最新のログブック

ロングサイズです。ブラウザーの戻るでお願いします。

8月  31日  (日)

天気 晴れ 風向 ビーチ波高

フラット

透明度

沖10〜15m

水温 24〜26℃ 記入者

まのっち

昨日から一転し、8月の最後を飾るべくドッピーカンになりました^0^ 海の中も光が入り、青く綺麗に感じます! 水温も高く、透明度もよくてGOODコンディションでした♪

1本目のフト根では、小物は見ない。魚に囲まれるリクエストをいただいてエントリー!!しかし、流れがまったく無いじゃん・・・ 魚の群れがいないのでは?と、かなりドキドキしましたが、潜降ライン周辺からマアジの群れに囲まれました!ほっ^^; タカベの群れも深場から流れるように目の前を通過し気持ちいい〜〜! ゲストが確認できないくらいスズメダイ群れが目の前をふさぎます♪ 大型のマダイ1匹がフト根を最初から最後まで、ずっと回っていました、、。 ラストには、カンパチ4枚^^;;

ハナタツが戻って来ていました^0^ ペアになって!どうやってこの広い海で相手を見つけるのでしょうね〜〜ペアの下には、もう1個体いたよ!とゲストがエキジットして教えてくれました♪ 写真に夢中になっていると深いので、DECOには気をつけましょうね。

2本目は、カマガ根でのんびり!! ヤマドリ♂は綺麗でしたねぇ〜、光が当たり透明感のあるアオリイカ群れも逃げずにホバーリングです。 コロダイも目の前で「でん」と構え睨んできます、、。 フトスジイレズミハゼペア、コウベダルマカレイ、ヒフキヨウジ、イソギンチャクモエビ、ホムラチュウコシオリエビ、オルトマンワラエビ。

オオモンカエルアンコウも復活!!

明日も東の風で良好な海が期待できますね^0^

ハナタツペア^0^

青い海^0^ 素敵です!

8月  30日  (土)

天気 曇り⇒雨 風向 ビーチ波高

フラット

透明度

沖10〜15m

水温 24〜26℃ 記入者

まのっち

夜中からの土砂降りも朝にはあがり、晴れ間が見えてきました! しかし一瞬で太陽も隠れてしまい、雨模様になってしまいました。 湾内も、穏やかなんですが、視界不良のため厳しい状況です、、。 

ボートは良好で沖へGO〜!! 根の周りは、スズメダイ大群、タカベ、マアジ、キンギョハナダイがぐっちゃりいます♪ カンパチも数枚ですが回っています! 最後にヒレナガカンパチが登場して、みんなで追いかけて息が切れてしまいました、、。笑

2本目のカマガ根3番から!砂地では、ヒラメやトビエイ、大型のマダイがゆったり泳いでいました。クレパスには、スズメダイ群れ、ネンブツダイ群れ、イタチウオ、イセエビ、オルトマンワラエビ。 浅い根の周りには、ニザダイだけどかなりの群れでいると見ごたえありました^^; ハマフエフキ群れ、メジナ群れもいい感じにかたまっていて良かったです! 他、ハクテンミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、ユビウミウシ。

明日の状況ですが、ビーチに関してはお問い合わせください! ボートは、東の風で水面フラット! 良好な海となるでしょう♪

ヒレナガカンパチ

写真提供 :オヤビン

トビエイ・ちび

写真提供 : だいちゃん

8月  29日  (金)

天気 晴れ 風向 ビーチ波高

フラット

透明度

湾8〜15m  湾内着底3m

水温 25〜26℃ 記入者

まのっち

局地的に大雨が降って大変だったようです。 予報もビビらせて大雨洪水注意報がでていましたが、この周辺は、ドッピーカンでした^^;; 夏が戻ったかのように暖かくて気持ち良くダイビングできました♪

今日は、湾内3連発で潜ってきました!湾内手前も、着底しなければ8mほど見えて快適でした(満潮干潮で差がありました) ドラゴンホール周辺は、15m近い透明度です^0^

イワシの群れオキザヨリがウロウロしていました。 アオリイカ30枚ほどの群れも水面近くでキレイにホバーリングしています! カンパチも砂地周辺で回っていました! ソラスズメダイの塊も数多くなっていて綺麗です^^;; オグロクロユリハゼが1匹いました♪ フトスジイレズミハゼペアの場所を見つけてニンマリです!

他、ハタンポ群れ、マダイ、カゴカキダイ、クロユリハゼyg、イソギンチャクエビ、トサカガザミ、ミツハコマチガニ、サメハダオオギガニ、カザリイソギンチャクエビ、センテンイロウミウシ、スミゾメミノウミウシ、ハクセンミノウミウシ、サラサウミウシなど。

明日も東の風で良好な海になりますよ〜〜〜!! 雨は降るのか・・・???

8月  28日  (木)

天気 小雨⇒くもり 風向 ビーチ波高

ベタナギ

透明度

ボート15〜20m

水温 23〜26℃ 記入者

タカハシ

小雨ふる朝でしたがエントリーする頃にはすっかり雨も上がり、暑さもなく気持ちよい一日となりました。 ビーチもすっかり透明度も回復し、砂地の巻き上げだけ注意したら超グッド!! もちろん連日ボートポイントは絶好のコンディションで〜す!!

きょうは200本記念ダイブのゲストさんたちと「カマガ根」へ。記念撮影もおえて、あとはまったりと青い海の中を散歩となりました。 今季初?かなぁ、、。カゴカキダイの群れの中にツノダシの姿を発見! うれしいっすねぇ♪ ほかビッグなコロダイ達の群れ、かわいいハコフグ幼魚、ミツボシクロスズメ、ハナキンチャクフグ、ワカウツボなどもゲットでした。

一変っ!「浮島根」はきょうもエキサイティング!! きょうのタカベの群は圧巻。巻かれるたびにキレイな魚影に感動でした♪ ほか、カンパチの群れアジの群れ、ムツの群れ、キンギョハナダイの群れなどなど。 もちろん特大マダイ、アオブダイ、ハマフエフキ、イスズミにヘラヤガラなども。 そして、久しぶりにのぞいたハナタツエリアで、また現れました! 赤白のハナタツが!! もちろん皆で大歓声〜、激写でした。

明日も天気はくずれ気味ですが、ひき続き海は絶好ですよぉ〜〜!!

