとんどにシロハナガサウミウシが付いていました。 ガイドロープ沿いは、オビアナハゼ、アヤアナハゼ、アナハゼの幼魚たちがいっぱい! ヒラミルミドリガイは2cmサイズのでっかいのがあちこちに。 でかすぎてちょっとビックリ! 面白かったのはヨソギ。ふらふら移動しながら、体色をころころ変えていき、まるで別物の魚のようでした。 かなり楽しみながら見ていましたけど。。。 砂地中央の「ボンテン漁礁」まわりは、マダイ幼魚やマハタ若魚にクロホシイシモチの群れがいっぱいです! ウミウシ探しもやってみましたが、旬のクロコソデウミウシはいっぱいですねぇ♪ サイズも10〜15ミリほどあり、すぐに見つかりますよっ!! ナガレモエビも何尾か付いていて、撮ろうとしたのですが。。。うまくいきませんねぇ(苦笑) ほか、砂地にはヒラタエイとホウボウが大小いっぱいでした。 明日は、このままいくとかなり回復して、いい海になりそうですね!! 明日の海況です。 天気も良好、風はほとんどなく、海はベタナギとなるでしょう。 |
|
今が旬、クロコソデウミウシ♪ いつも見てるのに、こんなにゆっくり撮らせてもらったのは、かなりうれしいかなぁ、、あははぁ〜♪ | まのっち、念願のロクハンデビュ〜! 自分じゃ書けないらしい・・ |
5月 18日 (月) 田子 |
天気 | 晴れ | 風向 | 南西 | ビーチ波高 |
田子フラット |
透明度 |
10〜15m |
水温 | 田子:19℃ | 記入者 |
まのっち |
今日は、南西の風が強く浮島は、ビーチボート共にクローズとなってしまいました>。<
田子湾内にて2ボートダイビングしてきました!田子の白崎で15m近い透明度でした。知っている方ならビックリの透視度ですね笑 光も入り気持ちよくダイビングできました。 潮色がいいのでしょう!! 浮島も風がおさまれば綺麗な海となってくれるでしょう^0^ トビエイの情報をいただいて深場30mから攻めてみました! まず、大型のエイが勢いよく泳いでいきました。 トビエイもいましたよ♪ ハタの仲間のスジアラ、コブダイyg、ミノカサゴ、ノコギリヨウジ、オルトマンワラエビ。 白崎のイセエビは特大です♪ ヒメエダサンゴイシ群生には、ソラスズメダイ群れ、ミツボシクロスズメダイ、イトヒキベラ群れ、クロホシイシモチ群れの乱舞でした。 浅瀬のアオリイカ群れ、チャガラ群れ。 田子から帰ってくると、湾内もかなり落ち着いてきました!明日の予報も西の風ですが、かなり静かに向かうと思います。お問い合わせ下さい。 |
5月 17日 (日) |
天気 | 曇り | 風向 | 南 | ビーチ波高 |
0.3m |
透明度 |
8m |
水温 | 18〜19℃ | 記入者 |
まのっち |
明け方激しく降っていた雨も日中は上がりました^^;;
南の風が強く吹いているので、沖は、残念ながら厳しい状態でした。。。 しかし、湾内は島影となって静かでした! 透視度も8m前後と問題ない感じ! 水温はチョイ下がりで気味。。。どうなっているんだよ〜〜>。< 1問目の正解は、ヒラタエイ!簡単でしたね^0^ 2問目の正解をヒラメやカレイと思っていた方は、残念ブ〜〜ですよ・・・笑 下の写真を↓↓ よくお客様に聞かれる「渦巻き状のうんこ?」の正体は、ワダツミギボシムシ(腸鰓網)細長い円筒状で見た目はミミズ?みたいな生物です^^;; 生物達は、ホウボウyg、ヒラタエイ沢山、ヒラメ、チャガラyg、ムツ群れ、ハタンポ群れ、クロホシイシモチ群れ。 ウミウシは、シロタエイロウミウシ、キャラメルウミウシ、ムラサキウミコチョウ、スミゾメミノウミウシなどなど。 明日の海況は。。。南西の風が強まりそうです>。< |
|||
ムツ群れ:ドラゴンホール周辺 |
|||
先日:2問目の正解は!