8月  27日  (水)

天気 晴れ 風向 ビーチ波高

フラット

透明度

沖15〜20m

水温 沖24〜26℃ 記入者

まのっち

予報は?? 晴れました!! ポカポカ陽気でダイビングの合間に日光浴できます^0^ 海の中も穏やかで、透視度15〜20mと快適です!カマガ根の砂地は、光が届き20mオーバー見えているように感じます♪

今まで沖縄オンリーで、伊豆初のダイバーさんとまったり潜りました!!ストロベリーサンゴ、トゲトサカ、エントウキサンゴ、サビカラマツ、ムチカラマツ、ジュズエダカリナ、ウミウチワなど違った目線(海の色合い)で楽しむ事も出来ました^0^

1本目の生物では、今年初のクマノミ赤ちゃんに出会えました!ゲストは・・・沖縄は、6種見れますからね、、。笑  オルトマンワラエビ、ビシャモンエビ、イソギンチャクモエビ、オトヒメエビ、ムスメウシノシタ、イタチウオ、ヒフキヨウジ、マダイ、イラ、ハマフエフキ。 

ウミウシにも興味を示してくれて、アオミノウミウシ属の仲間、イガグリウミウシ、サキシマミノウミウシ、ムギメシミノウミウシ、ヒロウミウシ、アオウミウシでした。

2本目は、フト根で群れの中を気持ちよく泳ぎました^0^  スズメダイ大群、マアジ大群、タカベ大群、キンギョハナダイ群れ、メジナ群れです! 80cmほどのマダイも優雅にしていました!ハマフエフキ、コロダイ、アオブダイ、イスズミと、大きな魚もゲストの目の前を通過し、指差しして喜んでいました♪♪

他、イナダ5枚、ヘラヤガラ、レンテンヤッコ、キンチャクダイ、サクラダイ、オキナヒメジ、カゴカキダイ、ミナミゴンベ、オキゴンベ、アカホシカクレエビ、ミチヨミノウミウシでした。

明日の天気は下り坂のようですね・・・ しかし、海は絶好調^0^ 風向きも東で良好!

アカホシカクレエビ

 

クマノミyg

写真の出来は気にしないで・・・笑

8月  26日  (火)

天気 晴れ 風向 ビーチ波高

フラット

透明度

 沖15〜20m 湾10〜15m

水温 沖22〜26℃湾25〜26℃ 記入者

まのっち

晴れ間が広がり気持ちのいい1日となりました^0^ 海も穏やかでダイビング日和です!沖の透明度は抜群ですね♪ それだけで癒されます^0^ 体験ダイビングで、ドラゴンホール周辺まで潜ってきましたが、15mほど見えていて快適でしたよ♪♪ 湾内手前も着底しなければ6〜7m見えていました。

海の色は、真っ青なんですが、今日のフト根は、昨日とは別の顔をしていました・・・スズメダイの大群、タカベの群れ、マアジの群れ、キンギョハナダイ群れは、相変わらず凄いんですが、カンパチ2枚、、。マダイ1枚、、。コロダイ1枚、、。 期待が大きければ大きいほど海って難しいですね(回遊魚見たさに自分だけ欲を出したのがいけませんね)・・・苦笑イワシの群れが居ない事やタイミングでこんなにも変わるのかと思っちゃいました。豪語するのは止めよう・・・笑

15本目20本目のゲストは、大喜びです。自分の周りが魚だらけになるのですから♪♪放心状態で上を「わ〜〜ぉ〜〜」って群れを眺めていました^0^ 他、レンテンヤッコ、キンチャクダイ、サクラダイ、カゴカキダイ、ミチヨミノウミウシ、サキシマミノウミウシ。

体験ダイバーさんも海の綺麗さに超満足! ソラスズメダイ群れ、ハタンポ群れ、クロホシイシモチ群れ、アカカマス、ノコギリヨウジ、アオリイカ卵、クツワハゼの求愛、オトヒメエビ、トサカガザミ、イソギンチャクカクレエビに夢中でした! うん、初心に戻ろう^^;;

明日も東の風で穏やかで良好な海となります^0^

8月  25日  (月)

天気 くもり 風向 ビーチ波高

フラット

透明度

20m^0^

水温 22〜26℃ 記入者

まのっち

うお〜〜〜青いぞ〜〜〜最高だべぇ〜〜〜海に吸い込まれるよ〜〜〜v^^v  12日ぶりの浮島の沖♪ 楽しかった♪ 見え過ぎてアドレナリンがガンガン分泌しました笑

1本目は、カマガ根の砂地を周回してみました! マダイが追いかけまわしていた下には、サカタザメが嫌そうにいました・・・笑 1mサイズのヒラメにもお会いでき、セイテンヒラメ、ヒフキヨウジ、イラyg、オオモンハタ、砂地でまったりしているとカンパチまで登場してくれました!

根に戻るとイトヒキベラ群れ、ニシキベラ群れ、ニザダイ群れ、メジナ群れ、スズメダイ群れ、ネンブツダイ群れ達が目を楽しませてくれ、小物は、アオサハギ、ハナキンチャクフグ、オルトマンワラエビ、ビシャモンエビ、カザリイソギンチャクエビ、サキシマミノウミウシ、オショロミノウミウシの仲間?。

2本目!やっと見れましたよ〜ん、イナダの壁、何匹いるのでしょうかねぇ〜? 300〜400匹程の壁は、ちょっとビビります。 イワシの群れで、頭上がどんよりしたと想った瞬間に怒涛のイナダ群れとなり、圧巻でしたよ^0^  そこにはちょっと小太りのヒレナガカンパチも混じって登場です♪

今日は、潮が掛かって、20mの棚で根待ち状態、、。 上を見上げれば、20匹ほどのカンパチが最初から最後までグルグルまわり、真正面には、タカベ、マアジ、スズメダイ、キンギョハナダイ達の乱舞。やや下目には、モロコも登場しました!

マダイ、アオブダイ、コロダイ、ハマフエフキ、イスズミ、キンチャクダイ、サクラダイ、ミナミゴンベなどなど魚に囲まれて楽しいダイブとなりました!! ウミウシでは、ハクテンミノウミウシ?が20個体も、、。シロイバラウミウシ、ミチヨミノウミウシ。

今、潜らないでいつ潜るんだ〜〜と思っちゃうほど素敵でキレイな海でした♪♪  明日も東の風で良好な海になりますね^0^ 

サカタザメ (1m位)

久々でした

タカベ群れ

いつ見ても綺麗ですね!

セイテンビラメ(20cm)

カマガ根砂地の3種:上下で

マダイ(60cm)

今日は、6〜7枚いましたよ!

ヒラメ(1m弱)

食べたいよねぇ〜^^;

オショロミノウミウシの仲間??

証拠写真程度ですが・・・

8月  24日  (日)

天気 風向 東⇒南 ビーチ波高

うねり少々

透明度

ボート15〜20m

水温 21〜25℃ 記入者

くろちゃん

青くって、期待大〜〜♪♪な海です♪♪

一本目はカマガ根へ。水面から−20mの砂地がクッキリと見えます・・・おぉ、キレイだ!!こんな日は、ダイバーの泡のカーテンを見ているだけでも、気持ちが良いですね。カメラデビューの方もいらっしゃったので、のんびり撮影会。ビシャモンエビペア、ヒフキヨウジ、イソギンチャクモエビ。でっかいマダイアオミノウミウシ科の一種、ミチヨミノウミウシ。イトヒキベラの群れも、ヒレを伸ばした瞬間をGETできましたね。                 シュモクザメを見ちゃった!!」というラッキーなショップさんもいらっしゃいました(いいなぁ〜〜)♪♪

二本目はフト根へ。根の真上に鳥山が!!透明度も抜群です♪♪アジ玉、イサキ玉、タカベ玉!!そこにカンパチの群れが次々と突っ込み、迫力満点でした♪♪魚影が濃いので、根頭がいくつもあるみたいに見えますヨ。小物はアラリウミウシアオウミウシの交接。夏ならではの魚達も:ヘラヤガラ、レンテンヤッコ、アオブダイ

明日は東よりの風で、問題ない海況となりそうです。ボートが透明度も良く、おススメです!!