クロウシノシタです♪ |
3問目?・・・笑
ヒラメ〜〜は、こっち! |
||
キヌバリ
8cmほどの可愛い個体です! |
シロタエイロウミウシ
ドラゴンホールに2個体目も登場しました! |
5月 16日 (土) |
天気 | くもり | 風向 | 東弱 | ビーチ波高 |
0.3m |
透明度 |
ボート10〜12mビーチ8〜10m |
水温 | 18〜20℃ | 記入者 |
タカハシ |
すっきりしない空もようですねぇ。。。きのうまでの夏の空と海は、きょうからはしばらくお休みでしょうか?! でも、海の方は穏やかなので、それだけで十分な感じなんです♪
きょうは、おとといまで南の島でワイドな青い海に潜っていただけに、少しばかりギャップがあるかなぁ・・?なんて思いながら出かけたボートポイント出かけてみました。 笑〜♪まったくありませんねっ!! 浮島の海はやっぱりホームグランド。 透明度もかなりよさげで、見渡せるほどの海の中。 伊豆らしく、イワシの大群が出迎えてくれたりして、いい感じに潜れました。 そして、ウミウイシダイブのみなさん達のボートへ便乗、「カマガ根」へ。 もちろん潜り方もウミウシ探しとなりました。 岩カゲやクレパス周りはやや暗めで、見つけるのにちょっと苦労でしたが。。。 きょう多かったのはアラリウミウシとヒブサミノウミウシ。&アオウミウシ。そこらじゅうにかなりの数です!! ほか、シロウサギウミウシ、シラユキウミウシ、ルンキナウミウシなどに、今季初のサガミイロウミウシやキレイなミノウミウシ亜目の仲間。サメジマオトメウミウシ、ムラサキウミコチョウなどもみられていました。 海の中も、いよいよ様変わりしてきましたねぇ〜♪ 見られるウミウシ達もかなり変わってきたようです。 ビーチからもいろんな情報いただきました♪ ウミウシではスミゾメミノウミウシが各所で大産卵中とのこと。旬のところではクロコソデウミウシ、シロハナガサウミウシ、ミスガイ。ほか、ヨゾラミドリガイ、サクラミノウミウシなどなど。情報、ありがとうございました。 明日の海況です。 天気はくもりがちですが、風は西〜南予報も、吹き方は弱く海は穏やかとなるでしょう。 ボートも出航できそうですね。 ではでは |
|||
今季初ものサガミイロウミウシまだ若いらしく、とてもさわやかな色合いですね♪写真提供:セカンドWスーさん | サメジマオトメウミウシいつみてもキレイですねぇ♪夏らしいブルーがまぶしい〜写真提供:セカンドWスーさん | ||
こちらも今季初ミノウミウシ亜目の仲間もう少しするといっぱい見れるかな?!写真提供:セカンドW大山さん | ??!なっ、なんと、ビーチに沈船がっ!これはいったい??(笑) 写真提供:セカンドW大山さん | ||
シロウサギウミウシとってもシンプル。大福餅みたいで、カワイイですよぉ♪ | アラリウミウシきょうはいっぱい!数でいったらNO1でしょう♪大小さまざま、あちこちで。。。 |
5月 15日 (金) |
天気 | 晴れ! | 風向 | 北東 | ビーチ波高 |
フラット |
透明度 |
湾8〜12m |
水温 | 19〜20℃ | 記入者 |
まのっち |
穏やかな浮島です!! 太陽の日差しも暖かく気持ちいいです♪ パソコンを打ちながらあくびが止まりません。。。コックリコックリ。。。++++++++++++++++++++ってなります笑
ビーチをまったり回ってきましたが、透視度も問題なく良い感じです^0^ 水温も20℃前後ですね! ドライスーツからウェットにチェンジしてみました♪ エントリーしてすぐの海藻にアオリイカの卵が見られました!奥の海藻にも、さらに奥の海藻にも産卵していました♪産んですぐなので真っ白く弾力があります。 今年初^0^ 砂地奥に進んでいくと1問目の生物が6個体いました。 2問目の生物も砂に隠れる名人ですが、形がくっきり残っているので判りますね! 頭の中に2つの生物が思い浮かんでいると思いますが、どっちが正解か?は、砂を取らないと判明しないですね。。。笑 2問目には「渦巻き状のうんこ?」も写っています。よくお客様にあれ??何??と質問されるので、明日にでもお答えしますね♪ 砂地では、ホウボウ、マダイ、コロダイ、ハマフエフキ、カスリハゼ、イトヒキハゼが見られ、クロホシイシモチの群れ、スズメダイの群れ、ハタンポ群れも大きくなってきました。 ドラゴンホール周辺では、シロタエイロウミウシをはじめ、ミアミラウミウシ、コトヒメウミウシ、ムギメシミノウミウシ、スイートジェリーミドリガイが見られました。 シロハナガサウミウシは、湾のいたるところで見つかります^^; 明日の海況も穏やかになりますので、のんびり潜ってください! |
|||
1問目?