ミヤコウミウシ幼体:幼体は可愛いですね♪♪ドラゴンホールに久々の登場です!! セスジミノウミウシ:いつ見てもキレイです♪♪(写真まだっち)

8月  23日  (土)

天気 くもり時々小雨 風向 微風 ビーチ波高

0.5m

透明度

ボート15〜20m

水温 21〜25℃ 記入者

タカハシ

どんより曇り空も、おだやかになった海を見ていると、気持ちが明るくなりますねぇ♪  午後にはベタナギにちかいほどの海となりました。 きっと太陽がでたら、真っ青な海なのでしょうね。

そんな海況の中、きょうは2ボートいってきました。 来遊魚の姿も見られ始めたきょうこの頃。期待してエントリ〜〜っ!! 昨日までとはまったく違う海です。青いっ!!   「カマガ根」の浅場の丘の上はキンギョハナダイの群れ、タカベの群れ、イトヒキベラの群れにニシキベラの大群も。 曇り空を感じさせないほどのあかるい眺めです。 クレパス沿いはカゴカキダイがきれいに群れ、ゼブラガニ、ニシキウミウシ、ミチヨミノウミウシ、サキシマミノウミウシなどなども見られていました。

「浮島根」は見えわたっていましたぁ♪ きょうはイナダ祭り〜〜!! 200尾ほどの群れが2回登場してくれました。 ほか大型魚のレギュラーたち、ハマフエフキ、アオブダイ、イスズミに今日はヒラマサも! 群れはアジの大群、タカベの群れ、キンギョハナダイ群れ、スズメダイ群れ、オキナヒメジ群れなどに、チョウチョウウオもトロピカルな感じで、いい群れになっていましたよっ。 ウミウシもアオミノウミウシ科の1種ホシアカリミノウミウシなども見ることができました。

あすも今日と同じくくもり気味の空となりますが、ボートポイントは絶好の状態となるでしょう。 ビーチは表層付近はかなりキレイになっていますが、水底のニゴリがまだ取れきれていない状況です。 ボートダイブをおすすめですね!! お待ちしております。

8月  22日  (金)

天気 はれ 風向 北東 ビーチ波高

0.5〜1m

透明度

ビーチ - m ボート7〜10m

水温 21〜25℃ 記入者

タカハシ

きょうは一日台風の余波でウネリにやられましたぁ!! 予想を上回るウネリに、ビーチはクローズ状態。 巻きあがったドロが一面に&ウネリでした。 ボートポイントへはまったく問題なく出航です!!

きょうの「浮島根」は、透明度は落ちたものの、相変わらず魚影は抜群♪ 潜行途中からアジの大群に巻かれたり、根周りのタカベボ群れ、ムツの群れ、カゴカキダイ群れ、、キンギョハナダイ群れ、サクラダイ群れなどなどといっぱいでした。 ほか大型のハマフエフキ、アオブダイなどに群れを追うイナダも数尾。 ほかコブダイ幼魚、タキベラ幼魚レンテンヤッコ、ハナキンチャクダイ、コクチフサカサゴ、マツカサウオなどなども。 ウミウシは深場までのウネリの影響か、かなり少なめ。ミチヨミノウミウシ、サキシマミノウミウシなどは見られていました。

明日の海況は、風も引き続き東よりですが、ウネリがどこまで回復するか?! ボートは問題なくOKですよっ!! ビーチは、微妙な状態でしょう。お問い合わせください。

8月  21日  (木) : 田子

天気 晴れ 風向 南西強 ビーチ波高

荒れ

透明度

8m

水温 27℃ 記入者

まのっち

今日も残念ながら・・・荒れ荒れになってしまいました^^;; 

田子の瀬浜に移動して体験ダイブとなりました!田子瀬浜は、穏やかな状態でした^0^ とても上手な2人で、深場まで遊びに行けました♪ コブダイyg、ミノカサゴ、アオリイカ群れと卵、ソラスズメ群れ、ハナハゼ+ダテハゼ+ニシキテッポウエビ共生、オニハゼなど。

たぶん?プレウロブランクス・マミラートゥス(ウミウシ)を田子のサービスSちゃんに見せてもらえました。 初めて見るへんてこな形のウミウシでした^^;

明日の風向きは、北東に変わるので穏やかな海になり回復に向かうと思われます!! しかし、台湾に向かった台風12号のウネリが、入ってしまうかもしれませんので、海況はお問い合わせください!

8月  20日  (水) : 田子

天気 晴れ 風向 南西強 ビーチ波高

荒れ

透明度

8〜15m

水温 22〜27℃ 記入者

まのっち

今日の浮島は、南西の風が強くなり荒れてしまいました・・・午後は、さらに風が強くなりグシャグシャ>。<  ボートビーチ共にクローズとなってしまいました。

田子の瀬浜体験チームと田子ボートに向かいました。 田子の沖もかなり強い風が吹いていましたが、早めだったので田子島裏へ行けました! 沖は、15m以上見えて快適。でもウネリがあって、なんか台風12号の影響が少し出そうなそんな感じを受けました。 嫌な予感ですねぇ・・・ごめんなさい^^;; イサキ群れ、キンギョハナダイ群れ、イシダイ、キンチャクダイ、ツノダシ、オルトマンワラエビ、コマチコシオリエビ、ニシキウミウシなど。

湾内の弁天島は、白ぽい状態でした。ムレハタタテダイyg、タツノイトコ、ダルマカレイ、マダイ、イラyg、ヒメユリハゼ、ハナハゼ、ササハゼ、チャガラ、イソギンチャクモエビなど

明日も南西の風が強く、浮島は厳しい状況と思われます。 金曜日には、風も落ち着いて潜れる状態になると思います。 週末にかけて前線がかかってくるので、風向きがちょっと心配です^^;;

8月  19日  (火)

天気 曇り⇒晴れ 風向 南西 ビーチ波高

ザワザワ

透明度

手前3m:上層12m湾奥10〜15m

水温 湾25〜27℃ 記入者

まのっち

朝晩は、すっかり秋っぽい陽気かなぁ〜過ごしやすいですね!! 空の雰囲気も秋を迎えたように感じます。 こんなにも1〜2日で変わるのかと思ちゃいました^^;; でも、日中の気温はどんどん上がり30℃以上ありますが・・・笑

久々に浮島ビーチのガイドでエントリーしてきました♪♪ 青い海です^0^ ドラゴンホール周辺では、まったくストレスなく気持ちよくダイビング出来ました!! (※先日の台風のウネリでは、湾内中央の砂地の泥は、取りきれてませんでした。砂地の水底から1mの部分は、やはり2〜3m位の透視度となってしまいます) 着底注意です、、。

エントリーしてラクダ岩周辺では、カンパチがイワシの群れにアタックしていました!! カンパチ40〜50匹が、ゲストと僕の頭上で、目が回ってしまいそうなほど、爽快に泳ぎまくってくれましたv^0^v 

のんびり水中散歩! ハナハゼygが可愛いです! クロユリハゼygも入っていました!ハコフグ赤ちゃんも2個体見ることができました^0^ 数センチのホンソメワケベラハナキンチャクフグをクリーニングしている所は、なんか癒されましたねぇ〜〜

クリーニングと言えば、クリアクリーナー・シュリンプですが2〜3cmの個体がようやく登場です! ゴルゴクロアナゴの前に3個体見られましたよ^0^ もっといるかも!?

他は、アカカマス群れ、ハタンポ群れ、メジナ群れ、ミサキスジハゼ、ダルマカレイ、ガンカゼカクレエビ、トサカガザミ、ミツハコマチガニ、コマチコシオリエビ、イセエビ、オトヒメエビ、スベスベマンジュウガニ、トゲアシガニ、センテンイロイミウシ、スミゾメミノウミウシとその卵、ムギメシミノウミウシ、スイートジェリーミドリガイ、ムカデ、ウスイロなど。

上層がとても青くて綺麗、ナンヨウツバメウオygとハナオコゼ登場の予感がしたので、かなり上を意識して潜っていました。そう簡単にはみつかりませんよね・・・笑 見つけよう

明日の状況は・・・?? 風が強まりそうなので、お問い合わせください!

カンパチ

水深4mでこの光景♪♪ あまりの浅さにゲストと大笑いしちゃいましたよ^0^

8月  18日  (月)

天気 はれ 風向 北東 ビーチ波高

0.5m

透明度

ボート15〜20m

水温 23〜26℃ 記入者

タカハシ

連日あつい日が続きますねぇ。あさは曇り空で「涼しいかもぉ〜♪」なんて思っていたのに、とんでもない暑い日差しの一日となりました。

海はウネリもおさまり、ビーチも回復にむかっています。 でもやっぱり時間がかかりそうです。 一変!ボートは絶好のコンディションで〜すっ!                   朝イチバンで出かけた「浮島根」は、水底の水温が低めの層もなくなり、何と水底付近で23℃も♪ 真っ青な海のなかにはダイバーの吐く気泡がエアーカーテンとなり絶景〜〜っ!! まさにここは南の島?!                                 きょうは流れがまったくなく、青い海の中は、まった〜りとした癒しの海となりました。 鮮やかなソフトコーラルいっぱいの丘の上は、アジの大群ムツの群れ、サクラダイの群れ。 根周りではキンギョハナダイの大群にタカベの群れ、スズメダイの大群、オキナヒメジの群れ、チョウチョウウオの群れ、ナガサキスズメの群れなどなど。 流れがないせいで回遊系の魚たちは今日はお休みでしょうか、、。 ほかレンテンヤッコ、コガネスズメ、ハナキンチャクフグなどに、特大のハマフエフキコロダイも。      きょはショップさんチームに同行と言うことでこの1ダイブのみとなりました。午後からは、ドッサリたまった事務仕事の片付けで大忙し〜、、。眠くなりそうですねぇ。

あすも風の影響はほとんどなく、ボートポイントはひき続き絶好の日となるでしょう。ビーチのコンディションにつきましては、お問い合わせください。

8月  17日  (日)

天気 はれ 風向 南西弱 ビーチ波高

ボート2m

透明度

ボート10〜15m

水温 20〜25℃ 記入者

タカハシ

きょうも真夏日〜〜っ、ギラギラ太陽でしたねぇ。 やっと台風のウネリも治まりだして、昨日とは比べ物にならないほど静かになってきました。 でも、もうちょっとですね。ビーチはまだニゴリ残りで、回復までにはしばらく時間がかかりそうです。

きょうの海、圧巻だったのは「浮島根」!!! 巻かれましたぁ〜♪ 数百尾のイナダの大群です!!一面イナダの壁が延々と、、、。これで私は2回連続のラッキーが。 そして、まだまだ。 海の中がス〜ッと暗くなったと思ったら、とんでもない数のイワシの大群の中に!! 猛アタックする60〜70cm級のマダイの数は20尾以上カンパチの小さな群れも参加していました。 この光景は、ただただ・・・・。 すんげぇ〜〜!! もちろん根周りも、メーターサイズのアカエイタカベの群れ、イサキの群れ、オキナヒメジの群れ、キンギョハナダイの群れアジの大群も。 マクロ物を探すどころではなかったですねぇ。 ゲストさん達も感動のワンダイブとなったようです♪

カマガ根のNEW人気者、黄色のオオモンカエルアンコウは、家出もせずにちょっと動いただけでおとなしくしていました。 季節来遊魚の仲間で、タキベラの幼魚も発見。いよいよ出始めたなぁという感じです。

あすは風も東に変わり、海は回復してくるでしょう。 ビーチの回復は何とも、、、です。

8月  16日  (土)

天気 晴れ 風向 西⇒東⇒西 ビーチ波高

うねり

透明度

沖5〜10m

水温 20〜26℃ 記入者

くろちゃん

台風が真下にあります(^^;)。ウネリが入っています・・・。かなり体育会系のダイビングになりました(笑)。

ボートはなんとか出航。フト根へ。さすがにウネリで砂が巻き上がり、透明度は昨日より落ちていました。魚はてんこ盛り!!アジ玉、ムツ玉、タカベ玉イワシも巨大な玉になっていて、もう一つ根があるみたい♪♪イナダカンパチマダイ、イサキなどがが次々と突っ込み、猛アタック!!かなり興奮します!!こういう日は魚も必死なのか、至近距離で見られます♪♪

今日もシイラの群れが出ました!!相当揺れながらも、安全停止中に粘って観察。帰りがけ、カマガ根付近で、ハンマーの背ビレ発見♪♪最近多いですね(^O^)V

明日もビーチはクローズとなりそうです。ボートは台風の風次第ですね。朝イチでお問い合わせください。

フト根で連日シイラが出ています♪♪

8月  15日  (金)

天気 晴れ 風向 南西 ビーチ波高

ウネリ少々

透明度

沖10〜15m 湾内1〜5m

水温 20〜26℃ 記入者

くろちゃん

今日もよい天気。水の中が気持ち良いです♪♪

遠くの熱帯低気圧の影響でしょうか。ウネリがやや入っています。このため湾内は砂が巻き上がり、透明度が落ちてしまいました(^^;)。でも、一回しっかりとしたウネリが入ってくれたらキレイになると思うので、期待です♪♪チェックダイブで入ったビーチには、相変わらずイワシの大群が。カンパチの群れも健在で、突っ込んで捕食するシーンも見られました♪♪

ファンダイブはまずカマガ根2番へ:ハナタツは今日は2個体いました♪♪ビシャモンエビ♂♀、ヒフキヨウジ、イソギンチャクモエビ、ウミウシ(イナバミノ、サキシマミノなど)いろいろ。カンパチの群れもGET。タカハシチームは1番ブイで入り、新顔の(黄色!!)オオモンカエルアンコウを発見し、大興奮でした。

午後はフト根へ。潜行していきながら、アジの大群に囲まれて、テンションアゲ↑アゲ↑です♪♪アジトルネードに巻かれるのはかなり爽快です!!イワシも大群が入っていて、光る雲のようで、思わず見入ってしまいます。そこへ大物が突っ込んできて、大興奮・・・壁のようなワラサの群れ、カツオ、そして極め付けはシイラの群れ!!マダイ(大)、巨大コロダイタカベ群れ、イサキ。もちろんキンギョハナダイカゴカキダイの群れ、チョウチョウオなど綺麗どころも。あっという間の40分でした。

明日は・・・ウネリの具合によりますが、朝は若干回復傾向か??午後は西風の予報なので、早めのエントリーが良いと思います。念のため朝、お問い合わせください。

8月  14日  (木)