生物は? 簡単ですね! 正解は。。。 |
2問目!?
2つ生物は? 砂の渦巻きになっている下のも・・・ |
||
今年初!
アオリイカの卵です^0^ |
異種格闘? |
5月 14日 (木) |
天気 | 晴れ | 風向 | 東⇒西 | ビーチ波高 |
フラット |
透明度 |
8〜10m |
水温 | 20〜21℃ | 記入者 |
まのっち |
昨日の水難捜索訓練&CPRの模様が民放3社でテレビ放送されたようです♪
今日は、晴天ベタナギです!昨日が嘘のように。。。海の中は綺麗になっていました^0^回復早いですねぇ〜良かったです! 水中の片付けで潜っていたので生物探しはしていませんごめんなさい(>_<。) 片付けのウエイト18K位を持って泳いでたら何もできません笑 泳ぐだけでヒーヒーです。。。 村上さんから写真をメールでいただきましたので載せさせていただきます! 夕方ちょっと荒れてしまいましたが、明日の海況は、東の風良好となります! |
|||
ヤマトワグシウミウシ
写真提供: あゆみさん |
オショロミノウミウシの仲間
写真提供: みつおさん |
5月 13日 (水) |
天気 | くもり⇒晴天 | 風向 | 南西 | ビーチ波高 |
2⇒1m |
透明度 |
3〜5m |
水温 | 21℃ | 記入者 |
まのっち |
今日の講習会大丈夫か??朝早起きして6時に浮島の海へ。えぇ〜〜荒れ荒れ。。。 引きが悪いです。この1か月ほとんど荒れていないのに・・・
6時半に西伊豆ダイバーズ協議会会長さんと田子ダイビングセンター吉田氏と話会って、やっちゃう?やっちゃいます?そんなノリで始まりました。 水中の写真はニゴニゴで撮れませんでしたが、ベテランダイバーがたくさんで捜索活動も上手くいきました! 写真のCPRも反復が大事ですね! 明日の海況は東に変わり良好となります。 |
|
5月 12日 (火) |
天気 | 晴れのち曇り | 風向 | 西 | ビーチ波高 |
0.5m |
透明度 |
6〜8m |
水温 | 20〜21℃ | 記入者 |
まのっち |
朝のうちは穏やかな海でした! 午後にかけて西風が吹きはじめて、沖はザワザワしてきちゃいましたが、湾内は問題なく潜れる状態でした。 少し揺れだした午後にエントリーしたので、ちょっと白ぽかったです。 水温は変わらずいい感じです。
今日は、明日の安全講習会の捜索準備で、砂地にブイや基線を打っていました^^;; 砂地でみた生物は、ヒラメ(チビ・・・)、ホウボウたくさん、ボラ群れ、マハタ、マダイです。クロホシイシモチが産卵の為、徐々にですがペアになってきましたよ! 明日は、西の風で、講習会もできるか??ちょっと不安残りです。 朝一、海況のお問い合わせください! |
5月 11日 (月) |
天気 | はれ時々くもり | 風向 | 微風 | ビーチ波高 |
0.5m |
透明度 |
ビーチ7〜12m |
水温 | 21℃ | 記入者 |
タカハシ |
連日のいい海に、夏のような暑い日が続きますねぇ〜♪ 台風さえ来なければ、ほとんど荒れることのない季節になりました。 ウエット姿のダイバーも増え始めて、いよいよって感じのきょうこの頃です。。。
きょうの浮島ビーチは、少しばかりのざわつきはありますが、まったく問題なく潜れている状況です。 もちろん透明度も良好〜です!! 本日は所用のため生物情報はお休みとさせていただきました。 申し訳ございません。 明日の海況は、ほぼ今日と同じく弱い西よりの風ですが、潜るのに影響はまったくなさそうです。 暖かな海、のんびり楽しめそうですね♪ では |
5月 10日 (日) |
天気 | 晴れ | 風向 | 西 | ビーチ波高 |
フラット |