天気 晴れ 風向 南西 ビーチ波高

ナギ

透明度

沖10〜15m 湾内1〜10m

水温 20〜26℃ 記入者

くろちゃん

今日も良い天気です♪♪ 南西の風が予想より強く吹いて、揺れ揺れなダイビングとなってしまいました、、。^^;;

ビーチは、朝一でドラゴンホールまで。久しぶりに水中移動で行ってみました。 透明度はやはり、ばらつきがありますね。潮の色は青くって、キレイです! 砂地には、やはり泥が堆積していて、水底付近はモヤモヤしています・・・まだ着底禁止ですね。 

今日はボンテン付近が熱かった!!♪♪ カンパチが何十匹と群れていて、ハタタテダイも健在、イワシも川のように流れています。アオリイカも大ぶりのが数匹と、小ぶりのものの数十匹の編隊も見られました。 ハタタテダイがカンパチをクリーニングする所も見られました♪♪ ウミウシもそれなりに・・・ ミノウミウシ不明種、ミノウミウシ亜目の仲間(白地に赤ミノ)、コトヒメウミウシ、ムカデミノウミウシ幼体、アカホシウミウシ、センテンイロウミウシ、タマガワコヤナギウミウシ、アオミノウミウシ科の一種など。

午後のビーチは波が入ったため、攪拌されてしまい、透明度は全体的に落ちてしまいました(^^;)。まあ、なんとか・・・イワシ群れやハタンポ群れ、シマアジ、などがボンヤリ・・・(笑)。ハコフグ幼魚が可愛かったです♪♪

ボートはカマガ根2番。子育て中のハナタツ、ミナミハコフグyg、ヒフキヨウジ、ビシャモンエビ♂♀、カンパチ群れ、コロダイ、ハマフエフキ、トウシマコケギンポ。ハクテンミノウミウシ、コガネミノウミウシ、アオミノウミウシ属一種、サキシマミノウミウシ、イガグリウミウシ。船上から、ハンマーヘッドシャークの背ビレ!再度エントリーも見れなかったです^^;

今日は午後に風強く、風波が出てしまい、午後のボートは断念しました・・・ 明日の朝一の状況は風弱く湾内も落ち着きを取り戻しそうですが、午後にかけてまた強めの風が吹いてしまうかもしれません。 早めのエントリーがよさそうです!

カンパチ群れ

ビーチに登場しました! カマガ根でも見られました

先日とは違うハナタツが・・・

お腹がパンパンでしたよ

ムレハタタテダイ:2個体。

ボンテン周辺にもっと増えて欲しいですね^^;

イワシの群れ

朝の状態は良かったのになぁ・・・

8月  13日  (水)

天気 晴れ 風向 南西 ビーチ波高

ナギ

透明度

沖10〜15m

水温 沖23〜28℃ 記入者

まのっち

浮島海岸も海水浴のお客さまでいっぱい! 海も穏やかとなりました^0^

1本目は、カマガ根にエントリーしましたが、潮がかかり、ウネリもあって泳ぎにくかったです、、。 1番ブイ周辺の魚の群れを見に行きました! カゴカキダイ群れ、スズメダイ群れ、イサキ群れ、メジナ群れが潮があったおかげで塊となって見ごたえありました^0^

途中では、オオモンカエルアンコウが復活していました♪ 先日散々探しても見つからなかったのになぁ・・・どこに隠れているのでしょうね^^;

デカデカのアオブダイは、迫力ありますね! トルンナ・ダニエラエ(写真)でしょうか?すごく綺麗なウミウシでした^0^ 他、コブダイ、コロダイ、ハマフエフキ、イシダイ、イシガキダイ、ミギマキ、マツカサウオ、シマウミスズメ、オルトマンワラエビなど見られました。

2本目は、マアジの大群やタカベ群れ、イサキ群れ、スズメダイ群れの中を悠々ワラサ(ブリ)が泳いでくれました! その中に大型のマダイも登場です♪ イタチウオ、タキゲンロクダイ、ヘラヤガラ、サクラダイ群れ、キンギョハナダイ群れ、アカホシカクレエビ。

〆はくろちゃんのビーチ情報!! 体験ダイビングのお客様とドラゴンホール・バンジーヒルまで行ってきました(普通のファンダイブじゃん?!)!! 透明度は良いところは良いですね(悪いところは悪いですが・・・(笑)♪♪真っ青な潮にキビナゴイワシが雲のように入っていて、おぉ、キレイ!!、と。アジの群れや小ぶりのシアマジ、カンパチも入っていました。 ハタタテダイもボンテンに2匹。大きなアオリイカもいました。

明日は、南西の風弱く、終日問題なくダイビングできそうです♪

オオモンカエルアンコウ

復活^0^

写真提供:愛ちゃん

ブリ

悠々泳いでいました♪

写真提供:だいちゃん

トルンナ・ダニエラエ?!

何気なく見た目に前にいました^0^

写真提供 :大山さん

タキゲンロクダイ

最近良く見ますね^^

8月  12日  (火)

天気 はれ時々くもり 風向 微風 ビーチ波高

0.3m

透明度

ボート10〜15m

水温 22〜26℃ 記入者

タカハシ

風もなく、海は夏の太陽にまっ青〜♪ きょうはゲストさんも少ない、ぽっかり空いたのどかな一日となりました。 明日からの混雑前に気持もリフレッシュですねぇ。        

きょうは、きのうから超エキサイティングな「浮島根」に朝イチバンのアタックにいってきましたっ!! きのうだけかなぁ?なんて思いつつエントリーも、「凄っげぇ〜〜!!」の連発。期待どおりです♪                                       丘の上にはメーターオーバーサイズの特大アカエイが3〜4枚、優雅にホバーリング。巨大イズヒメエイも現れたり。マンタポイントに入ったような、、、いい〜眺めです♪ 川のように延々と流れるムツの大群特大マダイも何尾か。根周りにはヒラマサイワシの大群、イサキの群れ、タカベの群れ、キンギョハナダイの大群、カゴカキダイの群れなどに、レンテンヤッコ、シラコダイ、サクラダイなどの鮮やかな色合いの魚たちもどっさり。キレイです♪ ほか大きなイシダイが数尾、ヘラヤガラ、オキナヒメジの群れなども。ウミウシは、、、完全にワイド目線になっているなかで見れたのは、サキシマミノウミウシ、ミチヨミノウミウシ、コモンウミウシ、シラユキウミウシといったところでした。

午後からの「カマガ根」では、おとといから行方不明のオオモンカエルアンコウの大捜索。ゲストさんも協力いただき、およぎまくりましたぁ〜〜!! 残念っ、完全に家出ですねぇ。 捜索中も目の前には巨大なアオブダイや20尾以上の迫力あるハマフエフキの群れ、イワシの群れを追いかける10尾ほどのワカシなども見ることができました。

あすは海況も天気も引き続き良好。 ほぼベタナギの海となるでしょう。 忙しくなりそうですねぇ。 道路も混雑しそうですし、十分気をつけてお越しください。 では

巨大アカエイ これが何枚も回っているんだからスゴイッ!写真提供:杉山さん アオブダイ寄っても逃げずにこっちを無視!撮るのにはウレシイですねっ♪  写真提供:杉山さん
ヒラマサこいつが何尾もゆっくりと泳ぐ姿はなかなか見れません。写真提供:扇平さん イスズミ・イサキの群れいつもの「浮島根」の風景になりました。写真提供:扇平さん

8月  11日  (月)

天気 晴れ 風向 ビーチ波高

フラット

透明度

湾2〜15m

水温 湾24〜27℃ 記入者

まのっち

海水浴のお客様も賑わっています^0^ 湾内の手前は、相変わらず濁ってますが、、。 ドラゴンホール周辺は、沖縄?と思えるくらい青い海でした! マジで^0^

今日は、松崎高校の女生徒と体験ダイビングをしてきました♪ キャピキャピでしたよ笑

イワシの群れのキラキラに感動しているようです! 周辺には、サバも見られましたが、速い動きでゲストは気づきませんね。ブイのロープには、イシダイの赤ちゃんが付いていて、みんな「シマシマが泳いでる〜〜って」おおはしゃぎでした笑。 アオリイカの50枚ほどの群れも中層でホバーリングして綺麗でした♪

カンパチ、カイワリも見られ、アカカマス群れ、ハタンポ群れ、ソラスズメダイ群れ、クロホシイシモチ群れ、ボラ、ニシキベラ、トサカガザミ、イバラカンザシ、ムラサキウニ、シロハナガサウミウシと何でも好奇心旺盛に見てくれました♪

沖の状況は、水深6〜7mまでは青くて20mくらい見えているそうです。 その下は、透視度10mと普段の海になるそうです笑。 下の水温は22℃と低いです^^;;

明日の状況も風も弱く、穏やかな海となりますね^0^

8月  10日  (日)

天気 晴れ 風向 南西 ビーチ波高

フラット

透明度

沖8〜12m

水温 沖21〜27℃ 記入者

まのっち

今日もフラットな海です^0^ 潮が変わってしまいました。 浮遊物が多く沖の透明度が、若干落ちてしまいました^^;; ストレスを感じる程ではありませんよ! 水温も21℃と冷たかったです、、。がび〜〜ん

カマガ根の深場は、早々に切り上げて、暖かい7〜8mの水深をキープして、ぐるっとカマガ根1周してみました! スズメダイ群れ、イサキの群れ、カゴカキダイ群れ、メジナ群れが目を楽しませてくれました。 カンパチ、ハマフエフキ、コロダイ、イシダイ、イシガキダイ、イタチウオ、ヒフキヨウジ、ビシャモンエビ、オルトマンワラエビ、ニシキウミウシ、サキシマミノウミウシ、テントウウミウシ、ミノウミウシ亜目の仲間。

セカンドウインド大山さんからハナタツ情報いただきました!! ビーチでもトウモンウミコチョウをGETしていました! すげ〜〜なぁ^0^

2本目は、ビーチ。イワシの群れがスゴイです! トラウツボがたくさんいてゲストはにらめっこしています^^; ハタンポ群れ、アカカマス群れ、ハコフグyg、ハナアナゴ、イセエビ、オトヒメエビ、トサカガザミ。

ウミウシガイドでは、タマガワコヤナギウミウシ、クチナシイロウミウシ、キャラメルウミウシ、リュウモンイロウミウシ、ヨゾラミドリガイ、ウスイロウミウシ、サラサウミウシ、ハクセンミノウミウシ、アカボシミノウミウシ。

明日は、東の風に変わり引き続き穏やかな海となります^0^  夜は、北京オリンピックが楽しいですね!! 

ハナタツ

写真提供:セカンドウインド大山さん

トウモンウミコチョウ

GOOD JOB!

写真提供:大山さん

ミノウミウシ亜目の仲間

写真提供:大山さん

キンギョハナダイ群れ

キレイです!

8月  9日  (土)

天気 くもり⇒晴れ 風向 南西弱 ビーチ波高

フラット

透明度

沖10〜15m

水温 沖23〜27℃ 記入者

まのっち

曇っていた空も昼前には、ドッピーカンに^0^ SRDの壊れてたエアコン。昨日、NEWに変わり、サービスの中は快適です!! 寒すぎるかも・・・笑

1本目は、カマガ根のオオモンカエルアンコウへGO〜するも消えていました・・・が〜ん。気を取り直して、かなり遠くまで泳いでみました、、。 頭上が真っ暗になり、上を見上げるとイワシの大群です! サバイワシを追いかけまわし、ハマフエフキ、マダイも周辺で泳いでいい雰囲気です^0^ ずっと上を見てましたが、ハンマー君は船上からしか確認できませんでした・・・残念  ようやく青く変わった海を楽しめました!!

メジナ群れ、カゴカキダイ群れ、イサキ群れ、ネンブツダイ群れ、ニザダイ群れと根の周辺は、魚でいっぱいです♪ 単体では、コロダイ、コブダイ、イシダイ、イシガキダイ、マツカサウオ。 小物は、ミナミハコフグyg、イソギンチャクモエビ、ニシキウミウシ、サキシマミノウミウシ、ハクセンミノウミウシが見られました!

2本目は、フト根では、6匹ほどのワラサが素通りしていきました^^;; Uターンしてくれるとありがたいんですがねぇ〜〜笑。かなり大きなホシエイも目の前を泳いで行きました!深場では、タキゲンロクダイ3匹が綺麗でした!

他、サクラダイ群れ、スズメダイ群れ、ヘラヤガラ、コガネスズメダイ、オキナヒメジ、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、サンゴガニ、リュウモンイロウミウシ、コモンウミウシ、ミチヨミノウミウシ、ツマグロミノウミウシ。

明日は、東の風に変わり穏やかな海となります!

証拠写真程度ですが・・・

中型のコブダイですね!

カゴカキダイ群れ

綺麗でした!

イワシの群れ

サバが追いかけている所も撮ったのですが、浅く遠すぎて・・・

タキゲンロクダイ:シラコダイも写ってる

透明度がいいと気持ちいいです!

8月  8日  (金)

天気 はれ」 風向 微風 ビーチ波高

0.5m

透明度

ビーチ2〜8mボート10〜15m

水温 ビーチ25〜26℃ボート22〜26℃ 記入者

タカハシ

きょうも真夏日〜〜!とにかく、あっじぃ〜んですよ。                     

きょうはビーチからスタート。久々にウミウシオンリーリクエストでちょっとプレッシャー、毎日沖で潜ってばかりで、、、。 明るいんですが、やや視界の悪い砂地はさりげなくスルーして丘の上へ。青いキレイな景色がまっていました♪ 群れるソラスズメダイの青さも鮮やかで、夏の海らしいですねぇ。 イワシの群れも入っていたりしてにぎやかでした。  さて、狙いのウミウシはというと、、、。いっきの水温上昇のせいなのか、???。サラサ.・アオ・シロ・ウスイロウミウシなどはいっぱい。サガミイロウミウシ、今が撮りどきのキレイなムカデミノウミウシ幼体などに2ミリサイズのトンプソンアワツブガイSPでした。(これってマイカメラ持っていったら?のジンクスかなぁ?苦笑)

ボートの「浮島根」はうってかわって絶好調〜♪ もちろんカメラは置いていきましたんで、、。 エントリー直後から体幅1.2mほど、体長2m弱のホシエイ!優雅に目の前をホバーリングしてくれたり。特大アオブダイが根待ちするみんなの目の前まで突進してきたりと、かなりエキサイティング!! 群もきょうは多く、イサキの群れ、タカベの群れ、オキナヒメジの群れ、キンギョハナダイの群れなどなど。なが〜〜い触手を流しながらおよぐオキクラゲにはメダイ幼魚とアジ幼魚がまとわりついていました。ウミウシも少しチェック。ミアミラウミウシ、シラユキウミウシ、ミチヨミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、ミノウミウシ亜目の仲間などいったところでした。