透明度 |
10〜15m |
水温 | 20〜21℃ | 記入者 |
まのっち |
ドッピーカン!! 気温もぐんぐん上昇して28℃〜〜あっじぃ〜〜! 透視度良好・水温も快適とあって、ついつい潜水時間も長くなってしまいます^^;; あぁ〜楽しい♪
今日は、2ビーチです。1本目はムーンビーチやドライブスルーに足を延ばして全体的に回ってみました。 ハマフエフキが湾内を周回しています! ホウボウ祭り!?たくさん居過ぎです。。。^^;; 他、マツカサウオyg、ゴンズイ玉、サツマカサゴ、イトヒキハゼ、キヌバリ。 ヒメソバガラガニ、コワタクズカニ、トサカガザミ、ヨツハモガニ。 2本目は、ウミウシ探しです! 砂地やロープ周辺では、クロコソデウミウシ、コトヒメウミウシ、シロハナガサウミウシ、コノハミドリガイ、チゴミドリガイ。 ドラゴンホール周辺では、ミアミラウミウシ、シロタエイロウミウシ、ムギメシミノウミウシ、ツノワミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ヒロウミウシ、アオウミウシたくさん^^; 明日の海況も引き続き良好となります♪ 西風微風の為影響ないでしょう! |
|
ムーンビーチ周辺にて撮影! 綺麗です^0^ |
5月 9日 (土) |
天気 | 快晴 | 風向 | 微風 | ビーチ波高 |
0.3m |
透明度 |
ボート10〜15mビーチ8〜12m |
水温 | 20℃ | 記入者 |
タカハシ |
今週末もいい海になりました♪ 雨続きで沈みがちの気分もこれでスッキリです!!青い空に夏の日差しは、やっぱり海好きにはたまりませんね。。。
きょうは連休明けの週末とあって、ぽっかりガイドがない日になりました。 ある意味ニンマリしながら、朝から海に出かけるタイミングを、、、。 そして、運よく昼前に出かけるボートに便乗! 久しぶりにマイカメラ持参で「カマガ根」へ♪ きょうは、ガイド続きの毎日だったので、ネタ探しも兼ねていつものガイドラインを外して回ってみました。 ・・がっ、ホントにちょっと外しちゃったようですかねぇ(苦笑) ただ、きょうの海はほんとキレイ!! いいですね〜。 ブイから少し降りると、白砂の水底までスッキリ見え渡っていました。 水底に降りていく丘では、無数にちかいハオコゼたち。求愛も忙しそうでしたよっ♡ 他、鮮やかなオレンジのコクチフサカサゴやオオモンハタ、アカハタなどなど。 水底に降りると砂地にはサビハゼの幼魚が一面に大群状態でした。 マクロ物、ウミウシ目に切り替えてみていくと。。。コイボウミウシやアオウミウシなどはそこらじゅうに。 1cmほどのニシキウミウシ幼体もいくつか。 ほか、アカボシウミウシ、イガグリウミウシ、コトヒメウミウシも。 きょうの極小ウミウシNO1はルンキナウミウシ。 体長は2ミリほどしかないのに、鮮やかな色合いで遠くからも「うんっ?!」と、わかるほどでした。 ただ、とにかく動くので、ピント合わせには苦労しましたが・・(笑) 安全停止は5mの丘の上でのんび〜りと♪ キンギョハナダイの群れも鮮やか。ときおり回ってくるイワシの群れも気持ち良かったですねぇ。 明日の海況です。 天気も夏のような一日。風も西よりですが、荒れるような風にはならず微風で、まったく問題なく潜れる海となりそうです。 お待ちしております!! では |
|||
きょうの「カマガ根・NO2」から砂地を。。。青い海がキモチいいですと〜〜!! | ニシキウミウシ幼体体長10ミリほど、いよいよ多くなりました♪ | ||
ルンキナウミウシタマミルにちょこんと♪よく動き回ります。体長2ミリ | アカボシウミウシまだ小さめですが、そのうちいっぱい食べておおきくなるのかなぁ・・? |