明日の天気も真夏っ!! 風も弱く海は穏やか、ダイビング日和となりそうです。 サービス内のボロボロになった煙の出るエアコンも、きょうやっと新品になりましたっ♪ 今週末からこれで涼しいぞぉ〜!! ただいま室内禁煙令が発令中のSRDで〜す。

8月  7日  (木)

天気 はれ 風向 微風 ビーチ波高

0.3m

透明度

ボート15〜20m

水温 22〜26℃ 記入者

タカハシ

真夏の太陽がまぶしぃ〜一日♪ ほとんど波もなくビーチは青く光っていましたよっ。波打ちぎわに足を踏み入れると、きのうまでのニゴリが何処かえいってしまったような(錯覚?)。きれいな潮がいっぱい入っているようですねぇ。「想像以上にきれいでしたよっ!」とエントリーしていたゲストさんからのコメントも届きました。

私はきょうのビーチエントリーはなく、2ボートダイブにいってきました。ボートは絶好のコンディション〜♪♪ 青い海に差し込む日差しが放射線となって、海の中に落ちていく光景はたまりませんねぇ。 -20m付近の丘まわりではムツの大群が切れることなくつづき、カゴカキダイの群れ、特大マダイ、イシダイ、レンテンヤッコなどなどみられています。 水底から見上げるメインの根は、別の場所のようにさえ見える透明度!!タカベ、イサキの大群が渦巻いているも見えちゃってますよ! ほかイワシの大群、オキナヒメジ群れ、サクラダイなどなどに、ウミウシたちはミアミラウミウシのペア、ミチヨミノウミウシ、セスジミノウミウシ、サガミイロウミウシ、サキシマミノウミウシ、ニシキウミウシ幼体などでした。 この天気ですと、連日ボートは絶好の状態が続くことでしょう。ウレシイですねぇ♪

人気者&リクエストNO1の「カマガ根」オオモンカエルアンコウはきょうもゲットです!

明日の海況も良好! ビーチは海水浴客の巻き上げが、午後になると湾内に広がってきますので、午前中が狙いでしょう。 もちろんボートは絶好ですよっ!!

8月  6日  (水)

天気 晴れ 風向 ビーチ波高

フラット

透明度

 湾2〜10m 沖10〜15m

水温 湾25〜26℃沖22〜27℃ 記入者

まのっち

ドッピーカン! 暑い〜〜よ〜〜〜! でも、カラッとして昨日とは雲泥の差です・・・笑  みんな海の家にかき氷を買いに行きますね〜〜笑

僕は体験2連発! ちょうどいたボートに便乗させていただいて、体験ボート! ドラゴンホールまでですがね笑。 楽チンで体験ダイビングができました^0^ 見た生物は、ハタンポ群れ、クロホシイシモチ群れ、ソラスズメダイ群れ、イワシ群れ、メジナ群れと定番ですが、ゲストは大喜びです♪♪ 何故かトラウツボやナマコ、ガンカゼに興味をしめしますよね〜〜^^;; 体験ダイバーの7不思議の一つですね笑。 他、ミナミハコフグ、ノコギリヨウジイバラカンザシ、ホソテンロクケボリガイ、トサカガザミ、オトヒメエビ、ムカデミノウミウシ、スミゾメミノウミウシ、センテンイロウミウシ。

沖の海色は、昨日とは一味も二味も変わって、あお〜〜〜い海になったそうです!! お魚はてんこ盛りです。 マアジの大群が凄かったようです♪ イワシ群れ、サバの群れ、タカベ群れ、スズメダイ群れ、アオブダイ、コロダイ、マツカサウオ、イタチウオ、イトヒキベラ産卵行動、クロスジウミウシ、ミチヨミノウミウシ、サキシマミノウミウシ。

カマガ根のオオモンイザリウオも嬉しいかぎりですね^0^ 次は、ニシキフウライウオ? ウミテング? ボロカサゴ? なにをさがしましょうかね〜

明日も引き続き、東の風で良好となりますね^0^ 1日で変わった青い海にはいりた〜いです!! でも体験ダイブが続くなぁ・・・笑

8月  5日  (火)

天気 くもり⇒晴れ 風向 ビーチ波高

フラット

透明度

 湾1〜10m 沖8〜15m

水温 20〜27℃ 記入者

まのっち

朝方4時頃に大雨が降って目が覚めてしまいました、、。じじいだ・・・笑  雨は上がったのですが、湿気がすごくてムンムンとした1日となりました^^;  海の状況は、東の風に変わってベタ凪となりました!

昨日体験3連発は、もやもやのビーチでしたので、今日の1本目のフト根はすごく綺麗に感じました^0^ 表層6mまでは、かなりブルー(透視度15m)! そこから下は、??通常の透視度の8m前後でしたが。水温は、水深25mまで25℃と暖かくて快適!しかし、25mの所のサーモクラインを超えると激寒でした、、。 水面水温27℃から7℃も下がれば厳しいすよね。。。笑

ブイ下には、タカベがぐっちゃりいました!そこにイワシの群れがごっそり通過していきます♪ 深度を落としていくと、トビエイが登場してくれました! レンテンヤッコも逃げずにいてくれて、ゲストもゆっくり綺麗さを確認出来ました。 キンギョハナダイ群れ、オキナヒメジ群れ、スズメダイ群れ、イサキの群れの中をお散歩出来ました。他、コブダイyg、ヘラヤガラ、サクラダイ、キンチャクダイ、シマキンチャクフグyg、コガネシマアジyg、アカホシカクレエビ、オルトマンワラエビ、サキシマミノウミウシ。

2本目は、カマガ根へ。またまた、ハンマー君が、水面をウロウロウロしていました!! オオモンカエルアンコウを見に行ってきました♪ ワタトリカイメンの上に乗り、上から見ていると風呂桶にのんびり浸かっているかの様で〜す笑 ババンバ・バンバンバン♪

コロダイがびくりとも動かずいました^^ 根頭周辺では、カゴカキダイ群れ、メジナ群れ、スズメダイ群れ、メバル群れ、クログチ(イシダイ)、ハマフエフキ、トウシマコケギンポ。 小物は、ヒメサンゴガニ、キモガニ、イソギンチャクモエビ、カザリイソギンチャクエビ。

3本目のビーチを一言。1円玉より小さいミナミハコフグのygが見れました^0^

明日も引き続き東の風で穏やかな海況となります!!

オオモンカエルアンコウ

真上から・・・

コロダイ

クリーニングされているでもなく・・・ガンを飛ばしてきます

ヒメエダウミウシ(5mm)

写真8/3 : 大山さん

シロミノウミウシ(8mm)

写真8/3 :大山さん

8月  4日  (月)

天気 はれ 風向 南西弱 ビーチ波高

0.5〜1m

透明度

ビーチ1〜10mボート10〜12m

水温 20〜26℃ 記入者

タカハシ

真夏の一日も、夕方に近づくと、吹く海風がとっても気持ちいぃぃ〜〜。 週末の混雑とはちがった夏らしい風景のビーチでした。

きょうはボートにビーチもチャレンジ!! マクロ好きとワイド好きの入り混じった面白〜いチームで楽しいダイブにいってきましたよ♪ それがまたよかったりして、、、。     ビーチは「ドラゴンホール」中心に。 ホール周辺はいい感じに見えていますよっ! 途中の砂地のニゴリを気にしなければOKです。 旬のセンヒメウミウシ、センテンイロウミウシのペア、サガミイロウミウシ、シロハナガサウミウシ、スミゾメミノウミウシ、久々にコヤナギウミウシ属の仲間も! ほかムカデミノウミウシの幼体ウスイロウミウシ、シロウミウシもいっぱいですねぇ。 スベスメマンジュウガニ、ノコギリヨウジ、コケギンポ、ヒメギンポなども多いですよ。 「バンジーH」クロアナゴシュンカンハゼも健在でした。

「カマガ根」は潜る前からエキサイティング!!! エントリー直前にハンマーの背ビレ発見!! そっとボートを流して接近、「ハイッ、みんなマスク付けてぇぇ〜、いくよっ!」状態。 しかし、次になかなか現れず断念でしたが。。。 でも、きょうは次が待っていました。久しぶりの登場、オオモンカエルアンコウ♪ 以前からいることはわかっていてもなかなか会えなかったんで、水中でみんな大歓声〜〜。 ほかコロダイの群れ、タカベの群れ、アジの群れ、イシダイなどなどに、ウミウシはミチヨミノウミウシ、ミノウミウシ亜目の仲間、ミレニアムマツカサウミウシ、ヒラミルミドリガイなどなど。 ワイドとマクロで2度おいしいダイブとなりました。

あすは太陽もちょっと隠れそうな天気。 風も午後からは東に回るので、さらに穏やかな海となるでしょう。 あしたもボートへガンガンいきますよぉ〜!! ではでは

8月  3日  (日)

天気 曇り 風向 ビーチ波高

ナギ

透明度

湾1〜10m  沖10〜12m

水温 湾24〜26℃沖19〜26℃ 記入者

くろちゃん

夏ですね!海に入るのが気持ち良いです!!

今日はボートへ。見ちゃいました!!トンカチ頭!!ハンマーヘッドシャークです♪♪

フト根は魚、魚、魚。鳥山があったので、わくわくしてエントリー・・・期待どおりキビナゴイワシの群れが入っていました。根頭のムツの群れ、イサキ群れ、タカベ群れ!青い潮が入っているので、キンギョハナダイのピンクの群れが映えますね。ハクテンミノウミウシ、サキシマミノウミウシ、ツユダマガイ、など。帰りがけのカマガ根の根頭にはハンマーヘッドシャークが!!ずーっと船の周りをウロウロしていて、水面ですが、ゆっくり観察できました♪♪

二本目はカマガ根へ。ゆっくりマクロでも〜〜とノンビリ行ったらトンデモない!ガンガン流れていました(笑)。イワシの群れが、びゅんびゅん流れて行き、イナダが追っかけてきます!タコヤドカリのバトルや、至近距離のマダイ、など大物ダイブになりました!!極め付けはハンマーヘッドシャーク♪♪・・・トンカチ頭がバッチリ真上を通過・・・感激でした♪♪でも、マクロも地道に見てきましたよ(笑)。ビシャモンエビ♂♀、ヒフキヨウジオルトマンワラエビ、など。クロちゃんのくせに、今日はウミウシをロクに見ていないなぁ(笑)。

ビーチも青い潮が入っていて、砂地周辺も楽しめたとのことです。まだ沈殿物はあるので、着底禁止ですが(笑)・・・いずれにしても嬉しいことですね。巨大ウシエイがいたとのことです!!他、ヒカリウミウシの一種アカホシウミウシ幼体など。

明日も良い海が続きそうですね♪♪

8月  2日  (土)

天気 曇り 風向 南西 ビーチ波高

なぎ

透明度

 湾1〜6m  沖10〜12m

水温 湾24〜26℃沖19〜26℃ 記入者

まのっち

今日は、強い日差しがなくてちょっと寂しい気もしますが、過ごしやすい1日となりました!しかし、気温が高いので、動きまわると汗だくになりますよ・・・笑

ボートへGO〜〜! 透視度も良くて快適だなぁと思って潜行していったら、水底付近は、19℃とかなり低くてビックリしました・・・ しかし、2本目には、潮が掛かりだし、水底水温も23℃と快適になりました! よかった〜〜

初ボートの方もいらしたので、カマガ根2本潜ってきました。イワシの群れが、途切れることなく頭上を覆いました!爽快です♪ タカノハダイは、ホンソメワケベラにクリーニングされて動こうとしません、、。 ハナタツが消えたのでまた探さねば・・・

他、キンギョハナダイ群れ、メジナ群れ、イトヒキベラ群れ、ネンブツダイ群れ、オトメベラ、ハマフエフキ、ヒフキヨウジ、トウシマコケギンポ、ビシャモンエビペア、オルトマンワラエビ、サキシマミノウミウシ、ルージュミノウミウシ、ハクテンミノウミウシ、アラリウミウシ、イガグリウミウシ。

明日も南西の風ですが、弱めの風で穏やかとなるでしょう!

8月  1日  (金)

天気 雨⇒晴れ 風向 ビーチ波高

フラット

透明度

湾手前1〜2m湾奥5〜7m

水温 24〜27℃ 記入者

まのっち

あれ?朝に、雨が降り出しました・・・ 雨が止んだら、一気に太陽の日差しが降り注ぎ、むわ〜〜んと湿気を帯びてた陽気になってしまいました、、。^^;

ウネリが無くなり、湾内も沖もフラットな状態です!! 透視度は出入り口付近は、1m程しか見えませんので、水面移動を余儀なくされます・・・ 設置ブイあたりで4〜5m見えていました。着底すると泥が残っているので、すぐ濁ってしまい1〜2mになります・・・注意 

さっさと、ドラゴンホールに向かいました。潮通しがいいので、ドラゴンホール周辺は5〜6m見えてました。アーチでも6〜7mとストレスのない場所です。

砂地では、アカエイが煙幕をあげて逃げていきます^^; マダイやカイワリがウロウロしていました。 チャガラ群れ、クロホシイシモチの群れもなんとか見られるようになってます。ドラゴンホール内では、定番のウミウシしか見つけられなくてすみません。 写真のセンヒメウミウシ、センテンイロウミウシ、ムカデミノウミウシ、シロハナガサウミウシとウスイロウミウシ、ヒロウミウシ、アオウミウシでした・・・ 他、トサカガザミ、オトヒメエビ、ノコギリヨウジ、キヌバリ、ムレハタタテダイ、カゴカキダイ群れ、ハタンポ群れ。

明日は南西の風弱く、終日問題ない状態でダイビングできると思います!! セルフの方は、濁った場所が残っているので、ナビゲーションがしっかりできる方。 湾内の地形が頭にしっかり入っているの方がエントリーする方が賢明ですよ。

センヒメウミウシ(15mm)

ベタなウミウシでスミマセン・・・

センテンイロウミウシ(25mm)

4個体もいましたよ^^

ムカデミノウミウシ(10mm)

いっぱいいます・・・笑

シロハナガサウミウシ(30mm)

ドラゴンホール周辺のユビノウトサカを餌に