5月 8日 (金) |
天気 | くもり⇒晴れ | 風向 | 東 | ビーチ波高 |
フラット |
透明度 |
10〜15m |
水温 | 20〜21℃ | 記入者 |
まのっち |
今日も穏やかな海となっています!透視度もUPUPして気持ちよくダイビングできます♪
昨日と今日の午前中まで、メールもインターネットも見れない状態で、海況もLOGもUP出来ませんでした。メールの返信も遅れて、大変ご迷惑をおかけしました。。。 やっと太陽が顔を出してくれて、たくさんのレンタル器材&ドライスーツを干せて、片付けができました^^;; 海の中の様子は、ショップ様に伺いました。 明日も東風から西風微風で引き続き穏やかな海になります^0^ |
5月 6日 (水) 振替休日 |
天気 | 小雨時々曇り | 風向 | 東 | ビーチ波高 |
フラット |
透明度 |
湾10〜12m 沖10〜12m |
水温 | 21℃ | 記入者 |
まのっち |
GW中は、多くのお客様にお越しいただきありがとうございました♪ 海が荒れることなく過ごせたGWは、久し振りのような気がします。穏やかな海で本当良かったです!
皮肉にも最終日の今日に透視度が、ばっちり回復するとはね。。。青い海が気持ち良かったです^0^ 水温も暖かったですよ〜v^0^v この状態をキープして欲しいです! 生物は、イワシの群れがとても綺麗でした。アオヤガラ、マハタ、サツマカサゴ、クロアナゴ、ヒラタエイ、久々にホタテウミヘビが見られました。 漁礁ボンテンには、クロコソデウミウシ、フジタウミウシ、ツメウミウシ、ベッコウヒカリウミウシ、アリモウミウシ、アカエラミノウミウシがいます。ベニカエルアンコウ情報♪(児玉さんありがとう!) 台風1号が通過しますが、東風が強くウネリを抑え、明日の状況も穏やかな海になると思われます♪ |
||
5月 5日 (火) こどもの日 |
天気 | くもり | 風向 | 東弱 | ビーチ波高 |
ベタナギ |
透明度 |
ビーチ6〜8mボート8〜10m |
水温 | 19〜20℃ | 記入者 |
くろちゃん |
今日もベタナギです!!ゴールデンウィークは安定した海況が続いてくれたので、ホッとしています♪♪
一本目は昨日流れが強くて断念したフト根に再チャレンジ。今日はゆるい流れでのんびりと潜れました。魚は少しずつ増えてきています。小アジの群れや、キンギョハナダイ♂♀群れ、イワシの小さい群れ、など。群れが大きくなる季節が待ち遠しいです。サクラダイ♂♀やツノダシも健在でした。小物はミアミラウミウシ、シロウサギウミウシ、スイートジェリーミドリガイ。 二本目はビーチへ。今日はキレイな潮が入っていたので、せっかくなので地形を堪能しようと、ドラゴンホールからドライブスルーまで足を伸ばてみました。ドライブスルーのドロップオフや、ドラゴンホールの奥の洞窟の、青〜い雰囲気を楽しみました♪♪イロウミウシの仲間、シロタエイロウミウシ、フジタウミウシ、キャラメルウミウシ。個人的に大好きなマツカサウオの幼魚やゴンズイ玉。でーっかいサザエやイセエビ。砂地では、サツマカサゴやシマアジ幼魚も見れました♪♪ 明日も東よりの風の予報です。よい海が続きそうです♪♪ |
|||
ミアミラウミウシ:
キレイな色合いの幼体が多く出ています♪ フト根 |
ハリセンボン:
めっちゃ怒っています(笑) 写真提供:千葉さん |
||
イナバミノウミウシ:
今年は多いです♪♪ 写真:MADAさん |
イロウミウシ科の仲間? |
5月 4 日 (月) みどりの日 |
天気 | 晴れ | 風向 | 東弱 | ビーチ波高 |
ベタナギ |
透明度 |
ビーチ5〜7mボート8〜10m |
水温 | 19〜20℃ | 記入者 |
くろちゃん |
予報を覆し晴れました!!今日もベタナギの海です♪♪海の家の「かき氷ソフトクリームのせ」が私を呼んでいます(笑)。
一本目はビーチ。水上トンネルのキャラメルウミウシは定住してくれています♪♪砂地もすこしずつにぎやかになってきました:キビナゴやイワシの群れや、それにアタックするアジ。ヒラタエイやコウイカ、小アジの群れも。ボンテンにはクロコソデウミウシ、フジタウミウシ、スイートジェリーウミウシ。チャガラやキヌバリの幼魚も、体が透けていてきれいです。 二本目はボート。フト根狙いでしたが、あまりの流れに断念・・・でも潮の色はキレイだったので、明日に期待です!!カマガ根も流れていたので、カマガ根2番から3番まで流してみました。キビナゴがいたるところで群れていて、アジやマダイなどがアタックしていました。今日もハリセンボンGET♪♪サガミリュウグウウミウシ、イガグリウミウシ幼体。透き通った2mmくらいの幼魚が雲のように群れていました。良く見ると、まだ卵嚢がついていて、泳ぎ方もぎこちなく、かわいいです♪ 高橋ビーチチームはウミウシ狙い!ミヤコウミウシ、ミスガイ、ドーリス科の仲間、シロタエイロウミウシ、壁中オトメウミウシがいっぱい!などなどこちらも堪能したようです♪♪ 明日も北東の風の予報♪♪良い海況となりそうです!! |
|||
キビナゴの群れ:
ビーチでもボートでも群れています♪♪ |
キャラメルウミウシ:
水上トンネルに定住中です(^0^)V |
||
フジエラミノウミウシ |
アラリウミウシ:
ビーチでも出ました! (本日写真MADAさん) |
5月 3日 (日) 憲法記念日 |
天気 | 晴れ | 風向 | 西弱 | ビーチ波高 |
ナギ |
透明度 |
ビーチ5〜8mボート6〜15m |
水温 | 17〜20℃ | 記入者 |
くろちゃん |
いよいよゴールデンウィーク本番です!!暑いくらいのお天気で、海もナギ。とっても快適です♪♪ 今日はノンビリ2ビーチのリクエスト。の〜んびりと泳ぎまくり?!、ホールやアーチを堪能してきました。ゴロタ沿いは魚の幼稚園:2cmにも満たない子アジや、シラスサイズの子イワシ、爪楊枝みたいなカマス幼魚、ピンクのチャガラ幼魚などが群れていてカワイイです♪♪ バンジーヒル方面では、クロアナゴ健在、シュンカンハゼ、フジタウミウシ。ドラゴンホールでは、久しぶりに奥の洞窟まで入りました・・・なかなか幻想的な場所ですよ。シロタエイロウミウシ、サクラミノウミウシ、イセエビ、サザエなど。砂地ではイワシの群れ、キビナゴの群れが光っていました。そしてエギジット直前にハリセンボン!久しぶりに見たような気がします、ラッキー♪♪ 高橋ボートチームは、フト根とカマガ根2番に行きました。水深15mくらいまで行くと透明度↑↑で気持ち良かったそうです♪♪ マダイ、キンギョハナダイ群れ、スズメダイ群れ、レンテンヤッコ、コガネスズメ、ツノダシ、ボブサンウミウシ、ガーベラウミウシ、ヒブサミノウミウシなどなど、ボートならではの生物満載だったよ♪♪とのこと。。 明日の海況は、風は東風で海もほぼベタナギの予報! 良い海況が続くでしょう♪♪ |
|||
ミノウミウシ亜目の仲間
写真提供:MADAさん |
ボブサンウミウシ
写真提供:篠田さん |
||
コトヒメウミウシ | アミメハギ幼魚 |
5月 2日 (土) |
天気 | 晴れ | 風向 | 南西 | ビーチ波高 |
フラット |
透明度 |
湾8〜10m |
水温 | 20.5℃ | 記入者 |
まのっち |
今日も暖かい1日となりほのぼのした時間が過ぎていきます♪ 海況は南西の風がそよそよ吹いている程度で、穏やかそのものです^0^
今日は、浮島お初の地形好きなダイバーさんと2ビーチしてきました。1本目は、ドラゴンホールの奥まで進入して浮上してみました。2〜3分の世間話ができます^^;; ホール奥は、イボヤギの群生がお花畑のような綺麗さでとてもいいです♪ 小さなハタンポ群れも洞窟内でワサワサ動き回っています! アーチ下やホール周辺では、クロホシイシモチ群れ、スズメダイ群れ、マツカサウオyg、ノコギリヨウジ、ベンケイハゼ、コウイカ、オトヒメエビ。 壁に付くのウミウシの多さに驚かれていました。今日は、ミスガイもホール内を散歩していて、貝殻を持つウミウシにも満足されているようでした! ♡マーク付きのシロタエイロウミウシ、ウチワに咲く雰囲気のサクラミノウミウシ、1粒つまんで見たくなるキャラメルウミウシ、無数にいるムカデミノウミウシのじゅうたん。。。 2本目は、水上トンネルからトップガンホールへ! 地形好きな方なのでムーンビーチ〜ドライブスルーまで足を伸ばしてみました。 2ダイブたっぷり泳ぎました^0^ ヒメギンポの産卵行動(産卵:放精を繰り返す様)をみんなでマジマジ観察しました^^;;♀がプルプル腰を動かし卵を産む行動は、生み終わるまで何回繰り返すんでしょうね? ユビノウトサカに擬態するトサカガザミ。そのユビノウトサカを餌にするシロハナガサウミウシ。家が無くなる前に引っ越ししないとね。。。笑 他は、ヒラタエイ、オニカサゴ、チャガラ、キヌバリ、ハナアナゴ、クロアナゴ、ゴンズイ玉、ヒメイソギンチャクエビ、イセエビ、ソメンヤドカリ。 昨日、黒いオオウミウマ?ハナタツ?情報をゲストさんに頂きました。今日探してみましたが見つかりませんでした>。< どこかのロープに付いているといいんですが。。。 明日の海況も南西風の予報が出ていますが、気にするほど吹かないと思います。 穏やかな海となるでしょう♪ |
|||
イロウミウシの仲間?(3mm)
こいつは? 写真提供 :あいちゃん |
ウスイロウミウシ(4mm)
ちっこい! 写真提供 :あゆみさん |
5月 1日 (金) |
天気 | 晴れ | 風向 | 南西 | ビーチ波高 |
フラット |
透明度 |
沖6〜7m 湾6〜10m |
水温 | 沖・湾共に20.5℃ | 記入者 |
まのっち |
今日は水温もUPして20℃オーバーになりました^0^ もう下がらないで欲しいですね!今日はグローブを外してもまったく冷たく感じないです。 陸も24℃と暖かく、日中はTシャツ1枚で過ごせました♪ 海の中は、ちょっと白っぽい状態が続いていますが、光が差し込む湾内は問題なくいい状態ですね!
水温が上がったせいか、イワシの群れ、シラスの群れがたくさん入りとても綺麗でした!クマノミ、アオヤガラも見られ、マダイ稚魚、ハナハゼもいつになく多く、元気に泳いでいるように感じました。 他には、ヤマドリ、サツマカサゴ、マツカサウオyg、ホソウミヤッコ、ベンケイハゼ、トウシマコケギンポ、アオリイカ。 ウミウシもたくさんですね!ガンバって30種以上!綺麗どころは、シロタエイロウミウシ、ガーベラミノウミウシ、キベリシロウミウシ、キャラメルウミウシ、ヒブサミノウミウシ、スイートジェリーミドリガイでしょうか! この季節ならではのウミウシは、クロコソデウミウシ、フジタウミウシ、サクラミノウミウシ。他にもテントウウミウシ、フタスジミノウミウシ、シロイバラウミウシ、シロミノウミウシなど。 明日の海況も引き続き良好となります。 西風の影響も微風の為、ほとんど受けないでしょう! |
|||
ヤマドリ
写真提供 ;だいちゃん |
テンロクケボリガイ:15mm
写真提供 : 愛ちゃん |
||
クロコソデウミウシ:20mm | フジタウミウシ20mm |